• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

こんなところにも水垢が・・・

こんなところにも水垢が・・・先日の、雨のOPMの帰り道、ふと見るとこんな筋があった。

PAで止めたときにでも擦られたかと思ったが、指で触ると取れるので、何だろうかとよく見たら、水垢ですね。

雨の中、同じ速度で走ったために、同じところに水の通り道が出来たと言う事だろう。

ちなみに、四隅ともありました。

前の部分はここ

Posted at 2017/10/29 10:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

今日は大安・・・かな ?

今日は大安・・・かな ?シュアラスター カーウォッシュマイスターが堺市の原山台のスーパーオートバックスで開催されました。

事前の申し込みも少ないし、雨だし心配しましたが、そこそこ集まって来ました。写真はネンドの技を披露されているところ。

で、事前申し込みされた方の参加賞が大盤振る舞いのプレミアムですやん (^^)/



その後スバルに行って・・・ S208が欲しいけど700万は無理です (^-^;
で、BRZの限定車の抽選に参加をしました。

S208と違ってこちらは特別装備はなく、限定車ではなく新しく STI SPORTS と言う通常モデルのグレードが出来て、それの記念でしょうか、実態は単に 100 台の 『 限定色 』 ですね。 STI SPORTS の他の色と同じ価格です。

ナビなしのETCのセットアップのみ、メンテナンスパック強制加入、下取りなしの簡単な見積もりで 390 万。限定と言う事で値引きはゼロと言われました。超強気 (>_<)

2週間後に抽選発表ですが、当たっても払えないですねぇ。
迷惑な冷やかし客か・・・ (T_T)



ちなみに納車は遅くても来年の1月には出来るようです。
Posted at 2017/10/28 18:04:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月23日 イイね!

レベル4

非難しなくても良くなりました。ご心配おかけしました m(__)m

大阪の2番目に大きな川 大和川の支流のすぐそばに住んでいて、30数年前には何回も氾濫して床上浸水もありました。その後、川の底をショベルカーですくって深くしたりで、それ以来氾濫することは無かったんですが・・・ 昨日はヤバイと思いました。

気付いた時は 避難準備 から 避難勧告 になっていて、避難指示 が出たら誰かが呼びに来ると言う事で待ってました。川の水位は、あと3メートルぐらい。流れは凄く早くて、落ちたら絶対上がれない (>_<)

レベル4が表示されてるが、意味が分からない。その後調べると、川が氾濫するとレベル5だそうで、どうしたもんかと もんもん としてました。

全然呼びに来ないし、あわあわしてると寝てしまって (^-^;
もう朝でした。6時前、雨は止んでました。近所の人は避難しなかったのか車もあるし、川を見に行くと水位も下がって、もう大丈夫みたい。

しかし、避難場所は少し離れた小学校で、マイカーで移動するように言われたが、かなり狭い道だし、車を置くところあったかな ?

持ち出すものも含めて、普段から確認しとかないとあかんですね (^-^;
Posted at 2017/10/23 12:45:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日 イイね!

OPM 行った・・・ だけ

OPM 行った・・・ だけ昼の12時ジャストに到着で、もうほとんど終わってました (>_<)

朝の3時に起きて4時半過ぎには出発しました。私の計算では4時間ちょっとで行けると思ったのですが、まさかの7時間半もかかりました。

当日も雨でしたが、雨の量としては普通だったものの、先日来から雨が降り続いて、道路の雨が流れきれずに、ところどころで薄い水溜りが出来ている状態でした。

先日車検を受けたところだし、タイヤの溝はまだ7分はあるものの、水捌けに優れたタイヤでは無いけど、ごく普通のエコタイヤですが、メーターで100キロを超えると車体が左右に振れることがありました。

深い水溜りは無いものの、事故してる車もあり、緊張状態を維持する必要がありました。ドアミラーで確認すると、ハンドルを切っていないし、車線も跨いではいないが、車線内で左右に動いてます。

徐々にスピードを落として確認しながら走りましたが、メーターで70-80キロぐらいで走らないと、位置が安定しませんでした。こちらから三重県の亀山PAまでは車が少なく、事故をしても発見が遅れるだろうと緊張が続きました。

が、そこを過ぎると急に車の量が多くなり、PAがほぼ満車状態で駐車位置のマナーの悪さが爆発です。で、疲れて途中で眠くなり、1時間ほど車中で寝てしまったが、それでも時間かかりすぎです。

やっと会場に着いたが、駐車場は満杯で、臨時の沼みたいなところに止めて、長靴を持って行ったが、穴が開いていたのかぐちゃぐちゃで気持ち悪いしで、即撤退しました。

やはりこちらからでは前泊が妥当ですね (^-^;
Posted at 2017/10/28 17:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日 イイね!

紅葉はまだでした

紅葉はまだでした19日から働くことになり、バカンスもついにあと一週間です (>_<)

ずっと遊んでいたいけど、余裕が無いっす。来月の今頃は、まだ給料がもらえないので、ピ~ンチ間違いない  (T_T)

昨日までめちゃ暑くて夏だったんですが、今日は朝から雨で少し落ち着いた温度になりました。まだ半袖です (^-^;

と言う事で、以前平日なのに人が多い、奈良県の曽爾のお亀の湯に行きました。写真は道中ですが、山の上は霧がかかり、どんよりした天気です。朝晩の温度差が大きくならないと紅葉は始まらないので、まだでした。青いだけですぅ (*_*;

で、こんな雨の平日の昼 1 時、予想以上に人が多いです。敷地内に建物が温泉とパン屋と食堂の 3 つあり、駐車場もあちこち分散していてはっきり分からないものの、観光バスも来ているところから、ざっくり見ても 100 人は居ると思います。

しかも、私のような年寄りばかりでなく、老弱男女ごっちゃです。ここに至るまで、すれ違う車も少ないのに、なぜここに集合しているのか分からないですねぇ。

温泉内は 20 人弱ぐらいですが、さほど大きくないです。洗い場も少ないので、 50 人は入れないだろうと思います。お湯は強めの 『 ヌルヌル 』 っとしたお湯ですが、足が滑ることは無いです。外湯より内湯の方がヌル度は高いです。殺菌剤かな微かに臭いますが無色透明で、和歌山の白浜の温泉を濃くした感じです。

紅葉はまだですが、山を見るとなぜか 『 ほっ 』 としますわ (^^)/

天気予報では、今日から月曜日までずっと雨ですが、日曜も雨だけど大雨では無さそうで、山中湖に行く段取りで考えてます。温度変化がハゲしいので、風邪などひき易いから気を付けてください。
Posted at 2017/10/12 23:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ええですね。こちらもロピア・バローが出店したものの、勢いは最初だけで、品物が良くなくて高いので閑散としてきました。」
何シテル?   04/10 10:51
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23 4 5 67
891011 121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation