
洗車するときのシャンプーの量を正確に量りたいので、小さい計量カップを探していた。
いつも適当に希釈して使っているが、濃い洗浄液を使用すると、すすぎに使う水の量が多く必要になる。また下水に流れた後の分解に時間が掛かり、環境に良くない。
ならば、薄くして使えば良いではないかと言うと、それだと油汚れが取れない。そもそも、洗車することで下水を汚すので環境に良くないと言う意見もあるかもですが、それはそれでさらっと流して (^-^;
水 1 L に対してシャンプー剤が 10 cc と言うのが多く、バケツの中は泡が多くて実際の水の量は、おおよそ 4 ~ 5 L だろうと、私の感ですがね (^-^;
シャンプーのキャップが一杯 10 cc ぐらいだから、 4 ~ 5 杯入れたらええだけですが、いつも零れて多めに入れてる気がする (^-^;
で、ホームセンターやスーパーなどを回ってみたが、だいたいケーキなどを作るための、一杯 200 cc を基準にした、コップ型のは多いが小さいものはなかなか売られていません。 10 cc 程度の量ならスプーンが基準となるので、そもそも需要が無いのかも知れないなぁと思ってたけど、ありましたよ !!
中に入れる液体の色で使い分ける、 2 個セットで 598 円と微妙に悩む値段やなぁ。
で、迷うとトイレに行きたくなると言うか、年取るとトイレ近いよ (^-^;
このスーパーの同じフロアーの奥にトイレがあり、その隣に 100 均がある。で、小トイレの帰り道、偶然ですが何気に見ると全く同じものがあります。
1 個売りだけど、パッケージも同じです。約 3 倍ボラーレされるとこでした。怖いわ~ (*_*;
Posted at 2017/01/08 12:30:07 | |
トラックバック(0) | 日記