
今日からゴールデンなウイークですね。
元々ひねくれ者ですから、 1 - 2 で休んで他は出勤の予定でしたが、突然なぜか今日出勤で明日休み、明後日出勤。 2 日は休みで以後出勤となりました (>_<)
夜勤明けの半分うとうとした状態で電話があり 『 い~よぅ~ 』 と言ったものの、誰か休む事のあおりやろな。これ中途半端に疲れるパターンやないかぁ~ (T_T)
は置いといて、唐突にタンシチューを作ってみようと思い、コストコへ買い物に行きました。木曜日の 4 時ぐらいですが、年末よりマシだけど子連れ客が多く、また意味不明ですが走り回る子供が多くて、ゆっくり見て買い物することが出来ず、ホントに入場制限して欲しいし、小さいカートも用意して欲しいわ (*_*;
で、げんこつ 2 つより小さいぐらいのアメリカ産のタン肉の塊が 2,500 円前後と、安いのか高いのか分からないけど買ってみた。ちなみに、ベーグルと言うドーナツみたいなパンも買ってみたが、美味しくないよ (>_<)
で、肉の塊は冷凍では無くチルドなので調理しやすいです。まず血抜きから始めます。水を入れたボールに肉の塊を入れて 1 時間ほど放置して水を入れ替える。を 3 回繰り返す。作るのは初めてですが、下ごしらえがかなり面倒です (>_<)
で、筋を切り落とすように書いてたが、どれが筋か分からないです。面倒なのでこのまま使います。根元の方が柔らかくて、少し切って焼いて食べると美味しいと書いてたので試してみた。めちゃ旨っ !! \(^o^)/ それが写真のです。少し硬い部分があり、それが筋と思います。
で、寝落ちしたので翌日下茹でしてから取り出して、圧力鍋で野菜と市販のデミグラスソースで煮込む・冷ましてまた煮込む・煮込むと 3 回繰り返したら、肉がかなり小さくなった。箸を刺してみたら柔らかいです。今晩のおかずなのでまだ食べてない (^-^;
Posted at 2018/04/28 09:16:14 | |
トラックバック(0) | 日記