• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督@札幌のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

やはり 俺は行いが良い!?

やはり 俺は行いが良い!?金曜日 とうとう?アルミを18インチに~~
リアは15mmのワイトレ装着しての装着です。
オフセットが +53mm セレナは +48mmだったような・・・
装着後 フロントから異音・・・ 5mmのスペーサーで なんとか解決!
けどね なんだかリアから異音がする・・・近日原因究明予定・・・

しかし タイヤの溝が無いので 嫁にタイヤを買ってくれと交渉するも 純正に戻せば必要無いでしょって・・・
見事交渉決裂です・・・ 近日 またノーマルに戻ります・・・・(泣)

土曜日は 予定通り 小学校の運動会!
朝は晴れ間も!!いや~~ 普段の行いが良いんですね~ 俺!(爆)
ちょっと日焼け~~
しかし 昼が近付くにつれ あやしい雲が・・・
なんとか 終わるまで天気 もってくれ~~と願いながらの観戦!
昼に 仕事をしていた TWINSパパさんから 小樽は雨が・・・とのメールが・・・(汗)
予定では 13時半には 終わる予定!それまでは!!!
無事 雨に当る事無く終了できました。良かった~~

長男は 最後の運動会!徒競走はスタート時点で1位!しかし 後半失速・・・ 2位・・・
6年生は100m 長男はなぜか100mを長距離という・・・(笑)

次男は 予想通り ビリ・・・
参加する事に意義がある!という感じです(笑)

その後は 定山渓に~~
セレナにフル乗車~ 大人6人、子供2人
かなり後ろがシャコタンに・・・ 段差に注意しないと!!
なんとか 本日の宿 鹿の湯に~~ けど ホテル手前の グレーチングにマフラーがヒットしましたが・・・
大人は みんな 早い時間に就寝、元気なのは子供達・・・・
夜中まで騒いでました・・・もちろん俺も寝れず・・・
しかし どこでも寝れる嫁は爆睡!(笑)

日曜日は 昼に 俺の両親が釧路に帰るので 札幌駅に~
車両火災で 運行が心配だったのですが 区間運休で バスでの代行運行により ダイヤは1時間程度の遅れで済むらしい。
実際は 1時間半程度遅れて着いたみたい。

なんだか ハードな週末でしたが 無事運動会も終えよかったです。

今日は 子供達は休み 何してるんだろう??
Posted at 2011/05/30 10:59:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月25日 イイね!

小樽勤務

現場からあがり 小樽勤務中の監督です。
小樽の山奥でのんびりとしております。
暇なようで なぜか忙しい日々を過ごしております。
忙しいと言っても 社内の書類なんですけどね。ISOやら色々と・・・

ま~小樽に この方もいたし!
近日 プチっとオフでも!

相変わらず  週末の天気予報は 曇一時雨のようだし・・・
子供達は 運動会の為に日々練習!
運動会最中だけでも晴れて欲しいと思う 馬鹿親ですが~

さて昼にでもするか~
Posted at 2011/05/25 12:00:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年05月24日 イイね!

がんばろう日本! -アルパインも、がんばります!

■ご希望の商品は?
【1:ビックX 】

■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式
【セレナ / H22.2 / NC25】

■ご年齢
【30代】

■ご結婚は?
【既婚】

■お子様はいらっしゃいますか? 
【 2人( 11歳/ 9歳) 】

■お車に装着済のアイテムがあればお教えください。
【リアモニター・追加モニター / 市販スピーカーシステム 】

■お車に装着予定のアイテムがあればお教えください。
【リアモニター・追加モニター 】

■アルパインについて、なにかメッセージがあればお寄せください。

来月誕生日の このぼくに当選を~

※この記事はアルパインの「ビッグX&リアビジョンで快適ドライブ!」について書いています。
Posted at 2011/05/24 09:07:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月23日 イイね!

ん~~

最近 寒いですよね
北海道の春は どこに行っちゃったんでしょう??

今週末 小学校の運動会があるのですが 天気予報は曇のち雨!
この日を楽しみにしている 子供達の為にも晴れて~~
と 思う今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか!?

ま~そんな中 ちょこっとセレナをイジイジ・・・



以前 仕込んだイカリング インバーターが1個しかなく 片方しか点灯させれなかったのですが インバーターが届いたので さっそく装着!しかしそこで問題が・・・
なんと CCFLが 片方壊れてました。原因は フォグに入れた時 無理やり押し込んだ時 パキッて音がしてたんですが それが原因かと・・・ 中が折れたんでしょう・・・(泣)
フォグの内空は φ80で CCFLのφ80はきついかったようで・・・
しかも 光軸も調整出来なくなったし・・・ 正直フォグは上を向き過ぎて使えません・・・
CCFL φ60に変更だな・・・

あと 以前 フォグのHIDが 点灯しなくなったのですが リレーを付けると 点灯しました!
電気不足だったようです・・・

今週末も 出掛けた時に セレナが下をガリっと・・・
嫁が 車高を上げろと・・・
俺は 面倒だから嫌だと・・・

冷戦状態に・・・(汗)


最近 身の回りで不幸が続いてます・・・
みなさんも体調管理には注意して下さいね
Posted at 2011/05/23 11:59:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月09日 イイね!

終わってしまったGW・・・

終わってしまったGW・・・10連休も あっという間に終わってしまった・・・
連休中 特に何をしたという訳でもなく
連休前 4月25日~27日は 次男が溶連菌に・・・・
連休前に治って良かったと思ったら 長男が高熱を・・・(汗)
溶連菌ではないようで 風邪??
しかし 長かった・・・28日~5日まで熱が続いてました・・・
その間 ず~~っと看病・・・どこに行ける訳でもなく ひきこもり~~
ま~ ちょっとセレナを弄りましたけどね
フォグに エンジェルアイを挿入~
しかし インバーターがまさか2個必要だとは・・・


なので 片側だけ完成!
インバーターは近日届く予定なので また今度だね・・・

で 8日は オフ会!
セレナが8台!去年よりは少ないけど 色々と拝見出来たし 楽しかったです
ただ 寒かったけど・・・(笑)
短い時間でしたが また次回よろしくお願いしますね~

今日から 社会復帰・・・
辛いです・・・
しかも 仕事がある・・・(汗)
Posted at 2011/05/09 11:56:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ファミリーカー http://cvw.jp/b/209207/48460067/
何シテル?   05/31 15:14
セレナ ハイウェイスターVエアロセレクションから 2025年5月 セレナ e-Power e-4orceに乗り換えました 2025年5月31日に納車になりした
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
8 91011121314
15161718192021
22 23 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

ダイソー 吸盤補助板(直径6.5cm、4枚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 06:45:38
ZeroCircle 日産 新型セレナ C28 運転席ガードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:40:19
不明 アルミ後部牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 21:30:00

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2025年5月31日納車 ノーマルで乗ります! きっと!今度こそ…
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
会社の車
日産 ノート 日産 ノート
会社の車
日産 ノート 社用車 (日産 ノート)
5台目 会社の車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation