
皆さまご無沙汰でございます(o*。_。)oペコッ
GWに恒例の親戚が集まり、
みんなでBBQ(*'ω'*)
そのときに身内の一人がエボ7が登場(^^♪
身内にお仲間ができて嬉しい
翔龍王でございます!
|д゚)やかましいわ!!
す、すいません(;・∀・)
こちらはエボ7(^^♪
まさかのGT-A(;゚Д゚)
理由は嫁さんも乗れるようにとのこと(AT限定のため)
理由が優しすぎる( ノД`)シクシク…
|д゚)お前とは大違いだな(笑)
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
では、記念のツーショット♪
皆さんお気づきだろうか、ここにもう一台いることに・・・
甥っ子のミニカーR34がいることに(*ノωノ)(笑)
撮って撮って~と言われたのでど真ん中に置いて撮影(笑)
そして、最後の日にはもちろん・・・・・・・
DIYで締めます!!!(^^)/
マスターRからまさかの、最後の封印解除をしたいとのこと・・・
え?まだあんの・・・・・・?
と思ったのが本音ですが(笑)
本当にGT-Rとはデチューン塊ということが思い知らされました(;・∀・)
まずは、フロントバンパーを外します('ω')ノ
そして、エアクリの入り口にあるコイツを外しました(*'ω'*)
・・・・・・・え?何これ?(笑)
ただ、これを外す為にキャニスターを外したのが地獄の始まりでした・・・・
下のホースが入らない・・・(;゚Д゚)
これで2時間ぐらいかかりました( ノД`)シクシク…
そしてやっと入ったらと思ったらこれである・・・
手が抜けない・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
そして、やっと思いでバンパーをもどしたら、フロントのLEDが・・・・・・・
( *´艸`)ブふっっ!
封印解除と足回り本セッティングの総評(^^)/
アクセル踏んだ感じは低回転時のトルクが太くなった印象で
上までふけ上がりと立ち上がりが早くなり
足回りのおかげで体が後ろに持っていかれる感覚がなくなりました♪
コーナーではハンドルの動きに機敏についてきます
タイヤが路面に吸い付く感覚でこれがまたタマラン(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
そして・・・・・やっぱこの車エンジンに手入ってるよなー・・・・・・・(;゚Д゚)
今日は軽めに('ω')ノ
また次回~(^^♪
Posted at 2016/05/11 23:58:01 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ