• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

明日は月食

明日は月食と言う事で、こんなカメラに望遠鏡がくっついたのを買ってみた。

通常、一眼カメラで望遠レンズと言うと、バズーカ砲みたいなのになり、 100 諭吉ぐらい平気な価格で、とても買えないですが、画像をとらえるセンサーを小さくして、望遠レンズもそれなりのをくっつけてお安くしたカメラが一時期流行って、各社いろいろ出したものの、ニコンの 2000 mm のをトップに、利益が少ないのか新型が出ず今日に至ります。

画像自体は、価格なりと言うかそれなりにぼんやりしたものですが、それを補っても余る望遠です。

ただ、使う場面が、鳥とか飛行機とかしか出番が無いので、わざわざ買うのもなぁと思ってたが、価格が上下するものですが、今だいぶ安くなって来たので買ってみた。

キタムラで下取りサービスで買うと、価格.com より安かったので、ついついポチっとした (^-^;

各社似たようなものですが、不具合の少なさそうなもの、で選んでみた。

予想通り難しいです。望遠にしていくほど、ターゲットを見失うので、時間をかけてじっくり撮影するカメラですね。

明日、どれだけ写せるか楽しみです。
起きてるかな・・・ (^-^;
Posted at 2018/01/30 19:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

やっと住吉さんへ

やっと住吉さんへ21日の日曜日に、やっとお参りに行きました。

大阪に住んでいる人は必ずお参りに行かないと、ダメ・・・ らしいよぅ (^-^;

しかし、全国的に有名な住吉大社ですから、祭りどころか民族大移動ぐらいのパニック状態で、なかなか行けずに、とうとうこんなに日伸びした日に行くことになり、申し訳ないけど、バチ当てないでね (^-^;

ちなみに、イベントが無い時は数えるほどしか人は居ません。もっとちなみに、町の中の神社ですが駐車場が完備されています。当日はなぜか無料でしたが、普段は時間貸しです。

お社の写真はまずいかなと思い、手前の太鼓橋を撮ってみた。数メートルの小川をまたいでいるだけなので距離は無く子供でも渡れますが、角度が急なので足の悪い方などには平坦な橋もありますよ。

敷地内はかなり広く、様々な神様をお祭りしています。なぜか猫の手もあったりします (^-^;

チンチン電車も走っているし、古い・汚い・臭い・危険な香りがする、昔の大阪らしい場所です。

大阪だけでなく、どこも東京ナイズされてきて、大阪らしさが無くなりつつあるし、大阪も外人が増えて、観光だけでなく住んでいる人も増えて、電車に乗るといろんな言葉が溢れかえって、しかも大声で話すので、なんか不安になります (>_<)
Posted at 2018/01/22 17:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月18日 イイね!

久々にオムライス大盛り

久々にオムライス大盛り死ぬじゃなーい (^-^;

一部の熱狂的なファンの居る babyface と言うレストランの、普通でも結構量が多いのが売りなのに、自宅近所のこの店では普通盛りは 『 普通 』 なんで 『 大盛り 』 と言うてもた。

たぶん、他店と客層が違うのか大阪でも中途半端な田舎だからか、量的には普通のは普通です (^-^;  

で、大盛りですが、予想通りですわ。味は良いのだが、美味しく食べられるのは半分までやね。後は惰性と言うか・・・ 味がひと手なのがネックやね。いろいろ他の味も取り入れて欲しいな。

しかし、習慣と言うか、ついつい大盛りと言ってしまい残さず食べてますが、この体型でこの歳ですから、もう遅いぐらいですが、減らしていかないとマジで命が減るよね (>_<)

Posted at 2018/01/18 23:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

酒うま~

酒うま~ことよろ m(__)m

先日のオフ会でもらったのだが、辛口ですが旨い !!
食って飲んで寝て、正月最高 !! 毎日が正月だったら良いのに (^^)/

おせちは回転すしのくらで買いました。が、味は並以下で、野菜はどれも固いです。



年末は、風邪ひいたのと、仕事が無いので、水曜から休んでました。
通販大手の倉庫ですが、他の倉庫に注文を分散しているのかもですが、クリスマス前から暇です。今年も先が見えず、一抹の不安を抱きつつ新年を迎えましたわ。

車の話をすると、ほぼ毎日運転していたけど、電車通勤になったので、ひと月の半分以下しか運転しなくなりました。当然走行距離も益々伸びません。

で、先日ニュースサイトを見ていると、メーカーの努力のおかげで燃費が良くなったが、予定しているガソリンの税収が減ったことで、走行距離に応じた税金を新たに作る案が出ていると書いてました。

消費税の二重取りと言われて、ガソリンだけでなく、新車購入時にもおかしなことになっていて、消費税導入時に段階的に無くしていくと言っていたが、もう数十年据え置きされています。

政党交付金もそうですが、いつになったら約束は守られるのでしょう。
Posted at 2018/01/01 18:41:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヴィンテージ2845 せっかくの権利なのだから行使するべしですね。」
何シテル?   07/20 09:19
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
78910111213
14151617 181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation