• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヱボ改めデボ(退化)のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

久々に

地震関連の話ばっかしてても気が滅入るコトばっかしなので、たまにはクルマネタでも(お


この繁盛期に震災の影響でさっぱりんこ仕事がありませんorz
ホントなら車検で陸事に行こうものなら1時間待ちは当たり前なのに、華麗にスルーして帰って来れます。

今週ずっと暇でしょーが無かったんで、今日は時間を貰って野崎さんイジりをしてました。

 1.みらげ純正レカロ取り付け

弐號機から脈々と受け継がれておりますw
結構パッツンパッツンな感じで収まりました(汁
シートベルトの受け側なんかセンターコンソールにメッチャ干渉して擦れまくりんぐですorz

若干ケツが下がって眺め悪くなったのが難だけども(調整すればいいだけだが)、運転はし易くなったかなー。


 2.Fr&Rrスタビ取り付け

スタビなにそれおいしいの?な、お車なので、取り敢えず付けてみたw
もう納車前からスタンバってたもんね(え

たぶんソニカ辺りの純正流用。
Rrはものの3分くらいで出来るんですよ。マジで。
問題はFrよ。
まぁ元から付いてる車だって脱着面倒なんだもんよ、そりゃそう簡単にはいかないよねー。
っつっても、スタビブッシュ(カマボコ型のヤツね)の締め付けが難儀しただけで、思ってたよりはスンナリ出来たけど。

ナニコレ対費用効果絶大だな(おぉ
ちっとばかし乗り心地悪くなったけど、足換えたくらい動きがシャープになったぜ!!


 3.新車1ヶ月点検

もう1ヶ月経ったんだねぇ。早いねぇ。
走行1,570km。まぁ見るまでも無いんで、サラっと眺めてサラっと記録簿書いてDラーに流すだけにしといた(マテ


 4.洗車

最後に洗ったの四號機ドナドナしに行った日だな。。。
何度か雪は降ったし、花粉と言う名の放射性物質(w)も降り注いで真っ黄っ黄になってた(って元から黄色いべっつーツッコミは無しでw)んで念入りに(お
明日はワックスかけようかなー♪(たぶんヤラないw


いやー非常に充実した一日だったぜぃ!!
はて、あとはいつ夏仕様にするかだな…



Posted at 2011/03/26 20:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地震の次は暴風雨かよ┐(´д`)┌ヤレヤレダゼ」
何シテル?   02/15 17:14
簡単な車検整備しかやらない、へなちょこ整備士。 車の維持にも走りにも行き詰っていっぱい×2な今日この頃… それでもエロエロパワーを源にテンション上げて頑張っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 345
67 8910 11 12
13141516171819
2021 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

フロントドライブシャフトインナーブーツ交換作業(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 09:54:15
ISG・ウォーターポンプコンプレッサーベルト交換&テンショナー・プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 09:44:40
スポーツランドSUGO 
カテゴリ:サーキット
2008/09/15 20:06:51
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タイミング逃すとまた代替えのチャンスを逃して沼にドップリ浸かりそうな気がしたので、ついカ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
某氏が2年乗って「(゚⊿゚)イラネ」ってなって、もったいないので引き継いだの。 思いの ...
ダイハツ エッセ 野崎さん (ダイハツ エッセ)
免許取得から乗り継ぎを重ねつつ、延命措置をし続けたみらげ。 しかしながら貧しさに負けてエ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
手塩に掛けた、通称「たんぽぽ号」がボケジジィの軽トラのお陰で大破。。。 どうしようもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation