
●2007年6月15日、道路交通法が改正されました。
「飲酒運転者の周辺者」に対する罰則が新たに加わり、
運転者本人の罰則の引き上げとともに
2007年9月に施行されました。」
例:酒酔い
5年以下の懲役又は
100万円以下の罰金
酒気帯び
3年以下の懲役又は
50万円以下の罰金
飲酒検査拒否
3月以下の懲役又は
50万円以下の罰金
救護義務違反(ひき逃げ)
10年以下の懲役又は100万円以下の罰金
「酒類の提供」「同乗」の場合でも、
教唆犯の場合は運転者本人と同じ罰則が適用される。
ニュースなどで見てえらいこっちゃ!と思ってましたが、
仕事柄、飲酒で捕まると仕事も家庭もなくなるし、
なにせ100マンエンなんて絶対払えない。。。
タバコにせよ、お酒ににせよ大好きな人間(自分も)には
時代なのか環境なのか不利な方向にご時世が
向いていると思いましたがっ!!
しかしっ!!
飲酒運転でひき逃げされた家族や事故による犠牲者の
ニュースは次々とありますし、いたたまれません。。。
キレイ事は言いたくないですし、自分も昔は飲酒運転なんて
全然してましたし。。
でも家族を持ったり現実にこんな事故を起こしたり、
起こされたらって思うと自分は・・・。
・・・なんて思う今日この頃のハルです。。
でもこのみんカラに集まる人達はきっと車好きな人ばっかりでしょうし、
完全撲滅できるようなにか出来ればなぁ~っと思います。。
たまにはマジメな事も考えるハルでした。。
Posted at 2007/09/22 13:16:10 | |
トラックバック(0) |
日記・ネタ系~( ● ^ - ^ ● ) | 日記