• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヱボ改めデボ(退化)のブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

ちゃけーん

野崎さん導入から早3年になるんですよ。

今年に入ってから割りと仕事が切れ目無く入って来てて、暇見て車検やらんとなーとか思っとったんですが、気が付きゃ今週末で切れるじゃねぇか(汁

今週もヤル事しこたまあるんですけど、お客の車ばっか構ってらんねぇ状況なので、仕事そっちのけで車検整備したったw

一昨年あれだけサーキット通ってブイブイ言わせてたにも関わらず、パッドもライニングもバリ山!(ぉ
2~3回走っただけで終了したDクセルのZと違ってHC+は優秀だぜ。


あとー、遂にパワステ戻したったったたたた。(ぉ
良く見なきゃ見えないんで、そのままでもダイジブそうだったけど…一応点検項目に入ってるんでね(ぇ

いやー危険が危ないくらいハンドル軽いね!
あまりにクイック過ぎておっかねぇす。。。


あとー、マフラー耐熱黒で塗ったった。
いつもはシルバーだけど…マットブラックなエキゾースト、シブくてカッケっす!
ノーマルだがな!w

下回り塗装もしたかったけど、雪のおかげで路面グダグダだし、洗っても乾かないと塗れないので断念orz
まんず水道凍ってスチーム使えるようにするに小一時間掛かるっつー不便な怪社設備だしな!
そのうち休みの時にでもコソっとやんべ。


あとは触媒とか余計なツッコミ入らないコトを願うばかりだな。

Posted at 2014/02/12 23:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

明けてますねそうですね

全然年明けた感がしません。
気分は’13のままです。(ぁ

今年もよろしくお願い致しますのん。m(_ _)m


なんだね、今回の正月休みは年末の休み入りに洗車したぐらいで、計画してた事は何一つ実行出来んかったな。
寝て起きて、ダラダラと映画見て終わる…みたいな。
晦日に朝までカラオケ忘年会なぞに参加したのが間違いだったなorz
アレでリズムが狂いおった。
なんか今度の日曜もやるみたいだが(ぇ


さて、今年はどーしましょうかねぇ…

アームストリング計画も、まさかのカート場閉鎖で頓挫してしまったし?

いまひとつサーキット走る気も起きないし?

ちまちま部屋片付けながらプラモ三昧っすかねぇ…


ん~、なんだかなぁ…(-"-;





Posted at 2014/01/05 22:10:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

アームストロング計画(6) ~1st season "FINAL"~

日曜は耐久の最終戦でした。

スゲぇ寒いんだろーなーと思ったので、ネックウォーマーまで調達して重装備で臨んだものの、雲一つ無く風も吹かない、最高のカート日和だったですよ(お


実は、やっと近場でカート出来る環境が復活して喜んでたのも束の間、今シーズンでコース閉鎖と言う悲しいお知らせを前回の耐久の時に告知されまして…(T T)
最後と言うコトもあって、いつもは3人1チーム×5台でレースしてたんですが、今回は6人1チーム×6台と言う盛況振りでした。


今回はアームストロング部(仮)の耐久メンバーが来れないとか負傷中とかでアタシ1人になってしまったので、ネ申様ご一行様のチームに編入されてしまい、足を引っ張るハメにorz

最初に割り当てられたマシンがヘタレ2ストで、5周も走るとタレてしまってたり、アンカーを務めたアタシがクソだったりで結果イマイチでしたが、とっても楽しいレースで御座いました!

レース終了後は走り放題にして貰えたので、15分×2本程アタックしまして…

 
  なんかスゲー乗れてる俺!(*´Д`)ハァハァ


とか思ってたんですが、やっぱりネ申の領域には届きませんでした(あー

短い間でしたけど、ホントありがとうございましたm(_ _)m






































で、終わったなーとか思ってしんみりしてましたら、


 んー、次の日曜の午前中までは走れるよー


なんて話が聞こえてきましてん。(ぉ

で、よくよく考えてみたら土曜は休みなんですよねぇ…


あー

あーー

あーーー


  
Posted at 2013/11/19 00:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

あーぁ

あーぁ









ネ申の33秒台チャレンジ最後のチャンスでしたが、天気が終わってたので諦めましたorz
来週耐久&最終日なんですけど、終わった後でアタックしても疲れてタイム出すどころじゃないと思うので…

結局、先週出した34”00がベストです。アリガトウゴザイマシタ。


で、今日はヘソ曲げて引き篭もってたんで、2番機の方を作ってました。

なんかキット自体は変に拘ってて、

 ZEROのパッケージ画にはフロントにECMアンテナがあるけど、ゲーム機体には無い

とか

 ZEROのゲーム機体にはリアECMアンテナが無いけど、AHのダウンロード機体にはある

とかで、パーツが選択式になってました。
若干の加工がメンドかったので、完全ECM無し仕様にしちゃたけどw

で、Ⅳ号戦車用に買っておいた飾り箱が2機収納出来そうだったので、取り敢えず入れてみますた。

いい感じになったけど、余計に置くトコねぇぜ(汁


箱の中にチラシ入ってたんだぜ?

あまぞねす先生にオヌヌメされてなかったけど、メビウス1ラプターと一緒に黄色13のフランカーDも出るのかい?
コッチの方がほすぃぞぃ…

誰か2機セットでプレゼントしてくださいおねげーしますm(__)m


Posted at 2013/11/11 00:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

無駄遣いヒャッハー ~その弐~

無駄遣いヒャッハー ~その弐~












予約してしまった第2便が来たw

F-15はあまり好きじゃないんですけどー。
それよりピクシーが裏切った後に乗ってた謎機体出して欲しいなー。


先のF-22、部品点数が少ないので余裕かましてたんですけど、わざと嵌め合いキツめに作られてて、流し込みタイプの接着剤で溶かしながら嵌め込むなんつー独特な作り方が推奨されてましてん。

お陰で多めに流し込んではみ出したの気付かないまま指で押さえ続けてて、塗装溶けてしもたりしてしまい…orz

色着いてたら着いてたで、結構気ぃ使わなきゃならんし、気に入らないトコの修正もままならんので、素組みで妥協できる人向けですわな。

勝手は分かったんで、次は失敗無い様にしよっと(^^;


なんか今度はハセガワから1/72でメビウス1仕様のF-22が出るっぽいのね…
アマゾネス先生が

 いんかみんみっそー!みっそー!

言ってるんですけど、どーしてやりましょうかね。。。

  
  
Posted at 2013/11/06 00:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地震の次は暴風雨かよ┐(´д`)┌ヤレヤレダゼ」
何シテル?   02/15 17:14
簡単な車検整備しかやらない、へなちょこ整備士。 車の維持にも走りにも行き詰っていっぱい×2な今日この頃… それでもエロエロパワーを源にテンション上げて頑張っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントドライブシャフトインナーブーツ交換作業(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 09:54:15
ISG・ウォーターポンプコンプレッサーベルト交換&テンショナー・プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 09:44:40
スポーツランドSUGO 
カテゴリ:サーキット
2008/09/15 20:06:51
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タイミング逃すとまた代替えのチャンスを逃して沼にドップリ浸かりそうな気がしたので、ついカ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
某氏が2年乗って「(゚⊿゚)イラネ」ってなって、もったいないので引き継いだの。 思いの ...
ダイハツ エッセ 野崎さん (ダイハツ エッセ)
免許取得から乗り継ぎを重ねつつ、延命措置をし続けたみらげ。 しかしながら貧しさに負けてエ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
手塩に掛けた、通称「たんぽぽ号」がボケジジィの軽トラのお陰で大破。。。 どうしようもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation