どうも皆様畑仕事を終えてトラクター磨きをしている翔龍王です♪
|д゚)タイヤ4つついてればなんでもいいんじゃ・・・
違います(笑)
まずは先週分から~
3000キロ到達したのでオイル交換(*^^*)
カ○ンズ産ですが・・・どうなんでしょ・・・・・(;´∀`)
オイルフィルターも交換予定ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
体が横に広いので角材でスペース確保(;´∀`)
|д゚)社畜なのになぜ
横に・・・
それ以上は言わんで下さい( TДT)
まずはオイルを抜いて
さくっとフィルター交換ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
その間に
お庭のアスファルト補修
抜けたら栓をしてオイルを投入♪
ロングじゃないと入れづらいです(;´∀`)
その後はガレージ清掃~

そして、前回洗車した時にバンパーから穴が開いてるのを見つけていました・・・
( TДT)
こいつの
|д゚;)めちゃくちゃでかいな
触ったらボロボロ落ちるから余計に広がってるもよう(;´∀`)
ヤフ○クにて新品を購入(笑)
1300円(笑)
|д゚)安くてよかったな
色が全然違う(;´∀`)
経年劣化恐るべし・・・
|д゚)年数的に御老体だからな・・・
梅雨時期なので
ガラスコーティング♪
バンパーを外したついでに配線をして
LEDを
更に追加(笑)
そして、昨日・・・
自作品のオンパレード開始(笑)
カイ○ズでステーを購入しさらっと装着(笑)
家になぜかタワーバーの真ん中部分だけあったので流用(笑)
いろいろ流用できないかとパーツ屋さんを巡ってましたが・・・
やはり自作に行き着きました(笑)
|д゚)いつもじゃないか
そうなんです(;´∀`)
そして今日
昨日つけたリーフアンダーバーの位置を微調整
一段上にしたのでガッチリしましたヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
これだけでもリアがかなりガッチリします
更に
タワーバーを追加♪
フロントがよれなくなって流れなくなりました
ハンドルのキレがいいので切りすぎるとフロントのタイヤがガリガリするのですが・・・
それが軽減されました♪
ピラーロールバー♪
ロールに変化がつきます(*´∀`)
板バネの後ろにバーを装着・・・・・・
なんとなくでつけましたが・・・・・・
車がアンダー傾向になります(笑)
|д゚;)なぜ?
わかりません(笑)調べましたがつけてる人が見当たらなかった(笑)
ただし、アクセルを踏み込むと車の性格がかわります
安定したコーナリング
ハンドルを切った分だけ正確に曲がります♪
まだまだ飽きはきません(笑)
いじりがいがありますヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
ブログ一覧 |
DIY | クルマ
Posted at
2018/06/21 17:02:04