
朝 6 時に起きて、車も人間も朝シャンして 10 時に引き取りに行きました。
簡単に説明されて、車とナビとドラレコのマニュアルを見たら、眩暈しそうな凄い量や。この分厚い本類どこに入れるの ? (T_T)
ガソリン入れて帰宅したらもう昼で飯後に作業開始。まず社外品のマットの取り付け。純正は凄く高いので約半額の社外品。見た目は良さそうです。・・・ んが、予想外の展開で、マットがマジックテープで貼り付けるようになってるが、その両面テープの裏のフィルムが意外と剥がれない。凄い粘着力で、こんなの初めて~ ここでかなりの時間ロスです (>_<)
次に、ナビがテレビなどの画面の時、車が動き出すと画面の表示が地図に変わり、テレビの音声は聞こえるが画面を見させないようになっている。これは従来通りで、アース線をつなぐと見れるようになる。以前はディーラーでサービスで付けてくれたけど、現在は有料でもやってくれません。
が、こちらが勝手にやる分はおめこぼしのようです。カプラーオンで直ぐに出来るらしく、青と黄色い線のところですと教えてもらったが、あちこち青と黄色やないか。しかも用意したものと形が違う。事前に調べたのと、ナビの裏側の配置が微妙に違うが、ナビにつながれているカプラーの先の、スポンジテープで巻かれているところに目的のカプラーを見つけた。結局同じ大きさのカプラーを2つ見つけたが、どちらか分からないのでまず手前からやってみたら、結果オーライだった (^-^;
文章で書いたら分かりにくいが、作業しているこちらは更に分からないよ (>_<) で、次はルームランプの LED 化です。が、前席の部分はなんとか外せたけど、豆球のところに指が入らず取り出せない。結局裏から押して取り出した。
で、後席の室内灯部分、どうしても外せない。ベキッと言う音と共に、時計を見るともう 5 時前。今日の作業は終了~ また続きは明日の心だぁ~ (*_*;
Posted at 2020/09/26 20:59:40 | |
トラックバック(0) | 日記