• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2024年02月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:年に一回程度
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:シャンプー
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/02 20:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月30日 イイね!

初オイル交換してもらう

初オイル交換してもらうディーラーの一か月点検では200キロも走って無いので交換してもらえず、次回の6か月点検は年明けだけど、切りカスが混じっているのか、なんとなくオイルが黒っぽいので、早めに交換しようと思ったのだけど・・・

なんと、アンダーカバーが 最近の車は空気抵抗を減らして燃費をよくするためとか猫が入らない様にとかで、このカバーが付いているのが多いけど、このオーラはネジ9本とピン3本で止められています。

ジャッキで上げて、ラダーを噛まして、ネジを外すにしても尋常じゃない数ですよ。ましてや駐車場が傾斜しているので、洗車は良いけど作業は大変危険です。最近、ジャッキが外れてお亡くなりになる事故が数件あり、めちゃ危険です。

ディーラーでも手数料を払えば持ち込み交換OKですが、以前の車のホイール バカ締めの件があるので、無料の点検以外は信頼のおける業者さんにお願いする方が、多少高くついても安心かなと思いました。

エンジンは発電するだけなので、オーバークオリティーではあるけど、高いオイルを入れてみた。もの凄く静かになった 気がする !
たまたまかもですが、燃費が良くなった 気がする !!
Posted at 2023/11/30 19:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月14日 イイね!

コストコのガソリン

安い安いと評判のコストコが大阪の門真に出来て、しばらく経ったので、もう空いてるかなあと平日を狙って行ってみました。昼前ですが、まだ結構混んでますよ。

早速ガソスタへ行ってみた。左側から給油する車は数台が並んでますが、右側からのは一台しか居ません。そう言えば、今までいろんな車を見て来たけど、右側から給油するのはあまり見かけないですね。私自身も右側からのは初めてです。全く気にしないで半世紀以上生きてますが、あらためて見てみると不思議ですね。

そんな事はどうでも良いけど、いつも利用している近所のコスモ石油で割引してレギュラーが 154 円 ですが、ここは 151 円 (2023年11月14日現在) です。やっぱり安いです。ただし、1時間弱車で走って来て 3 円安いのは、得なのかと言うと微妙ではある (^-^;

なお、会員カードとマスターカードが必要で、現金や他のカードでは支払いが出来ませんのでご注意ください。

そのうえ、普通コストコの駐車場は無料が多いけど、ここは有料です。敷地内にコストコだけでなくララポートなどがあり、他との兼ね合いで無料には出来なかったようです。しかも、駐車場の横側などあのでっかいカートが通れないので、車を止める場所を吟味しないと結構大変ですぅ (>_<)
Posted at 2023/11/14 20:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月03日 イイね!

オレンジジュース

オレンジジュース11月に入っても暑い日が続きますね。大阪名物 かなの、どれでも税込100円の自販機で、いつもは緑茶かコーヒーですが、初かものオレンジジュースを選んでみた。

不味い !! (>_<)

と同時に、思い出したくない子供の時の記憶が蘇りました。全員に飲まされた蟯虫の虫下しの薬の味や (T_T)

粉を水に溶いてコップ一杯あった。臭いは覚えてないけど、色はオレンジなのに味はオレンジではない。何か分からないけどとてつもなく嫌な味でした。泣いてる子も居たわ。一口でもゲロマズなのにコップ一杯は辛かったなぁ~

ってか、当時でも蟯虫が出た子いたのかなぁ ?
しかし、大人になって同じものでは無いと思うけど、その薬を売ることになるとは思っても無かったですわ。

しかし、この不味い原因物質は何だろうかと見てみると・・・
今流行りの イスラエル の文字が・・・((*_*;

Posted at 2023/11/03 09:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

いか焼き

いか焼き子供が少なくなって、学校が統合・廃校されと同時に祭りも無くなり、夜店 ( 露天 ) も見なくなって随分と月日が流れ、こちらもすっかり老人になりました。

ときおり子供の時を思い出します。金魚すくいとかヨーヨー釣り、綿あめやりんご飴なんか定番やったけど、全然見掛けないですね。見るからにチンピラ丸出しの兄ちゃん達も失業ですかねぇ。技術の伝承とか無いでしょうから作れ言われても無理なのかなぁ。

んがぁ・・・近所のイオンの冷凍食品の棚に、この 『 いか焼き 』 がありました。いか焼きって鉄板で挟んで作るので自宅では作れないんですよぅ。懐かしさのあまり買ってしまいました。税込み 108 円。

『 みたいなもの 』 かと思っていたけど、これ ! これ !! この味よ !!
いかは匠の技で小さく刻まれて、あるような無いようなですが、ソースは紛れもなく懐かしい味です。今更ですが、いかや生地はどうでも良くて、味はずばりソースだけなんや。

どこで作ってるのかなと裏を見ると 『 中国製 』 ・・・ (^-^;
まぁいまどきねぇ、服や食べるものなど何から何までほぼ中国製ですから驚きませんが、こんなものまでと思うとなんか複雑です。

PS、姉妹品でキャベツ焼きもあります。
Posted at 2023/10/22 13:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル イタタタ (⁠T⁠T⁠)」
何シテル?   08/18 14:01
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation