• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヱボ改めデボ(退化)のブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

終了

それから30分後位に変な3Pトリオ(男2女1)に邪魔をされ、ちょっと離れてた隙にアタシの指定席を奪われたので移動するも気配無し。

10kmくらい下流とかなんとか沼とか行ってみたけど濁ってたり人がイパーイだったりでイマイチ乗らず…

結局、昨日行った釣具屋のオッサンに教えてもらったポイントで30分くらい投げて、あとは釣具屋巡って価格調査して帰って来ました。

まぁ今日のところは水量も多くて若干濁ってたたし、こんなもんで勘弁しといてやるよ(ぁ

あとは梅雨明けぐらいまでに道具揃えて仕切りなおすべ。

  
 釣 果

  たぶんスモールマウス30cmジャスト TDシャイナー ウグイカラー


 本日の殉職者

  TDシャイナー

  メタピーⅡ DR

  ゲーリーヤマモト グラブ ライトグリーン +ジグヘッド ×2


損失デカいな(汁

 
Posted at 2012/05/13 18:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

こばっち

復帰10分で掛かったのは30センチの小バスでちたw
Posted at 2012/05/13 11:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月12日 イイね!

6年?7年?ぶり

6年?7年?ぶり釣具はダイワ派です。
が、社名ロゴ変わってて気付かなかったZE。










なんかつり球とかスカパー(おためし)の釣りチャンネルとか見てたら小口黒鱒釣りたくなったので、久々に釣具屋行ってきた。

俺的定番ルアーとラインを買いに行ったんだけども… 

  無 い

時代の流れというか…ブランク空け過ぎたな(汁

やたらいっぱいルアーもワームも種類はあったけど、昔はやたら種類があったTDのルアーがだいぶ整理されて数えるくらいしか無いのには驚いた。

ん~、くだらん拘りは捨てろってコトだな。(ぉ


帰ってから長らく放置してたロッドを探したら、2ピース構造の先っちょの方がどっかいってたorz
オヤジのロッドくすねて行くべw


バスは川バスに限るよ!
早寝早起きして、太平洋に毎日500億ベクレル垂れ流してる川の300万ベクレルの泥が沈んでる(かもしれない)ダムにレッツゴーだ!!(え


あ、ウィーダー見てくるの忘れたorz

   
Posted at 2012/05/12 23:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

春の恒例行事で走り初め

春の恒例行事で走り初め五次会

 「たこ焼き地獄」

からやっと開放されました(汁



画像提供:麦藁帽子さん(毎度あざーす!)


春の恒例行事、三菱限定の走行会である

 「MMC走行会」

参加して参りました。

去年は車も変わって乗り換え組み対応で新クラス創設してもらったんで、気合入れてドメインまで取得してHP刷新してヤル気マンマンだったのにクソ某トーデンのお陰で台無しになってしまいましたからねぇ…
今年はなんとか開催されて良かった良かった。
なんか長野在住のガイジンさんも来てくれたりして、とってもいい感じになってましたよ(ぉ


で、だ。
当日の予想気温が29℃。
最初からタイム更新はアテに出来ない感じだったんですけど、蓋を開けて見れば最高気温30℃超えの真夏日じゃマイカ(汁

もう車もタイヤも中の人もグダグダで、半分寝て過ごしてました(え

まぁ収穫があったのは、ブレーキ改善がかなりいい方向に向いたコトかね。
かなり余裕が出来たよ!(ぉ
効き過ぎて1コーナーでロックさせてフラットスポット出来てしまったがねorz
どっちみちタイヤは今回で終了だったから良かったけど。

余裕たっぷりなブレーキのお陰で1本目のフリーではいきなりベストに近いタイムで走れてたけど、頑張りが足らなくてあとはグダグダ。
日が昇るに連れてどんどん落ち込むばかり+中の人が前日の疲れを残したままの寝不足のバテバテで10周も持たないで各ヒートの走行を終えるという体たらくぶりを発揮。
それで半分寝てるような一日にw

模擬レースはある意味独走状態で、一時期はテンロクマシンを押さえ込む錯覚に陥る状況になって楽しい思いも出来て、初めて

 「模擬レースオモロー!」

って思えましたwww



そんなワケで、参加された皆様、暑い中お疲れ様で御座いました!
また秋にお会い致しましょう!!www


今回、車載は全部途中で途切れてたり内容がグダグダなのでありませんw



  




Posted at 2012/05/01 01:13:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

せーふてー

今日は他人の不幸を良く見る一日でした。

昼間、4号バイパスを快調に飛ば…もとい、走行していましたら、さらに快調に走行されておる方々が後ろから来まして、

 「今日は暖かいし、なんか居そうだから譲るか」

ってんで左車線に移って、後続から来た車が2台通り過ぎたトコで後ろに注意しながら走行車線キープしたまま少しペースを落としてついて行ったんです。
したらば間髪入れずに側道から赤い光モノを点灯させたバイクが入って来たのが後ろに見えたので、速度を落として見守っておったのです。
案の定、アタシをブチ抜いていった2台の後ろにくっついたんですけど、全然気付かないのかそのままずっと走ってまして…
痺れ切らしたバイクのオッサンが横に出て、先頭の1台が御用になってました。。。

 お 気 の 毒 様 ~ 


さらに時は流れ、この記事を頑張って打ち込んでる2時間前。

我が家があるお山のメインストリートをお歌(妖怪ヘビーメタル)を歌いながら快調に登っておりまして、最終コーナーの入り口に差し掛かったその時、赤色灯がががが!

 「うわなに!?」

って思ったらば反対側でムーブが刺さって大破しておりました。
ウェット、急勾配の下り、そこそこの急カーブで御座いますので、調子に乗ると死ねる場所で御座いますが…
裏側にバイパスが開通してから町内会外の人が多く通る様になったので事故も多くなったみたいです。



皆様、公道を快調に走行する際には、(エロエロな意味で)安全マージンを充分に取って走行しましょう!


明日は我が身、気を付けなきゃね(汁

  
Posted at 2012/04/23 01:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地震の次は暴風雨かよ┐(´д`)┌ヤレヤレダゼ」
何シテル?   02/15 17:14
簡単な車検整備しかやらない、へなちょこ整備士。 車の維持にも走りにも行き詰っていっぱい×2な今日この頃… それでもエロエロパワーを源にテンション上げて頑張っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントドライブシャフトインナーブーツ交換作業(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 09:54:15
ISG・ウォーターポンプコンプレッサーベルト交換&テンショナー・プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 09:44:40
スポーツランドSUGO 
カテゴリ:サーキット
2008/09/15 20:06:51
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タイミング逃すとまた代替えのチャンスを逃して沼にドップリ浸かりそうな気がしたので、ついカ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
某氏が2年乗って「(゚⊿゚)イラネ」ってなって、もったいないので引き継いだの。 思いの ...
ダイハツ エッセ 野崎さん (ダイハツ エッセ)
免許取得から乗り継ぎを重ねつつ、延命措置をし続けたみらげ。 しかしながら貧しさに負けてエ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
手塩に掛けた、通称「たんぽぽ号」がボケジジィの軽トラのお陰で大破。。。 どうしようもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation