• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

24か月ですが12か月点検

24か月ですが12か月点検新車で買って 2 年。やっと 9300 キロ (>_<)

コロナやし金も無いしで旅行にも行かないし、マジで買い物のみですわ。今なら下取りは高く買ってくれそうです (^-^;

で、去年はしなかったので今年は点検してもらいました。点検だけなら正規ディーラーでも安いです。オイルも持ち込みで工賃も安いです。

ワイパーのゴムは自分で交換できるけど、工賃も込みで考えるとまあ妥当かと。
エアコンのフィルターがめっちゃ高いですが、自分で交換した方が半額以下で出来ると思うものの、まあええかと承諾。

メーカーに車を発注しても販売店に来ないので、かなりオーダーを抱えているようです。以前からの問題ですが、やはり、整備士さんが足らず大変なようです。

しかし、いろいろなディーラーで思うけど、ホイールのロックを締め付け過ぎてると思います。点検のためスペーサーを取り外すときにロックを外すけど、緩まない (>_<)  ひとつ外すだけで汗が噴き出るし、血圧上がる (T_T)
Posted at 2022/09/11 18:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

10割増商品券

市の広報に載っていた 「 プレミアム付き商品券 」 とは何ぞや ???

最近は 「 小さな印刷会社の声を聴く公明党 」 の発案なのか、商品券が多いですね。で、今回のは消費を促進させようとの意図でしょうが、例えば大阪市内だと 10,000円で 3,000円分のプレミアが付いて、 13,000円のお買い物が出来る商品券を販売しますよ。と言う事です。

単純に、消費税を廃止か停止させる方が、商品券を発行したり販売する手間を考えると、安上がりになると思いますが・・・は、置いといて

なんと、大阪でも 1~2 を争う貧乏な我が市 (マジで古墳しか無いもんね) ですが、 10 割り増しの商品券を販売することになりました \(^o^)/

予算大丈夫か ?  と心配ではありますが、普通にスーパーとかで使えるもので、めちゃありがたいやん。全国的にすべての市で発行するのかは分かりませんが、各市によってプレミアの額に違いがある理由が分からないですね。

ちなみに我が市では
額面総額:1 冊 5,000 円(500 円×10 枚)
(※販売価格 2,500 円+プレミアム分 2,500 円)
購入上限:1 人あたり2冊まで購入可能
利用可能店舗:市内の登録店舗(小売業、飲食店、サービス業等)
Posted at 2022/09/11 10:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蛾が大挙集まって来た。」
何シテル?   07/09 20:38
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation