• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

完食 出来ず

完食 出来ず御盆で人も車も少なくて、めっちゃ走り易くて送迎の仕事は楽勝です。なんと言っても自転車が少ないのは助かる。道幅が狭いのに日傘を差してふらふら走る自転車は、思っている以上に幅を取るので抜かせないです。これがえげつなくストレスになります。配達ほど時間にシビアではなく、10分以上遅れても怒られませんが、ストレス半端ないです (>_<)

そんなこんなで 『 にんにくラーメン食べたい 』 の衝動が止まりません。あるあるですが、言うても客商売ですので 『 少量 』 にしないとですわ。で、神座にしました。

久々に来ましたが、記憶違いか目の錯覚か、こんなにデカかったですかねぇ ? これで普通サイズですよ。大好きなニラと小さいスプーンですりおろしにんにくを入れてみました。

ここ最近は暑いし外食するのも面倒で、冷凍食品のチンばっかりです。冷凍食品が半端なく旨いですわ。で、外食することも減ったので、マジ久々の神座で相変わらず不思議な旨さ。甘口の醬油が優しいわ。『 おかえり 』 言うてくれてそうな味やん  (^^)/

しかし、汗が半端ないし、やっぱり量多いよぅ。唐揚げもめしも食べきれず。敗退ですぅぅ。明日から3連勤。そのあとは何故か夢の3連休、頑張ろう !
Posted at 2024/08/14 18:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月08日 イイね!

近所の方へ

昨日、天王寺の一心寺と四天王寺に行きました。10時30分頃到着しましたが、平日ですが、駐車場が満車で行列が10台ぐらいでした。少し離れると空いてるところがあり停めれました。

ちなみに、9-10は千日参りのため、更にめちゃ混みが予想されます。慌てず、ご安全に。
Posted at 2024/08/08 07:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月02日 イイね!

欲しい

この記事は、【10名】レインモンスターリセット、インプレッション企画!について書いています。

これは、薬剤の効果なのかスポンジによるものなのか試したい。
Posted at 2024/08/02 19:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月25日 イイね!

極王(ゴクオウ)天津飯

極王(ゴクオウ)天津飯昨日は土用の丑の日でしたが、またニラレバが食べたくなり近所の王将へ行きました。11時開店で11時10分到着。ですが、既に40人近く客が居ます。しかもほぼ 『 じじい 』 ばっかり ((+_+))

何かイベントでもあるのでしょうか ? ここはロードサイドで、民家はあるけど役所や公民館とかは無いし、人が集まるような場所も無いです。近くに葬儀会館はあるけど、服装がそんな感じではなく意味不明です。

通常、王将と言えばガテン系の兄ちゃんが客の大半を占めるのだけど、大阪の田舎とは言え今まで見たことのない異常な光景です。しかもほぼ全員が 『 にんにく激増し餃子 』 を食べています。私もだけど・・・不思議 ? ? ?

気を取り直して、ネットの記事で写真の天津飯がおいしいと書かれていたので注文してみました。写真は HP より。餡の中にも卵が入っていて・・・見たまんまですわ。味はひねりなしのいつも通りです。卵好きにはたまらないのかもですが、そうでもない人には 『 しつこい 』 と感じるかも。

Posted at 2024/07/25 10:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月17日 イイね!

蜘蛛の巣

蜘蛛の巣玄関ドアの蝶番のところに蜘蛛の巣が張られ、蜘蛛の巣を取らずにそのままにしていると、使っていないと見なされ防犯上よろしくないので小まめに取るのですが、蜘蛛の巣は一日で作られるので、正にイタチごっこです。しかも、蝶番の奥にもあるので小さいブラシで取るのが難儀します。そのうえ、かなりシツコイ奴で何度も何度も作るので、こちらも何度も何度も取るのでへとへとです。

最近見なくなったので、死んだかどこかへ移転したと思っていたら、車のフロント部分にやられてます。またシツコク、取ってもやられ取ってもやられの繰り返しです。まさか、報復してくるとは思ってませんでした (>_<)

蜘蛛は益虫なので殺さないようにしてますが、しぶといと言うか執念深いのか賢いと言うか、今のところこれといった被害はないので、根競べですかねぇ。

話は変わって、もうじき一年点検なのでオイル交換しました。距離は4200キロぐらいですが、エンジンオイルを見ると黒い一歩手前です。前回は1000キロぐらいで業者さんで交換してもらったけど、下から抜くとアンダーカバーを外すのが大変なので上から抜いて交換しました。小まめにエンジンのオンオフを繰り返すので、距離に関係なく交換が必要かと思われます。

自転車のタイヤの空気入れみたいなのでオイルを抜くのですが、10年ぐらい使ってなかったので、パイプの接続部分が全部ボロボロと崩壊してました。何とかつないで使いましたがプラの部分も劣化が著しく、パイプを突っ込んで中で溶けてと考えると綺麗にしたとてですね、もったいないけど捨てました。
Posted at 2024/07/17 20:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル イタタタ (⁠T⁠T⁠)」
何シテル?   08/18 14:01
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation