• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

茨の道

宣言どおり、TC1000走って参りましたよっと。


前々日から首が痛くてですねぇ、車の運転も結構厳しい感じだったんですよ。マジで。
家から湿布持ってくるの忘れて、途中で佐野のアウトレット寄ったりして遊んでたら温泉入れなくなったり、細い上に凸凹して道悪いのにガンガン煽られて、ギャップで跳ねる度に激痛が走るとか大変だったんだぜぇ?
ホテルの真横にカワチがあって、蛍の光が流れてるような時間にギリギリ滑りこんで、サロンパスEXをなんとかゲット出来たおかげで、当日は少しは楽になったけども、ヘルメットの重さは堪えましたです(- -;


初めてのTC1000なんですけど、特に予習もして行かなかったんで、ターゲットタイムも特に設けませんで、乗っけから普段通りに全開してみましてん。

したらばなかなかイイ感じにテールハッピーじゃないですかw

いくら路面温度が低くてタイヤが温まりにくいとは言え、このグリップレベルの低さは昔のハイランドを思い出すですよ。

終始みんな回ったり突っ込んだりしてたよねw
筑波ってあんなもんなのかな?かな???


そしてコース図を見た感じじゃ普通に走れば好しな雰囲気だったけども、実際にコースに出るとラインの取り方が良く解らない…
まぁ回を追う毎になんとなく感覚は掴めて来て、最後までベスト更新し続けられたので、その辺は良かったのかなー(ぉ

プロ運転の格上の車に コ ー ナ ー で は 付いて行けるくらいの走りが出来たしw


結果、最終的には49秒前半で打ち止めでござんした。

もうちっと1枠あたりの走行時間が長かったら、限りなく49に近い48秒とか入れられたかもしれないけども、まぁまぁ上出来だったんではなかろうか、と。

なんか同じクラスで走ってた知らないEP91の中の人に感謝されて握手求められたりワケ解らなかったけどねw

春先あたりに走り直してみたいなーとか思いました、とさ。(お



取り敢えず今年はコレでおしまい。
なんか今年は走り過ぎたんで、来年はちょっと自重すっかなぁ(ぇ

参加された皆様乙でやんした!

また来年もご一緒してちょーだいよー!!


  





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/25 23:44:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 0:39
お疲れ様でしたm(_ _)m


ついてくどころか1コーナーでプロぶっちぎってましたよ(・ω・)ノ

来年もご一緒する機会あると思いますのでよろしくお願いします^ ^
コメントへの返答
2012年12月26日 19:46
おつー!

流石にプロ運転のカプチには何もできなかったけどね(^^;

そろそろリンクどぅ?
2012年12月26日 11:49
もつかれさまでした(・ω・)ノ

コーナーでは相変わらず速いですねぇ〜(°_°)
ドライバーの首は大丈夫かしら?(笑)

来年はどうなるか分からないけど、エビスは頑張るんでよろしくです(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2012年12月26日 19:50
おつかれちゃーん。

入り口では速いんです。
けど出口で遅いんです。
ワンパターンで立ち上がり重視のコーナリングが出来ないのが弱点だったりorz

クビにしてもらえる様に色々悪さしてるんですが、なかなか勧告が出ません(違
あ、首はだいぶ良くなってきたよ。

エビスじゃなくてリンクに来い!www

2012年12月26日 18:05
ども!( ̄- ̄)ゞ日曜はお疲れ様でしたm(__)m

う~ん…オイラは49秒台出せなかったなぁ~(´・ω・`)まぁ…ヘ○レだからシカタナイカw(ぇ


また機会があれば宜しくお願い致しますヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2012年12月26日 19:53
お疲れりんこ。

周りもあんな状況だったからねぇ。
無理しないのが一番ですよ。
自走で帰れないのは最悪ですんでね(意味深

こちらこそ来年もヨロシクねー
2012年12月26日 21:15
お疲れ様でした。
1コーナーで突っ込んだり回ったりしてました。

リンクの感覚でいるとスケジュールがせわしなくて大変です。
そして、タイヤが温まったころに終了・・・orz

私も最後までベスト更新し続けられたので、よかったです。
コメントへの返答
2012年12月26日 21:24
おつ。

見事なまでに予想通りの動きをしてくれたのでニヤリとしてしまいましたゴメンナサイw

せわしないコトはなかったけど、走行時間はあと5分長くてもいいよね。
2012年12月26日 21:19
遠いところ、乙でしたw
いろいろ大変だったようで(^^;

まぁでも、筑波辺りなら割と来やすいんでは?
来年も是非!w
コメントへの返答
2012年12月26日 21:30
やっと念願叶った感じで(^^;
ホントはみらげで2000走りたかったけどね。。。

思ったよりすんなりイケたよね。
前泊出来るような日取りの走行会ならまた遠征したいっすわ(ぉ

冬場のフル積載状態は勘弁だけどw


プロフィール

「地震の次は暴風雨かよ┐(´д`)┌ヤレヤレダゼ」
何シテル?   02/15 17:14
簡単な車検整備しかやらない、へなちょこ整備士。 車の維持にも走りにも行き詰っていっぱい×2な今日この頃… それでもエロエロパワーを源にテンション上げて頑張っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドライブシャフトインナーブーツ交換作業(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 09:54:15
ISG・ウォーターポンプコンプレッサーベルト交換&テンショナー・プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 09:44:40
スポーツランドSUGO 
カテゴリ:サーキット
2008/09/15 20:06:51
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タイミング逃すとまた代替えのチャンスを逃して沼にドップリ浸かりそうな気がしたので、ついカ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
某氏が2年乗って「(゚⊿゚)イラネ」ってなって、もったいないので引き継いだの。 思いの ...
ダイハツ エッセ 野崎さん (ダイハツ エッセ)
免許取得から乗り継ぎを重ねつつ、延命措置をし続けたみらげ。 しかしながら貧しさに負けてエ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
手塩に掛けた、通称「たんぽぽ号」がボケジジィの軽トラのお陰で大破。。。 どうしようもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation