• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヱボ改めデボ(退化)のブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

研磨意味無し

研磨意味無しヘッド半O/Hの際に行った

 なんちゃってポート研磨

ですが、走行1.5マソkmで既にその意味を失っている様子です(汁

某日本人メジャーリーガーがCMに出てるあの燃料、ホントに洗浄成分が入っているのか疑問ですw

オマケに4番EXバルブステムシールから若干オイルが下がって来ている模様、、、


組んだら添加剤入れまくっぺ。

Posted at 2007/10/15 23:28:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日 イイね!

たんぽぽ号復活までの道 其の参

えー、なかなか連絡が来ないので、直接大将の元へ行って様子を見てきました。
したらばもうバレてるやん(- -;

で、結果ですが…




































部品代¥200で直るとよ(汁










































で、その他異常無し、と。orz
それじゃあんまりなので、1・3速シンクロ&シフトフォーク&スリーブ交換もお願いして、LSDのO/Hと合わせて5マソで手を打って貰いました。
仕上がりは木曜です。

さて、問題はクラッチですよ。
ノーマルディスクだと、フェージングが減る前にダンパーがヘタってジャダー起こすので、純正カバー対応のやや強化ディスクを探しておったのですが(カバーまで強化するとレリーズフォーク折れそうで嫌なのね。パワー的にも必要ないし。)、ラインナップが無くなってるっぽいのね(T T)

ムーン、、、仕方ねぇからレリーズフォークとセットでカバーごと強化品にするしかねーのかぁ…




Posted at 2007/10/15 23:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

OPT2

この方のトコで、今月のOPT2に「MMFとミラフォの様子が…」なんて書いてあったんで、チラ見してみました。

ミラフォのトコにアタシもウォーリー状態で写ってましたが、この方がミラフォとポテンザエキサイティングステージのトコでさりげなく写ってるでわあーりませんか!?
同じ雑誌の別記事で写るなんてのは、そうそうないですよ!!

気になったアナタ!要チェックですよーwww

Posted at 2007/10/11 23:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

たんぽぽ号復活までの道 其の弐

たんぽぽ号復活までの道 其の弐その後、大将からの連絡がありません、、、
おそらくまだ開けてないでしょうorz







したらば、↑こんな出物が(ぉぉ
軽くぶつけてミラー破壊しての入庫だったんですが、オーナーさんは乗り換えたい様子。
うまくいけば、車検5ヶ月付きで安く譲って貰えるカモ?!

仮にそうなっても、たんぽぽ号は直しますけどね♪

Posted at 2007/10/11 22:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月09日 イイね!

たんぽぽ号復活までの道 其の壱

せっかくネタのタネが出来たので、徒然なるままに事後報告して行こうかな、と。


で、今日は取り合えず猿人ごとミッションを下ろしてみました。
まぁたついで作業が出るわ出るわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

1.センターパイプ腐食の進行

あの時のアレなんですけど、フランジが痩せて肉厚が薄くなってた(汁
加えて、ボルトも痩せててレンチが掛けられない罠。
おまけに排気漏れ穴の数が増えてましたw
軽く溶接で穴埋めして終わりー。

2.EXマニ⇔Fパイプ結合スタッドボルト折れ

あーぁ、外んにー(-"-)
なんて思いながらインパクトでダダダっとヤってたら折れましたorz
前回外した時にモリグリスしこたま塗ったくって付けたのになぁ…(; :)

3.クラッチディスクが…

微妙に残量が少ない罠。
でも交換するには勿体無い感じの量なのよね(汁
ケチるとイイ事無いのでディスクのみ交換です。。。

4.クラッチレリーズベアリングが…

前からガラガラ言ってたんですが、案の定ダメでした。
大将、ちゃんと交換してくれてたんだべか???(- -メ


今日のトコロは下ろしてセンターパイプ溶接して終わりました。
で、仕事早めに切り上げて、LSDのO/Hと最悪歯車が逝ってたら自力での交換は不能なので、下ろしたまんまのミッション持って大将のトコロへ。
したらば、この方も来ておったのでしばし歓談。

で、シフトリンク部だけ外して中を覗いて見て貰うと、

 ギアは大丈夫っぽいな…

 あれ?シフトフォークも折れてはいないっぽいなぁ…

 あ、ピン抜けてる!

フォークをシャフトに固定するピンが抜けている様子(汁

っつー感じで、それほど重症でも無さそうなヨカソ。。。
しかしながら、歯車に全くダメージが無いとも言い切れない状況ですので、開けてからのお楽しみって事で今日のトコロは退散。

歯車交換分が浮けば、その分で車高調O/Hしたいので軽症であって欲しいっす、、、

Posted at 2007/10/10 00:15:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地震の次は暴風雨かよ┐(´д`)┌ヤレヤレダゼ」
何シテル?   02/15 17:14
簡単な車検整備しかやらない、へなちょこ整備士。 車の維持にも走りにも行き詰っていっぱい×2な今日この頃… それでもエロエロパワーを源にテンション上げて頑張っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123456
7 8 910 111213
14 1516171819 20
21 22 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

フロントドライブシャフトインナーブーツ交換作業(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 09:54:15
ISG・ウォーターポンプコンプレッサーベルト交換&テンショナー・プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 09:44:40
スポーツランドSUGO 
カテゴリ:サーキット
2008/09/15 20:06:51
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タイミング逃すとまた代替えのチャンスを逃して沼にドップリ浸かりそうな気がしたので、ついカ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
某氏が2年乗って「(゚⊿゚)イラネ」ってなって、もったいないので引き継いだの。 思いの ...
ダイハツ エッセ 野崎さん (ダイハツ エッセ)
免許取得から乗り継ぎを重ねつつ、延命措置をし続けたみらげ。 しかしながら貧しさに負けてエ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
手塩に掛けた、通称「たんぽぽ号」がボケジジィの軽トラのお陰で大破。。。 どうしようもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation