• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

笑い涙のBirth Day☆ 2009

笑い涙のBirth Day☆ 2009
ども!ご無沙汰してます!(笑)

2009年8月29,30日  去年に引き続き今年も
ブチ噛ましました☆

moonさん「涙のBirth Day☆」
を開催しました!!(ハウンド・ドックじゃないよ!)

*出がけにコンデジを手に取りましたが「どうせ、撮んないし!」
と置いていきました(笑)
画像は、他の参加者のブログでお楽しみ下さいませ☆


今回の参加者は
中部の巨症?巨笑?(笑)  マッチさん
吉本のヒットマン      駿駿さん
宮崎のダーティハリー    えむくろさん
九州のチョイ悪オヤジ    sabuさん
変態車屋          モトルのおっさんさん
巡礼の旅人         やくっちさん
帝王(自爆王と読む(爆”)) cockerさん
苺ミルクボンバー      ba ru toチャン
最近、変態度アップの    chifurinnさん
九州の若年寄        Bird君&チビBirdちゃんカップル
九州の走れメロス☆     tomoくん
九州のジェントルメン    taka夫婦

そして、今回のメインディッシュ!(じゃ無かった(笑)主役!
九州の極悪魔王(と書いてエロジジぃと読む!(爆”))
harf moonさん!!

と一番大切な!今回のスペシャルサプライズゲストの
ムーンさんの奥様♪  
全員入り乱れての吉本もボックリの珍喜劇っす(泣笑)


さかのぼる事、六月末の事です。
バーヂ君達がお家に遊びに来てて
「しかしさぁコッカーさんのサプライズバースデイ
やったからムーンさんのはネタ切れやね?」

するとバード君が
「そうっすねぇ…何か無いんっすかねぇ…」」
「まぁ今回は普通にやろうう!普通に!」と言うと
「いや、奥さんがケーキ持って現れたり
したら最高に面白いっすよ!」
「……(汗)ちょっとそれは難しいやろう
?でも楽しそうね♪」


ってな感じでゆる~く始まったサプライズ計画!
しかし、流石に奥様と地下工作をする術も無く何日か過ぎた頃…
私用で、最近実家に毎週帰っていたので、実家から近いムーンさんのお家にお邪魔する
事が増え奥様と嫁が仲良くさせていただく様になった矢先の事、ムーンさんが
「うちの奥さんがアドレス教えてってさ!!」と(@@)?!

ナント!良い人なんでしょう!
自分からトラップへの扉を開いてしまいました(爆”)

すかさず「嫁が全然オK!っす☆」とアドレス交換!ミッションスタート!!
まさに「飛んで火にいるムーンさん♪」

早速、バード君達に連絡し「罠にかかりました!」
「マジっすか??で、どうします?」
「まぁ日にちも有るしボチボチやろう!」


そんな中、急にムーンさんが長崎に中華食べに行こうとの誘いがあり
その帰り道、SAで
「ところで8月の29,30って空いてます?」と聞くと
「何で?」
「だって毎年好例の誕生日っす!」
するとムーンさん
「はぁ、ま~た何か企んでるやろ?イカンよイカン!
もぅ良いやろうサプライズとかは…(汗)

すかさず私が
「いやぁ今回は何も無く普通っす!普通」と言うと
「ま~た、白々しい…」
「いや、流石にネタ切れっす!もぅネタ無いでしょう?
こんだけやったら!今回はバード君達が皆でキャン
プしたいって言ってるんで、楽しくキャップっす!色々考え
てはみましたが、今回はバレバレでしょう。」
と言うと
「そうよね!やっぱネタ無いよね!
いくら俺でも解るって!流石にバレバレよ~(^^)v」
良いね!皆でキャンプ☆そんな、何もしなくて
良いのに〜♪誕生日とか良いって〜(はぁ〜と)

と万遍の笑み!心の中で
「完璧にかかった!」確信!
その場に同席していたトモ君もこの時点で知っていました(爆”)
帰って早速、中部の変なオジさんに連絡(爆”)
「◯◯××なんで、一応声かけないとスネるでしょ?」とメッセすると
「あいにく、29,30日は空いております!
よって参加です。」(@@)?!

この方、下手な親戚より会ってます!(爆”)
*この辺りの内用はマッチさんのブログでお楽しみ下さい!

その後、各メンバーに連絡を入れて、参加確認
そして、駿駿さんにも試しに連絡
「調整してみます」との返事が有り忙しいんだろうなぁ…と思ったのも束の間、数日後に
「仕事が有るので新幹線で行きます☆」(@@)?!
そして、そして!九州でサプライズと言えばやくっちさん!と言う事で連絡
「「頑張ってみます!」やっぱりお忙しいそう…
しかし、その最中にもミッションは遂行されて行きます!
長崎へ行った当日の夜は魔王の地元デンジャレス・ゾーンでの食事会と言う事で
トモ君やバード君達とデルタ地帯へ!(恐)
でも、その食事中に嫁がこっそり奥様にご相談☆翌日、内容説明のメールを送り「OK!」
を頂きました♪



さて、次はキャンプ場探しですが、「育ちが良い私」
1,虫が大っ嫌い!ってか恐い
2,ベットか布団で無いと寝れない
3,バンガローなんて考えられない!泊まるならコテージ!
*ちなみに魔王も同じタイプ(育ちは違いますが(爆))


って事で探すも、全然空きが無く60件以上に確認するもダメ…
仕方無く、ユースホステルを借りる事に決定しました。

で、残り一週間というところでスケジュールを皆さんに送り準備完了
やくっちさんも参加の連絡をいただき、問題はsabuさんです!
このお方、1ヶ月以上前のオファーは、ほぼ覚えていません!(素”)
恐る恐る、
「あの~、一週間前となり最終スケジュールです!まさか
忘れてませんよね…」

「いやぁ…、別の予定入ってますけど…(汗)」
やっぱり……(滝汗)
その後、sabuさんから、別件をキャンセルし参加する!と連絡をいただき、予定通りっす!


しか~し、ココから楽しいサプライズパーティーのはずが何故か
何故か?
「我がままGP Summer Carnival!」
が…(@@)?! (激爆)

まずは、獲物(ムーンさん)の行動を把握です。
奥様に連絡を入れ何時くらいに動く予定か?を確認すると
「18:30に到着予定みたいよ!」との事。

これはマズいっす(汗)
速攻でムーンさんへ
「業務連絡、集合時間は19:00以降でお願いします!
私達とバード君達とで先に行って準備し、さぁどうぞ!
って状態にしたいので…。それと、済みませんが現地へ
向う際に何時ものお店でホルモンを買って来て頂けますか?」

と連絡。すると、ムーンさんから
「何から何までごめんね!了解しました。ホルモンは私が
ゲットしてきますね☆」
と(ホッ!)
それとグットタイミングでえむくろさんが参加される事が決まり
ムーンさんが駅までお迎えに行き、現地へ向う事になり、時間に余裕
が出来ました!
その後、皆に上記内容をムーンさんに送った事を伝え
「集合は18:40です!時間殿種でお願いします!」と送信!

そして前日、マッチさんに電話し
「済みませんがアイマスク持ってません?」
「エっ、何で?」

「そりゃぁ、明日の奥様登場の際に
マッチさんから強制的にオジちゃんに
装着させて下さい!(笑)」
「何とか、準備します!(爆”)

その後、マッチさんから電話で
「何時に壇ノ浦でしたっけ?」
「「だからバルチャンが16:40には待ってますよ!!」
「僕、大丈夫かなぁ…」
「何が??」
「いやぁ私人に唯一劣ってる物は方向音痴と
言う事だけです!(キッパリ!)」
「…………。」
「ナビが右と言っても通り過ぎますし!」
「そりゃ、アンタが飛ばし過ぎ!!(と心の中で)
「だからSA気付かないかも?」
「そりゃ、SAに入ろうとするムーンさん&コッカーさんを
無視して通過するKYですもんね!(と心のなかで)(爆)」

「まぁやくっちさんと時間会わせて来て下さい!」
すると最後に
「で、バルチャンが14:00過ぎですね?」
「だ・か・ら、16:40ですって!(痴呆っすかぁ(笑))」

と伝え終了!


いよいよ、当日。
朝から嫁は超気合い入りまくりっす!仕事も有休使って休み!
やれ、タオルが有るのかユースホステルに確認しろ!だの何とかを
確認した?だのと、メチャメチャ神経使ってます…(メンド)

「そんなもん、聞かなくても大丈夫!大人なんだから適当でOK!」
というと
「何でアンタはそんなに暢気なん?企画して
んならちゃんと確認作業までやらないと!」

と叱られ号泣。

お昼過ぎにバード君達が買い物を終えて合流し準備を始めます!

さぁいよいよ!
「我がまま GP Summer Carnival!」の開催です!!

ココからは、マッチさん改め 我がまま1号
      ムーンさん改め 我がまま2号
とさせていただきます!!

野菜等の準備も終わり、いざ出発!
しかし、行きにディーラーへドック入り中のBreraを取りに行かなくては
ならず、とりあえずディーラーへ
*別にBreraじゃ無くても良かったけど翌日に下関へ向う際に
デンジャラスなオッサン達にプンとじゃ置き去りにされますもん(素”)

でディーラーを出発する頃には18:00を過ぎており、とりあえず都市高を
ぶっ飛ばし!目的地へ
途中、コンビニでsabuさんとも合流し先を急ぐも、峠は渋滞(汗)
何が悲しくて30kmで登るのか意味不明…(怒”)
まぁでも、ムーンさんは19:15~30に到着だからギリいけるかぁ…
と思いながら19:00ジャストに現地到着!1

しか~し!こんな時に限ってオッチャンは来てます(滝汗)
何だか胸騒ぎを感じながら、ロビーへ向うと獣が群れをなして
がるるぅ~~~~がるるぅ~~~~!!
(キャァー!)


禁煙のロビーが煙ってます(汗)
勝手に皆ロビーでビール飲んで馬鹿騒ぎです(唖然)

のっけからのおぞましい攻撃に、もぅ完全に戦意喪失の私(半泣き)
ソコへバルチャンがカメラ持ってパチパチやってるので
「カメラ買ったの?」
「いえ、マッチさんのです!」

すると我がままオヤジ1号が
「九州は良いね!バルチャンいて重いカメラも自分で
持たなくて良いし!」とのっけから我がまま指数をアップ!

*心の声 じゃぁ使わなきゃ良いじゃん。そんな重いの

でも、完全に出遅れて第1サプライズの遠征組みの登場を見逃し、挙げ句に遅刻
このヘビーな状況下での1号の我がままレベルはこたえます!!

すると、我がままオヤジ2号が「ところで肉まだぁ?」
「いやぁ何処で焼くんですかねぇ?」
「知らん!」
「ココの人は何処っすか?」
「知らん!」

とコチラも1号に負けじと我がままレベルを上げます!
まさに我がまま光線の連射!!
心の声 アンタらは「高橋名人かぃ!」(爆”)
アラ40しか解んないかにゃぁ?

仕方が無いので宿舎の人を捜し、場所を聞いて若者だけ移動し準備。
ソコへ九州の焼き肉&鍋奉行のコッカーさんもやって来て準備を
するも、オッサンらは誰も来ません。

トモちゃんに呼びに行ってもらうも
「焼けたら呼んでくれる?」との事…(汗)
何て我がまま!何て傲慢!何て最低な大人でしょうか??

やっと火も起こり、肉を!と言う頃、嫁は今日の最大の
「Mission!」のために出発!!

そして暢気にゾロゾロとゾンビのようにやって来たオッサン
達に「肉焼けてますよ!どうぞ!」と言うと
「持って来てくれる?近くは暑いし!」
「………。」*心の声 私も暑いっちゅうねん!
その後も「飲み物無いんだけどさ?」
「あぁココに有りますよ!はぃどうぞ!」
「もっと冷えたヤツ無いの?」
*心の声 有るかぃ!キャンプやんけ!お店じゃないのお店じゃ!



そんな中、嫁からそろそろ到着!との連絡があり、1号持参のアイマスクを2号に装着!!

ちょっと、奥様の登場に時間がかかり、2号がが
「ちょっとの間、マスク外していい?寝ちゃいそうやし!」
*心の声 空気読もうよ!空気!!大人なんだし!
全員「ダメダメ絶対にダメ!」
すると魔王が「まさか、うちのカミサンが来たりして!」
*心の声 もし思っても言っちゃイカンでしょ!普通!
全員「ギクッ(滝汗)」
コッカーさんが「何でそう思うんすか?」
「だって今日さぁ、私も急にいってみようかなぁ?
とか言ってたし!」

「………(大汗)」
奥様、完全に自爆してるし…
すかさず、コッカーさんが「まさか来ないでしょう?」
ホントは皆言いたかったけど、大勢でフォローすると怪しまれ
そうなので、全員言葉を飲み込みます。(ゴクッ)

そして本日のメイン・イベントである奥様がケーキを持って
2号の前に立ち、さぁマスクを外します!!

出っ、出ターーーーー!!
サプライズ名物!
2号の小鳥ちゃんの目(激爆)
まさに、生まれたてのヒヨコ!!
ピヨッピヨッ!ピヨッピヨッ!!
画像が無いのが残念m(_ _)m
*まぁ画像有っても目線入れたら解んないし!

しかしが、2号は大テレ!
「お前、何しよん?」
*心の声「そんなもんサプライズに決まってるじゃん!」
奥様t 「aka嫁に参加を誘われたから来たのよ!」
「はぁ馬鹿じゃねぇ?」
*心の声「貴方程ではございません!(爆”)」
奥様 「何で、楽しいやん!皆さん有難うございます」
「何時から知っとったん?」
心の声 一番最初からに決まってるやろ!全員!(爆”)
「どうやって来たん?」
心の声聞くまでもないやろ?普通
奥様  「自分の車で来たけど?」
「お前アホやろ?」
*心の声 だから貴方程じゃございませんって!(爆”)
奥様 「また、皆さんに迷惑かけてるやろ?」
「いやぁ…、はぁ~…ふぅ~…」
*心の声 言葉になって無いじゃん!!何だか灰に見えまっせ~!(激爆”)

その後、奥様を交え皆で楽しくおしゃべりし、楽しい時間が過ぎていきます。
しかし、その中でもオッサンらは
「ビール!」だの「あっ、やっぱ俺ワイン!」といった感じで動きません。

奥様も帰宅しなくてはいけない時間となり、簡単なご挨拶をしてお別れ。
その後も、宴会は続きます!

BBQの利用時間も終了し場所を移して2次会!!
野獣のように吠えまくるオヤジ集団に若者の一般客が唖然(汗)

順番でお風呂に入るも1号が知らない若者へ
冷水シャワービームを浴びせる始末…(最低)
その事を「何で?」と聞くと
「だって修学旅行じゃ当たり前でしょう?普通!
*心の声 ってら誰が修学旅行なの?何時の修学旅行なの?(爆”)
ととんでもない言い訳をする我がままオヤジ1号!

部屋に帰ってまたしても飲み直し!!エンドレスに続きそうだったので
私はお風呂に入って先に就寝。
*しかし、その後も「あんな事や、こんな事」があったらしいっす!(恐”)



そして翌朝、5時に起床し一階へ下りると何故か寝起きの超悪いバード君が…
このコ、前回の広島でも朝ちゃんと起きたし!(@@)?!
*しかし、100%2度寝します(爆”)

何時ものように私は簡単な腹筋等をして7:00になり、皆を起こしに行くと
誰も起きようとせず、何気に時計をみると6:00(@@)?!
何事も無かったかのように、その場を立ち去りました(汗)
徐々に、寝起きの悪い人達もロビーに集まって来た頃、昨日の若い団体さん
が朝食に向っている中、我がままオヤジ1号が
「昨日、僕に水かけられた人居る?ごめんねぇ(はぁ〜と♪)」
*心の声 アンタはヤ◯ザかぃ!!
「………(恐”)」
若者も完全に変質者をみる様な目で脅えてます!(素”)

私がヒゲを剃ってると、我がままオヤジ1号がやって来ていきなり!
「オエエェ〜〜〜〜!ゲホッゲホッ!」
「………(汗)」
「あのさぁ、気持ち悪い!胃薬持ってない?」
「持ってませんよ」
「エェ〜、持ってないの?大◯◯酸とか?」
「持ってる訳無いじゃん!」
「オエェ〜〜〜〜!」
*心の声 普通トイレでしょ?トイレ!それか誰もいない時!

準備も整い、ロビーへ戻るとチフリンちゃんがコーヒーを入れてます!
すると、我がままオヤジ1号が
「僕も!いやぁ気が利くねぇ。」等と言いつつ一口
「ゲッ!何これ、甘過ぎ!!マズッ!」
*心の声が そりゃフィ◯○プスの砂糖入りインスタントだしね!
チフリンちゃん可哀想に!(お疲れ様(爆”))

そんあこんなで、やっと重い腰を上げ出発!
目指すはマッチさんが来ると帰りの定番「下関、唐戸市場」です!!

コッカーさんは仕事の関係で少し早めに帰られ、モトルオッサンさんは
早朝?明け方?に帰り、sabuさんもインターでお別れです。
休憩のため古賀SAに立寄り、その後一気に下関へ!

SAを出るなり一気に加速!!このオッサン達は…(汗)
*やはり、Brera取りに行って正解!

ヌワヮ〜kmで走行しているとトモちゃんがミラーから消えました(笑)
するとトモちゃんから電話で「下関で下りたら良いんですよね?」と…

走る事、40分程で唐戸市場へ到着。
何時ものようにお寿司屋さんへ向うも、既に順番待ち…
30分の待ち時間で入れるって事で待つ事にしましたが、またしても
我がままオヤジ1号が
「未だ待つの?もぅお腹空いちゃったよ〜!」
「仕方無いでしょ!」

*心の声 子供じゃないんだから!
人がどんどん増えて来て
「僕さぁ、人の多いトコと待つのが嫌いなんだよねぇ?」
「誰でもそうです!」

すると、ようやく中へ呼ばれ、入店するもベンチでお預け!
10分程で席へ呼ばれ、不覚にもにも我がまま1号2号と同じテーブルに…、しかし、ココでは
駿駿さんが一気に飛ばし、皿を積んで行きます!1
それを見て何故か小食の1号が
「僕も食べるぞ!!」と何時に無く
食べてます。そんな中、ジェントルなえむくろさん&チフリンちゃん。

食事も終わり、楽しかった2日間もいよいよ終幕の時間です。
しばし、別れを惜しむように話して、高速のインターへ向かいました。

今回の「我がまま GP Summer Carnival!」はダントツで2名!いや、
2トップの争いとなりましたが、流石は「巨症!」ブッチギリ!っで
優勝です☆
*次回「「我がまま GPWinter Carnival!」をお楽しみに♪
(ホンマにあんのかぃ!)

私達とバード君達、バルチャンはえむくろさんを駅まで送るムーンさんと
一緒に小倉へ向い、アウディ小倉でコーヒーを頂いて解散しました。

エンディングは何時もサッパリとして寂しい物ですが、とても充実
した2日間でした。


今回、参加頂いた皆様には何時もながら
感謝の気持ちで一杯です。遠方から参加頂いた方、
半強制的に参加(笑)頂いた方、そしてお迎えや
ホストを勤めていただいたトモちゃん&バルチャン、
一緒に準備や買い出しを手伝ってくれたバード君&
チビバードちゃん皆さん、色々とお気遣い頂き、
本当に有難うございまたm(_ _)m
それと、今回お声をかけていない方やお仕事の都合で
参加出来なかった方も多数いらっしゃいますが、日程や
開催地等を考慮し、私の独断で判断させていただきました。
またの機会に皆さんとご一緒出来れば幸いです。
その際は宜しくお願い致しますm(_ _)m

注)私達夫婦は燃え尽き、灰になりましたので、2010年よろ、九州の若年寄り!
Bird君を始めとする若者達に時期企画部長を委任しますm(_ _)m


本当!皆それぞれに我がままで、キャラの濃いオッサンやら
若者やらが集まってますが、どの人取っても

 「最高やね☆」



ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2009/09/01 17:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年9月1日 17:38
いや~あ、相変わらずの文章、、
読ませますね~
ところどころ、昔の漢字使いが
でますけど、、夜露四苦!とか、、

最高でした!
また次回を待ってます。
(よかった、一位じゃなくて、、(笑))
コメントへの返答
2009年9月1日 18:08
いやはや、無かったんで長文になってしまい
最終チェックもせずにアップしました(汗)

まぁ駿駿さんのブログには敵いませんが(素”)
でも、楽しかったっすね☆

次回はちゃんと1位を目指して頑張りましょう
ね!お互いに!

ただ「我がまま」や「最低」は1位にならなく
ても構いませんが…(爆”)
2009年9月1日 17:49
・・・・・・

なんかさあ、ホント皆さんから祝ってもらってすごく嬉しいっちゃ嬉しいんやけどさ、6月から騙されてたわけで・・・悔

しかも、トモチャンや嫁にまでーー;爆

末端まで行き届いてた訳やね。

もう誰も信じられない(><;)
って感じです:笑

冗談はさておき、6月?からの企画立案実行後片づけ、本当にお疲れさまでした^^;
すげ〜根性や!

参加されたみなさん、本当にありがとうございました!

特にtaka嫁総長&Birdちゃん&姫ちゃん、仕込みからなんから大変でしたね!!
超本当にありがとうでした♪
コメントへの返答
2009年9月1日 18:16
まぁ、それだけ皆に愛されてるって
事ですよ!1

皆、二つ返事で参加したり手伝って
くれたりで、メンバーの暖かさを
感じられます!!

まさに「九州の夏フェス!」になりつつ
ありますね!(素”)

でも、こんなに皆に愛されて羨ましいっす!
「大勢のオ・ト・コ」に!(爆”)

でも、ホントに楽しかったっすね!
まぁサプライズ遣るかどうかは別として
来年も皆で何か夏にやりましょうね☆
2009年9月1日 19:10
イカツイtakaさん改め、ジェントルtakaさんわーい(嬉しい顔)
凄い文才に脱帽しました~<(_ _)>

本当、九州ヨカとこですね(素
しかしムーンさん、ハマり杉です(笑)

これで日本の将来も安心です・・・謎
成功おめでとう御座います(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年9月1日 19:50
ども! お久しぶりです!

いやぁ今回は構想二ヶ月ですからね☆

流石に燃え尽きました。

次が有るねか不安ですが(爆)
2009年9月1日 19:53
takaさん、
待ってましたよ!
いつも通りのデンジャラスなブログありがとうございます。
いつも九州へ行った後はtakaさんのブログが旅のデザート代わりになってますので。

がしかし、今回は色々と苦言を呈さなければならない所があるようです。

実際の私とは余りにかけ離れたと思える描写に唖然とするしかないのですが・・・、周りからはそう見えてたんですね。

申し訳ないっす。
私の常識は皆様の非常識って言うのがtakaさんのブログで良~くわかりました。

①これからは、聞いた集合場所と時間はメモします。
②重いカメラもな・る・べ・く・自分で持ちます。
③バーべQの時はお肉が焼ける前にちゃんと席に着きます。
④お風呂中で修学旅行気分で他の人にシャワーを掛けるときはぬるま湯にします。
⑤飲んだ翌日の朝は大田胃酸を持参し、なるべく人のいない所で歯を磨き、オエオエ言いそうな時はトイレに駆け込みます。
⑥混んだお店でもちゃんと行列に並んで待ちます。
⑦お腹がすいても駄々はこねません。
⑧最後になりましたが、方向音痴の件だけは勘弁してください。
これはもうどうにもなりません。
50年近くこうなのですからいまさら直らないと思います。

後の7項目につきましては、鋭意努力し、次回はmoonさんにトップの座をゆずる所存でございます。

いやぁ~ほんと楽しかったですね♪
またもう一度読み返してから帰ってきますね(笑





コメントへの返答
2009年9月1日 21:00
…(汗)

全然気にしてないっしょ!!
まぁこれでも、全国にバレないように
オブラートに三層構造くらいにしまって
おきました(爆”)

しかし、何故にこんなに楽しいんでしょうね?
皆さん最高っす☆

なかなか、こんな方々と知り合う機会は
無いでしょうね!

今度は「海」ですかね?
それも「冬」に(爆”)

また、コメント来て下さいね!(はぁ〜と)
2009年9月1日 20:17
日記、携帯からみるので
いつも長いのは見ないんですがさすがに今回は読破しちゃいました(笑)

ムーンさんの唖然とした顔が想像できておもしろすぎます(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 21:05

画像無い分、何時も文章で頑張ってます!(笑)

いやぁしかし、泣き笑いの2日間でした。

泊まりだったので、なかなかお声を掛け辛い
方も多く、ブログ告知もせずに開催しました。

また、新しい企画でご一緒しましょうね☆
2009年9月1日 20:20
今回もいつもどおりデインジャラスな会になりましたね!
ホントに仕込から実行までお疲れ様でした!
あのテンションを久しぶりに体感することができて
お腹一杯でした~~


自分は今回ホント影が薄く、、、もともと仏車で登場した
時点で失敗したな、と痛感しました、、
(とくに翌朝の移動!!!爆 完全に置き去りだったーー;)

でもこの面々の中で存在感発揮しようというのはまだ
ン10年くらい早い、ってことッスかねーーーー
また出直してきます~~苦笑


重ねて遠方からご参加の方々、お疲れ様でした!
またいつものコアメンバーの方々、また混ぜてくださいね♪
コメントへの返答
2009年9月1日 21:13
ども!

いやいや、今回はカラオケが無かった
から、チフリンさんの影が薄く感じた
だけかも?(笑)

それしても、まさに「獣」っすからね!(爆”)

朝の件は、ちゃんと前もって唐戸市場へ
向う事を伝えてたでしょ!!

去年同じ時期に同じステージでオープンでの
自己最高速を出したメンバーよ!1
それでも、置いてかれそうになったんだし…

うちも、代車のプントなら40分くらい早く
出発が必要だったかも?(素”)

ps
1号が時期戦闘機で九州に襲撃に来た時は
素直に後〜の方に居ます!(汗)
2009年9月1日 21:12
思い返せば
昨年は飛行機で参加したんですね。

いつまでも楽しませてくれる
オヤジさん達ですね。

次回は行きたいですっ!!
コメントへの返答
2009年9月1日 21:18
ども!!

今回、遠方の方は確実に来れそうな
方のみに、ご連絡させていただきました。

アフぉ〜な企画に会わせて、皆さんに負担を
かけてもイケ無いと思いまして!

まぁでも、ホントオジちゃん達は元気っす!
涙が出る程元気っす!(爆”)

また、遊びに来てくださいねぇ☆
2009年9月1日 21:41
いや~、ほーんとカメラ重かったです~(笑)

それにしても何で皆あんなに面白いのでしょうか・・・
いつものごとく笑いすぎでお腹痛いです・・・(爆)

今回も流石、takaさんプレゼンツ!最高でした!(^^)v
お疲れ様ッス!
コメントへの返答
2009年9月1日 22:59
ども! お疲れ様。

いやぁ楽しかったね!
やっぱ最高やね☆

本当色々と御手伝いしてもらって
助かりました。感謝してますm(._.)m


後でメールするね!
2009年9月1日 22:08
ほんとにわがまま親父ばっかでごめんね。

あらフィフを代表してかわりにごめんなさいしますね。

楽しすぎて昨日は広島で虚脱状態でした。

何から何までお世話になりありがとうございました。

今度はあっちの何を紹介よろっ!
コメントへの返答
2009年9月2日 9:32

ども!

お疲れ様でした。
いやぁマジで我がままっす(爆”)
サブさんの深夜の野獣振りはオフレコ
にしておきましたよ!(笑)

最後の文章が「意味不明?」ですが…(汗)
2009年9月1日 22:21
今回もマッチさんのブログとtakaさんのブログのはしごで散々笑わせてもらいました~(爆)
最近思うことは、九州の人(詰まる会メンバーさん)って『コレがフツー』になってきてる私はおかしいんでしょうかね?(素)


・・・いつか私が九州サプライズのリーサルウェポンになってみたいものです(爆)
コメントへの返答
2009年9月2日 9:37
>私はおかしんでしょうか?

エっ、今頃何言ってんの???
おかしいに決まってるじゃmないですか!(素”)

>何時か九州のリ…
う〜ん…、それは難しいでしょうね!
コチラには「元祖!」リーサルウエポンの
「総長!」居ますから!(爆”)
2009年9月2日 5:22
楽しか一時を過ごさしてもらいました。
ムーンさん・・・行橋、小倉とアッシー(古い?)ありがとさんです。
それにしても準備やサプライズの仕込みなど恐れ入ります。
ユースでBBQ、アラフィフは修学旅行なみに弾けてましたなぁ・・・我が儘でゴメンね!
ほんま有難う御座います。
コメントへの返答
2009年9月2日 9:41
ども!

いやいや、えむくろさんはジェントルっす!!
どこぞのオジちゃん達と違って!(爆”)

今回は、急だったため粗筋をメッセする
暇も無く、失礼しました。

ある意味、その方が楽しかったりして!!
2009年9月2日 11:16
どもっ!
1号です(爆
又やって来ました!

>どこぞのオジちゃん達と違って!(爆”)

何か私が凄い我が儘みたいに聞こえますが?


もう一度ブログを読み返し、
そしてみなさんのコメントとその返信を読み直しました。

そうしてみると、結構書いてない事(書けない事)もありますね。
ブログに乗っからないそっちの話も楽しいので、
参加しなかった人はご愁傷様ですね。

後でメッセージ入れますね。
コメントへの返答
2009年9月2日 11:37
いやいや、マッチさんのは
我が儘ではなく「天真爛漫」と
言う事っすよ!1(実際(笑))

確かに、色々有り過ぎて描けませんね!!
まぁ謎が多いのも、また楽しいっす!(爆”)

メッセ、お待ちしてます。
2009年9月3日 16:54
ども~、遅くなってすんません。
自爆やら火遊びやらが大好きなコッカーです(爆
お鍋やバーベキュー、火の前なら任せてちょ♪
結構火力には強いんスよ♪あの総長ピンポイント爆弾をモロに受け止めきれるのは、私しかいません(爆
ヘロヘロだったけど・・・(汗;

九州の走れメロス、ツボにハマってしまいました(笑
いつも臨場感のある楽しいブログですね~。
あの夜のことが鮮明に思い起こされて、今もニヤニヤしています。

しばらく抜け殻ですね、takaさん。
また文殊の会でパワーを貯めて下さいな。
いやぁ、いい仲間っすね~☆
コメントへの返答
2009年9月3日 20:47
ども!
いやぁいつもながら最高の仲間っすね!
オジちゃんにシバかれないか?不安ですが(−_−;)

ても、楽しいっすねぇー!

文殊の会開催っすね!(笑)
2009年9月3日 22:46
超~楽しかったです(^O^)/
翌日は途中退場してすいませんでした。

写真が無くても読んでて現場の映像が走馬燈の様に駆け巡ります(^m^)
企画から準備までホントご苦労様でした。
またまた私は何もせず楽しんでばかりでしたが^^;
これに懲りずにまた呼んで下さい!

って、takaさんへのサプライズ返し、なんで無いんでしょ?(爆
コメントへの返答
2009年9月4日 10:45
…(汗)

サっ、サプライズ返し……

私は企画担当から外れて「隠居」の身に
なりましたよ!!
ブログでちゃんと告知!してますし…(滝汗)

でも、楽しけりゃそれでいいっすね☆

また、遊んで下さいね!!
2009年9月3日 23:05
こんばんは♪

いつもファンキー&デインジャラスなブログ、本当読み応えがありますね!
コッカーさん、ムーンさん、バードさんにバルトさん、みんな個性的ですよね(^-^)

でも、そんな中で、最も個性的で、みんなの「まとめ役」なのがtakaさんだと思いますよ!
また、機会がありましたら、誘ってくださいね(o^-’)b
コメントへの返答
2009年9月4日 10:52
ども!

ミスター紳士!のtakaです☆

L&Tさん、誤解ですよ!!九州メンバーを
統括してるのは「総長!(嫁)」っす!(爆)

皆「右向け右!」と言われれば「Yes Ser!」
と従うくらいですから(素)
まして、コッカーさんなんて毎回
「個人面談(笑)」されてますしね!(激爆)

また、秋の阿蘇&大分方面へ皆で走り
たいっすね!

プロフィール

「夜会(恐怖と爆笑そして楽しい時間!) http://cvw.jp/b/209182/43086199/
何シテル?   07/24 19:42
自分では至って普通のマジメな人間だと確信していますが、妻に言わせると結構変わり者らしいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

corvette C7 Z51 (LHD/MT) ディーラー入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 00:03:35
とあるメール・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/24 22:47:56
TT降ります~(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 22:23:00

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
年末に Brera2,2から3,2へ乗り換えました! 交換部品 エアクリーナー・グリー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation