• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヱボ改めデボ(退化)のブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

警告乙

警告灯って入力しようとすると警告乙ってタイピングしてしまいますorz
最近ミスタッチ多いなぁ…キーボード変えようかなぁ。(明らかにキーボードのせいじゃないw)


先日「ナニしてる?」のコーナーでうpしました猿人チェックランプの件ですけど、走行会の前に一度消去してしばらく安定→昨日再発という事態にorz

診断の結果は「触媒システム異常」と出てきまして…
要はO2センサーかナニかのトラブルなんでしょうね。

で、ばぁむ氏より、スポーツ触媒での不具合があるよって教えて貰ったんで、ちょいくら調べました。

やはりそう言う事例が多々ある様ですねぇ。
どーもO2センサーがなんらかの誤作動を引き起こす様で…
モノによっては電気的に対策を施すアダプター(なんかサブコンみたいなヤツ)がオプションになってるモノもあるみたいでし。

野崎さんの場合は、EDP-01取り付けた後からの症状ですので、触媒変えた上に燃調もイジられて混乱している様な気がします。

ちょっと相性が良くないみたいなんで、取り合えずEDP-01殺して様子見かなー。
ただでさえエアバッグランプ点きっぱでウザいのに猿人チェックランプも一緒じゃ精神衛生上良くないわw

面倒だけどECU電源ON⇔OFFとEDP-01⇔ノーマル切り替え用のスイッチでも付けましょうかね。


Posted at 2011/09/27 23:36:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

復活!肉まちゅり♪

ブリヂストン走行会inエビス西逝って来ました。

前回、恒例の「肉」が無かった為に一部参加者から

 「肉無いなんて、もうこんな走行会意味ねぇから出ねぇよ!」

って苦情があったらしく、今回から「肉」が復活しましたw


いやー肉美味かったっす♪























じゃなくて走る方ね(^^;

取り合えずベスト更新はしましたけど、なんだかなーって感じ?
もう少しなんとかなりそうな感じもしたので、やや不完全燃焼気味でごぜぇやすorz

一応晒しage ※音量注意

個々のリザルトがねぇもんで、どこでベスト出たのか分かりません。
ナントカシテクダサイ





Best 1'24"536


やっぱ1コーナーが解らん(> <)
3コーナーも解らん(え

こないだのリンクでのセッティングがイイ感じに効いてて、とっても曲がり易くなってるんだけども、走行ライン的にしっくり来ねぇです。。。
その証拠に第2回兄弟対決は1秒ちょいの僅差に終わりました。
アタシ的には3秒弱差は無いとおかしかったんですが(お

まだまだ修行せねば、です。はい。。。

まぁあれだ、前回より2秒以上短縮っつーコトで良しとしましょう!



参加された皆様and遠くから見学に来たシト、予想外の日差しの中乙でしたー





  足 : TEIN FLEX-K 
車 高: Fr:たぶん推奨値-20mm Rr:MAX下げ
減 衰: Fr:11段 Rr:16段
バ ネ: Fr:5.0kgf/mm Rr:2.5kgf/mm
 トー: Fr:0…だったけど車高イジったからワカンネw Rr:イジりようが無いw
タイヤ: RE-11 165/50-15
空気圧(冷間): Fr:220kPa Rr:220kPa
燃料満タン+ニューテック添加剤
Posted at 2011/09/26 23:22:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

非合法

明後日は某店のエビス走行会で御座います。

今朝、なにげにタイヤを眺めてながらグヘグヘしてたら、

 Frタイヤのスリップサインが出かかってる

コトに気が付きました(汁
コレではイカンでしょ?
まだ買って半年です。
なんででしょうかねぇ…(デフバキバキのみらげでさえ1シーズンもつのにね)

ローテーションしたいトコですが、我が家にある低床フロアジャッキでは、ストロークが足らんくて両輪上がらないので大変不便で面倒なんです。

ダルいのでこのままでもいいかなーとか思ってたんですが、今回は某店で4本まとめて買ってるのでローテーションとかタダでやって貰えるコトに気付いたので、早速某店へ行ってローテして貰って来ました。(え


さぁコレで準備万端だ!
あとは当日寝坊しなきゃいいがねw

Posted at 2011/09/23 23:58:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

連休マン喫

連休マン喫







やっと気ままに過ごせる連休が来たので、ヤル気があるウチにせっせと頑張りましたw


 1.怪しげなサブコン取り付け

タコ足と一緒に置いてあったブツ。

 「秘蔵っ子第2弾」

で御座います。

ホントに効果あんのか微妙な感じだけども、なんとなく乗りやすくなった気はするなー。
あとは数字になって出てこないとワカンネ。


 2.シフトブーツ交換

車両購入の前段階で既に予定していたモノで。
なんかあの

 ゴ ム



 蛇 腹

なシフトブーツってホコリ溜まるしくっつくし、そうなると拭いてもなかなか取れないしでイイトコ無いので、

 「コレは要交換だだだだだっ!」

っつーワケでみらげから外して取っておいたのですw
ところで、エボとかZRのシフトブーツって赤ステッチだったべか?
やっぱ赤ステッチがいいよなー…


 3.助手席エアバッグ除去

グローブボックス外した隙間から取れそうな気がしたのでヤってみたら微妙に隙間足らなくて、結局ダッシュ半分外すようなカッコになってしまい…(汁
オマケにちょっと苦労した割りに大した重量にならなかったと言うオチが付きまして。。。orz

まぁ中の人1kg減量するより遥かに楽だったのでおkおkってコトで!www
しかし、メーターの照明が全部チップLEDになってるのには驚きだ。。。
警告灯点いたら球抜きゃおk!とか思ってたけど、ダメじゃんかよぅもぅ(-3-)プー
警告灯の元がエアバッグコンピューターじゃないとすると、どこから点灯信号出てるんだろーね。

 4.ラゲッジルームにシガーソケット追加

今週末は某店のエビス走行会なのです。
っつーコトは車載撮りたくなるよね?よね?
前回リンクで速効電池切れになったので、そいで電源確保の為に追加。
まぁリンクで走る時と違って時間に制限があるので休憩中に充電してれば問題無いんだろうけど、エビスよりリンクで走る機会の方が多いですからね。


 5.シートベルト警報キャンセル

ピーピーうるさいのなんとかしたいよねー。
2~3分ほっとけば消えるんだけど。
え?アタシはちゃんとシートベルトは締めますよ?(^^;
でもほら、サーキットで4点とかする様になったら、あの警報はウザいべした?

まぁコイツはコマンド入力で、ものの1分で出来るコトだからいつでも良かったんだけども、情報仕入れた時にすぐヤラないと忘れるからね(^^;
これでいつでもフルバケ+4点イケるぞぃ!!


 6.車内掃除

工場使える時じゃないとヤラないし、せっかくバラして陰のホコリも退治し易くなってるウチに。
いやースッキリサッパリしたぜぃ。


普段の仕事はこんなに真面目にチャッチャカやらんので疲れたよ(ぉぃ
今週は中三日しかないけども…仕事的に長い一週間になりそうだぜぃorz



あ、またエンブレム取り付けんの忘っちゃ(´Д`;)

  



Posted at 2011/09/19 19:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

D厨

最近仁Dにハマってしまった上に、タコの足が付いて効果を確認したりもしたかったんで山逝って来ました。

また無料な某スカイラインで御座います。
前回とは逆ルートで高湯側から上ってT峠側に下りてみました。
中腹はガスっててモヤモヤしたけども、テッペン付近は晴れてて気持ち良かったです(^^)

リンクじゃあんまし苦にならなかったけども、やっぱ急勾配のつくヘアピンはキツいね<パワステレス
パープルシャドゥのGT-Rのオッサンみたいに

 うりゃぁ

とか(心の中で)奇声を発しながら曲がってました(^^;

で、タコ足…っつーよりは、タコ足付きスポーツ触媒っつった方が正しいのか?
先日書いた通り、ちゃんとトルクモリモリになってる様でした。

 が、

マフラーがノーマルですので、高回転域でフン詰まり感がある様な気がします。。。
特定の回転域でマフラーがビビる様な感じの音も発生しているのでやっぱそうなんだろな。
フロントパイプ以降の交換も考えておいた方が良さげな雰囲気が出てきましたよっと。

まぁ満足いくくらいの効果は確認出来たので良しとしましょう(^^)



で、だ。
帰りにいつもの某店に寄った際にリフトアップする用が出来たついでにあちこち眺めてたワケさ。
したらば、

 Fr左右フェンダー爪部の塗装がキレイに剥がれてる

のをハケーンorz
車高下げたら当たる様になってたのね(^^;
ピロアッパー化するか…それともフェンダーをなんとかするか…

うーん…(- -;

あ、車高上げる気はありませんからw


  

Posted at 2011/09/11 19:57:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地震の次は暴風雨かよ┐(´д`)┌ヤレヤレダゼ」
何シテル?   02/15 17:14
簡単な車検整備しかやらない、へなちょこ整備士。 車の維持にも走りにも行き詰っていっぱい×2な今日この頃… それでもエロエロパワーを源にテンション上げて頑張っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18 19202122 2324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

フロントドライブシャフトインナーブーツ交換作業(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 09:54:15
ISG・ウォーターポンプコンプレッサーベルト交換&テンショナー・プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 09:44:40
スポーツランドSUGO 
カテゴリ:サーキット
2008/09/15 20:06:51
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タイミング逃すとまた代替えのチャンスを逃して沼にドップリ浸かりそうな気がしたので、ついカ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
某氏が2年乗って「(゚⊿゚)イラネ」ってなって、もったいないので引き継いだの。 思いの ...
ダイハツ エッセ 野崎さん (ダイハツ エッセ)
免許取得から乗り継ぎを重ねつつ、延命措置をし続けたみらげ。 しかしながら貧しさに負けてエ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
手塩に掛けた、通称「たんぽぽ号」がボケジジィの軽トラのお陰で大破。。。 どうしようもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation