• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

安いレンズ買ってみた

安いレンズ買ってみた5年前に売り出されたレンズですが、メーカー希望小売価格 51,300 円が、去年の夏頃から製造中止の在庫処分で安くなって 13,400 円ぐらいで買いました。

12mm ~ 50 mm の広角から標準のズームレンズですが、インナーズームと言う鏡筒が伸びないタイプです。しかも、普通にくるくる回してマニュアル操作もできますが、電動でズームもできる。 ( 動画を撮るときに使うらしい )

そのうえ、ボタン操作でマクロとしても使えると、ひとつで何度も美味しいギミックレンズです。


なんと言っても 安い !! \(^o^)/


いろいろ評価を見ると、あまり芳しくないけど、極々普通に使える、いわゆる 『 つけっ放しレンズ 』 ですね。

ただ、マイクロフォーサーズのレンズは、小さくて携帯に便利が売りなんですが、これはちょっと長いです。 8 cm もあるのでポケットに入れるにはちと困る感じ (^-^;

写りも 『 お値段以上 』 に良いと思います (^-^;

以前より少し高くなって来たので、在庫がはけてきたのかも知れません。

Posted at 2017/03/29 12:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月28日 イイね!

やっとタイヤ交換した

やっとタイヤ交換したぼちぼちと花粉症も収束に向かいつつあるような気がするこの頃、さすがに冬タイヤを履いてる車も見かけなくなりましたね。やろうやろうと思いつつ、とうとう今日になりました。

ネジを外しても、錆が酷くてハブとホイールがガッチリくっついて外れませんわ (>_<)
裏からオッサ~ンキックでやっとこ外れました。

ワイトレも錆びてるので無しで、素のままでは写真のように、だいぶ中に入ってますな (>_<)

かっこ悪いけどしばらくはこのまましときます。
Posted at 2017/03/28 21:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

撮影会に行きました

撮影会に行きましたカメラのオリンパスと言う会社の主催で、動物園での撮影会に行きました。

花粉の猛威の中、痒いし暑いしで、やる前からダウン寸前のコンデションです (>_<)

今日は祝日と言うことか、参加者は 4 人だけで、皆さん何度も撮影会に来ている方たちで、見るからにゴッツイレンズ付けてました (^-^;

動物園なんて、もう 50 年弱ぶりに来ましたが、予想外にもんの凄い人です。小さい子供連れのご夫婦と中国人ばかりです。また皆さんカメラを持っているので、仲間の人とはぐれない様についていくのが精いっぱいでした。

露出ダイヤルを動かして画面を暗くしたり明るくしたりしてベストを探すようにアドバイスされました。そんなダイヤルあったんやね (^-^;

柵のそばまでは行けますが、ガラスがあると、自分も含めて反射するので、心霊写真みたいなのが撮れます。これを防ぐには、ガラスにレンズをくっつける方法があるけど、そこまで行けずでお手上げです。

時間によるのか、ライオンやトラだけでなく、ほとんど寝てる状態で、思うような写真が撮れません。それもなぜかお尻がこちらを向いているのが多い。

しかし、プロは凄いと思ったのは、自分が思うシーンが来るまで 『 待つ 』 ひたすら待ち続ける粘りはさすがです。

三脚持って行かなくて良かった。この人混みでは開けないです。一脚でも持て余しました。

通常はもっと参加者が多く、時間が来たら○○に集合が多いそうですが、今日は 4 人と言うこともあり、ここからこれを狙うと良いとかいろいろアドバイスしてもらえました。
Posted at 2017/03/20 18:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

明日は撮影会

わくわく (^^)/

オリンパスのカメラを買ったのですが、性能や拡張性・使い易さなどだけでなく、ほぼ有料ですが、勉強会や撮影会などを小まめに開催しているのも、購入の決め手の一つとして選びました。

初心者向けの座学が 3 回あるのですが、仕事の関係でなかなか行けず、最初の一回だけ行きましたが、既に忘却の彼方 (^-^;

本当は、座学を全部受けてから撮影会に行くのが筋のようですが、ぶっ飛ばして応募しました。

動物園の撮影会と言うことで、動物園なんて小学校の低学年の遠足ぐらいしか行ってないので、つい昨日のようなもう 50 年ぐらい前 (^-^;

子供も居ないし、デートに行くような相手も居ないので、縁が無いと言うか、まず行かない場所ですね。

大阪の一二を争うディープな場所にある、天王寺動物園。辿り着けるのか (^-^;

レンズは 300 mm が欲しいが持ってないので、とりあえず、カメラを買ったときに付いて来た望遠レンズ 40 - 150 mm しかないので、これの一本勝負です。レンズを交換しないので一脚を持参します。

撮影会と後日先生からの批評を聞く、と 2 日に渡るけど、参加費 9000 円 (>_<)
しかも入園料は別 ・・・ 厳しい~ (>_<)
Posted at 2017/03/19 21:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

車検まであと半年

車検まであと半年乗り換えてからもう 2 年半になります。早いなぁ~

現状で不具合と言いますか、メーカーオプションのダウンサスが、馴染んだのか少し下がってきたようで、自宅前の坂を上ったところで、横っ腹のエアロの下を擦ることがあります。

常にではなく、登り切った時の角度やタイミングなのだろうと思います。触らないと分からない下側ですが、ガリガリ君の音は寿命が縮まるので、ノーマルに戻そうかどうしようかと悩み中 (>_<)

このまま車検を受けて乗り続けるのが妥当でしょうけど、なんかつまんないしぃ~ 元気のある軽に乗り換えようかなと言う気もある。税金は高くなりましたが、維持費・パーツ代を考えると軽の方が安いもんね (^-^;

仕事も含めて差し迫った問題が多々ありますが、家が老朽化していて引っ越しを検討しています。床が抜け落ちそうなのは修繕したが、雨漏りが酷くて、もう修繕の余地なしの状態です。

大阪に拘りは無いです。いつまで車に乗れるのかも分からない年代になって来たので、駅・スーパー・病院まで徒歩で行けるところを条件に探してます。

新聞の折り込みに入っているのを見に行ったりしてますが、写真のように車が車庫に入りきらない家が多いですね。頭がちょっと出てるとかでなく、結構出てるしぃ、この一角の全ての家で車が出っ張ってるので、通路で車のすれ違いが出来ない。しかも、ここ夜になるとさらに車が増えて、完全な路上駐車が何台も出現します。

これで車庫証明って取れるのでしょうか ? ちなみに幅もないのでドア開けられない。って言うか、デブ無理 (>_<)
Posted at 2017/03/16 10:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヴィンテージ2845 せっかくの権利なのだから行使するべしですね。」
何シテル?   07/20 09:19
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
567891011
12131415 161718
19 202122232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation