• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヱボ改めデボ(退化)のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

クラ☆スタ

最近のMT車には必ずついてる

 クラッチスタートシステム

…クラッチ踏まなきゃ猿人掛かんねぇよっつーなんとも素敵な安全装置なんですが、

 MT車にリモスタ付ける!

なんつー邪道且つデンジャラスな考えをお持ちの方々には、大変迷惑なシステムなんですよねぇ。
整備する上でも、いちいちクラッチ踏まないとならんのは煩わしい事限りないです罠。

で、単に、

 スイッチのカプラーブっこ抜いて短絡させりゃバンバンだべぇ

なんて浅はかな考えでおったのですが、古いヤツはともかく、最近のはECUにまで信号入ってて、そのまま走ると時間を置いて段階的に調子悪くなってくってゆーじゃなーぃ?

まぁスイッチでも付けて走行前に切り替えられる様にでもすりゃいいんだろうけど、それはそれで煩わしいし…
リレー咬ませて騙し信号送るって手もある様ですが、電気苦手だしぃ、配線マンドイしぃ、万が一の時にもっとマンドクせくなりそうだし…

んー(- -;
Posted at 2011/01/31 22:06:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

命名

Newますぃん納入が大人の事情でまだだいぶ先の話になってしまいましたが、次期主力戦闘機について少し。

先日、加速動画とハイランド走行の車載動画を見てしまったんですが、

 クソ遅ぇ(汁

ハイランドで2’50”程ですかね。
コーナーはラクそうでしたが、やっぱストレートがなー…回転の上がり方はスムーズな様でしたが苦しそうな感じ。
手動変速ではあるものの、KのNAじゃそんなもんよねーとか思いながらも、馬の数もイチモツの太さも三分の一程度なワケで…
いつまで耐えられるか見ものですorz

で、タイトルの件。
またたんぽぽ色系なので、

 たんぽぽ弐號

にしようかと思ったんですが、あまりにも捻りが無いので、

 野崎コンビーフの缶

にその形状が似ている(と思う)ので、

 野崎さん

って呼ぶコトにしました。(え
以後、宜しくお願いしますm(_ _)m


と、四號機本体とゴミの数々ですが、粗方引き取り手が決まりました。
ご協力頂いた方々にお礼申し上げます。

アルミだけはしぶとく残ってますがorz



Posted at 2011/01/29 19:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

しかしアレだな。

いざ降りるとなると、散々

 こんなボッコれイラネ

とか

 クソだクソ

なんつってても寂しいモノがある罠(- -;
ここ数日、ムラムラモヤモヤっとして眠れん日が続いております。。。

まぁなんだね、実のトコロ、去年はバンパー直して念願の怪物盆譲ってもらったり、ちょっとだけ時給も上がったトコで、4月末の車検は受けて復帰に向けてリハビリすっかなと、10月あたりからお国に払うモノも払わないで少しだけ蓄えてノリノリだった矢先のコトでショックいっぱいだったり。

あぁもう俺、なんか涙目(汁

エロエロ回想録でも書こうかと思ったけどやめっぺ。


   
Posted at 2011/01/24 21:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

FX ~其の弐~

昨日の今日ですが、次期主力戦闘機の絞込みが完了致しました。(お
あとは契約のみです。(おお

またたんぽぽ色になる予定です。
テールランプがみらげハッチぽいです。
戦闘力については、先日お知らせした通り、F15が零戦になった感じです。(汁

さーどーなることか。。。

  
  
Posted at 2011/01/23 21:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

FX

F22は絶対売らんて!
F35なんて駄作の共作に手ぇ出したらあきまへんて!
でもユーロファイターはなんだかな~F15SEじゃダメなの?

そんなワケで「心神」頑張ってなんとかしよー
チャイナに遅れてるバヤイじゃないお!!(殲20は張子の虎の様な気もするけどwww)






































んな感じで、みらげに替わる次期主力戦闘機選定に入りました。(え

おそらく、F15が零戦になったくらいのダウングレードになると思われ。


 ハイエナの皆様へ

我慢すれば乗ってられなくもない為、FX選定先送りになる可能性もありますので、決まり次第アナウンスしますが、こっそりメッセージなりメールなりくれれば唾付けは受け付けます。
どっちにしてもみらげで走るコトはもう無いので、後付パーツは放出しますが、完全に乗り換えるまでは普通に使いますので、走行に支障が出る部品については代替品必須です。

 すぐに放出出来るブツ

V-AFC(マイベックコントローラー)
筋金君タイプ1
トミマキ顔(破損箇所有り)
スピードメーター(12マソキロかなー?)
ヘッドライト(後期左右 左は分解してあるけどw)
ラリアット製新品 リアトレーリングアームブッシュ&トーコントロールアームブッシュ(だったよな…)&その辺のボルトナットの新品セット
新品インマニガスケット(え
整備解説書(割と美品。本編、98追加版、別冊RS用解説。新品購入で¥15,000くらいしたよ)
15インチキャリパー (片側だけ磨いてあるw)
ドライブシャフト左右
触媒
PLOT N1-S
TE-37 15&16インチ
エンケイRC-S

よろしくどーか。


  
Posted at 2011/01/22 22:53:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地震の次は暴風雨かよ┐(´д`)┌ヤレヤレダゼ」
何シテル?   02/15 17:14
簡単な車検整備しかやらない、へなちょこ整備士。 車の維持にも走りにも行き詰っていっぱい×2な今日この頃… それでもエロエロパワーを源にテンション上げて頑張っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718 19 2021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

フロントドライブシャフトインナーブーツ交換作業(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 09:54:15
ISG・ウォーターポンプコンプレッサーベルト交換&テンショナー・プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 09:44:40
スポーツランドSUGO 
カテゴリ:サーキット
2008/09/15 20:06:51
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タイミング逃すとまた代替えのチャンスを逃して沼にドップリ浸かりそうな気がしたので、ついカ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
某氏が2年乗って「(゚⊿゚)イラネ」ってなって、もったいないので引き継いだの。 思いの ...
ダイハツ エッセ 野崎さん (ダイハツ エッセ)
免許取得から乗り継ぎを重ねつつ、延命措置をし続けたみらげ。 しかしながら貧しさに負けてエ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
手塩に掛けた、通称「たんぽぽ号」がボケジジィの軽トラのお陰で大破。。。 どうしようもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation