• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヱボ改めデボ(退化)のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

ウンヶ月待ち

ウンヶ月待ち仕事用に買った。



























…の、すっかり忘れてたorz


オーダーしたの夏だった気がすんですけどw



Posted at 2012/11/28 23:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

UMMC

大体動画編集終わってからうpしようとか思ってると、時間経ち過ぎてネタに出来なくなるんですよ。orz

んなワケで、車載編集は断念して、この間のUMMCの話でもw


この日はどこぞの団体さんが来るってんで、雨だし中止だろーとか思って期待して行ったんですけども、反して満員御礼状態orz

でもコース上は常に3~4台程度しか出てなかったんで、とっても走り易かったっすわ。

今回はアルミとタイヤを14インチに新調致しまして、その効果確認…といきたかったんですけど、路面があんなんでしたので、取り敢えず初ウェットの感触を確認するコトと、サイドで遊べるかを試す方向に方針を変えましてん。

ドライでもあっさりフルロッキンなブレーキなんで、ブレーキの加減とか気ぃ付けんとなーとか思ってましたけど、非力さと新品11の水捌けの良さが相まってそれほど難しくは無く、思ったより攻めた走りが出来た様な気がしました。(ぉ

14インチ化の効果も、なんとなく感じられた気がしましたよ。
以前よりバックストレートでの回転のモッサリ感が解消されたり、ストレートエンドでのスピードも若干速い様です。(メーター誤差の分もあるでしょうけど)
タイヤ外径差、侮るなかれ?

サイド遊びは…イマイチだったな。。。
加重乗せた状態だと引き始めたとたんにロックしてアワワってなるw
かといってあんまり加重乗ってないと全然ロックしない…つって引き足すと微妙に期待ハズレなタイミングでロックしてアワワってなったり(汁
アレでサイドでウマくケツ流すのは難しいっす(- -;


まぁそんな感じでなかなか楽しかったですよ。


二次会はいつものトコじゃない焼肉バイキングで、午後から合流した某店常連の若者達を交えて肉祭り!
んー、1kエソ多く出してもコッチの方が良いね!
次回からあそこでヤルことにしようw


参加された皆様、お疲れっした!
また春にお会いしましょう!!(^^)/

  
Posted at 2012/11/01 00:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

あめー

明日はリンクで裏MMCですね。

なんか雨らしいですよ?

走るなら午前中かな、かなぁ???

昼寝するにしても寒いよねー…

あー (;´Д`)


せっかくタイヤ換えたのにぃ。。。

  
Posted at 2012/10/27 22:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

O・NI・KU♪

O・NI・KU♪








この間の日曜、500エソで米牛ステーキが喰えるってんで、米沢まで

  米沢市産業祭り

へ、某店常連の若者2人と共に行って参りました。

会場そばにあるデパートの駐車場に車を停め、目の前の路地の向こうに見えたのは、陸上自衛隊の車両。
真っ先に見に行く一行w

まぁ珍しくも無いどこででもお目にかかれる

 軽装甲機動車 と 高機動車

だったんですけど、近くでマジマジと見れるコトはあまりないので、じっくり観察。

 グリルの隙間から…

 ホイールの隙間から…

 地べたに這いつくばって車両下部を…

乗用車では見られない構造に大はしゃぎし、ランフラットタイヤに感嘆し、凄まじくデカいキャリパーに驚愕し、隊員さんの

 今はほとんどATなんですよ。MTは古い車両でしか見られませんねぇ。

の二言に驚く一行…

傍から見たら変な人達だったでしょうw

他にエゲレスなタクシーとか建設重機とか救急車とか眺めてメインの会場へ。
早速食い物が見えるなり、食に走る一行。

芋煮500エソ。牛串600エソ。
ちょっと高い(汁
でもウマい!
たっぷりの牛肉が入った芋煮、最高だったぜオッチャン!GJ!!

からのぉ、間髪入れずに米沢ラーメン。
喰おうとしたら雨脚が強くなる。
雨に打たれながらラーメンすする一行。
やっぱコイツらバカだw

流石に雨に耐えられなくなり、傘を調達しにデパートに入る。
が、高級品しかなく退散(ぁ

反対方向にあったファミマにダッシュし、傘を調達。
で、ファミマを出ると雨が…雨が…(あぁ
その後、傘の出番はありませんでしたm9(^Д^) プギャー

そして傘調達の途中で見つけたクレープの出店へ。
コイツらどんだけ喰うんだ(汁

散々喰ったトコでメインのONIKUタイムが近づく。
150食限定らしいので、早めに肉会場へと向かう。
やはり気配を察知した猛者共がすでに列を成していたが、割と早い順番を確保出来た。
我々の肉への執念の賜物だろうw

そして肉が焼かれる。
香ばしい匂いと心地の良い焼き音が周囲に広がる。
別腹が悲鳴を上げ始める。
が、すんなり自分たちの番に来た!

切られる事無く、トレイに乗せられた厚切りの肉を割り箸一丁で喰えるのか!?
そんな不安は口に運んだ瞬間にかき消される。
なんとも柔らかい!
そして、普通ならご老体には堪えるであろう大量に染み出る脂も上質故に苦にならずあっと言う間に完食!

もう世は満足じゃ…(*´д`*)
何も思い残すことは無い…あとは帰るだけじゃ。

しかし!
若者2人はこの後も喰らう喰らうw
終始ひたすら喰ってたね(^^;

その後もしばらく会場にいましたが、書くの面倒になってきたので割愛w
取り敢えず仕事が入って来れなかった常連A氏の為におっぱいプリンを買い、最後にもう一度自衛隊車両を眺めて会場を後にする。
終始構ってくれた隊員のオッチャン、ありがとう!


来年は牛肉祭りにも参戦したいぜ!!

  



Posted at 2012/10/23 22:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

((((;゜Д゜)))ハエー

恥晒しのお時間が参りましたw

なんか録画が途中で途切れてて、後半のいい感じに走れてたトコが全く撮れてませんでしたorz

なので、真っ赤なスーパーカーが走り去っていくトコでもご覧くだしー。






まぁアレだね。KのNAが走る様なトコじゃねぇよwってコトだね!



  足 : TEIN FLEX-K 
車 高: Fr:たぶん推奨値-15mm Rr:MAX下げ
減 衰: Fr:13段(ハードから-3段) Rr:16段(MAXハード)
バ ネ: Fr:5.0kgf/mm Rr:2.5kgf/mm
 トー: Fr:0…だったけど車高イジったからワカンネw Rr:イジりようが無いw
タイヤ: RE-11A 165/50-15
空気圧(冷間): Fr:240kPa(たぶん) Rr:220kPa(おそらく)

Posted at 2012/10/10 00:15:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地震の次は暴風雨かよ┐(´д`)┌ヤレヤレダゼ」
何シテル?   02/15 17:14
簡単な車検整備しかやらない、へなちょこ整備士。 車の維持にも走りにも行き詰っていっぱい×2な今日この頃… それでもエロエロパワーを源にテンション上げて頑張っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントドライブシャフトインナーブーツ交換作業(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 09:54:15
ISG・ウォーターポンプコンプレッサーベルト交換&テンショナー・プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 09:44:40
スポーツランドSUGO 
カテゴリ:サーキット
2008/09/15 20:06:51
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タイミング逃すとまた代替えのチャンスを逃して沼にドップリ浸かりそうな気がしたので、ついカ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
某氏が2年乗って「(゚⊿゚)イラネ」ってなって、もったいないので引き継いだの。 思いの ...
ダイハツ エッセ 野崎さん (ダイハツ エッセ)
免許取得から乗り継ぎを重ねつつ、延命措置をし続けたみらげ。 しかしながら貧しさに負けてエ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
手塩に掛けた、通称「たんぽぽ号」がボケジジィの軽トラのお陰で大破。。。 どうしようもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation