• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいの愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

3PH洗車してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
最近はやっている3PH洗車してみた。
要はスポンジなどでボディを擦る回数を減らしキズを出来ない・少なくしようと言うことですかね。
右から、アルカリ → 酸性 → 中性 のシャンプーをボディにぶっかけて少し放置して水で流して、次のシャンプーをぶっかけるを繰り返します。
2
その前にタイヤ・ホイールを洗います。
左端のがコメリのタイヤハウスブラシ。差し込めるけど動かしにくく、トラックなど空間のあるものでないと使えないです。
次の白くて柔らかいホイールブラシ。使いやすいが、毛が乾きにくいです。
次の灰色はホイールブラシですが、ホイールハウスに使ってます。毛が柔らかくて動かしやすいです。
右のはタイヤを洗うたわし。
4本洗うのに一時間弱かかりました。
3
ねっちょりしたシャンプー剤で、少し濃い目に作ると噴霧しないです。
高圧洗浄機では洗剤を吸い上げないです。もう壊れたかと思ったけど、正しい濃度でないと吸い上げないことがわかりました。
4
仕方なく噴霧器登場。この中身をバケツに入れて水を足してと、いろいろ希釈を変えてみたが、量が増えたので結局バケツで手洗いにした。100倍ぐらいが妥当かと。
ちなみにこれ電動です。近所迷惑までは言われないと思うけど、早朝はやめた方が良いと思います。
5
まるちゃんのガーンみたいになった水垢は、各種ブラシで擦ります。
水で綺麗に流してから・・・
6
酸性のシャンプーを100倍に薄めて噴霧しました。酸性って攻撃性が高そうですが大丈夫かな?
青空洗車で5分放置は無理で、2-3分で泡が落ちてなくなり乾燥し出したので水で流しました。
7
最後に中性のシャンプーで普通にバケツで手洗いしました。
8
よくよく見ると、ボンネットの薄い水垢などは取れてないので、軽めのクリーナーで擦って取りました。
9
最近はタイヤワックスではなくコーティング剤を使ってます。これの方がかなり長持ちします。
10
ガラスにはこれを使ってます。ギラギラがなくなります。優しい仕上がりです。

11
仕上げのコーティング剤はこれ !

化粧品みたいな容器です。
12
えげつなく白い。

以上で、なんやかやと合計5時間 (^^)/
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車した6

難易度:

パッソ洗車5&洗車会

難易度:

手洗い洗車(14回目)

難易度: ★★★

軽ーく洗車

難易度:

朝活洗車ワックスから小物取付

難易度:

ちょっと行程省略洗車をしよう!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「蛾が大挙集まって来た。」
何シテル?   07/09 20:38
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation