• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hu-chanのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年

2020年紅白を見ながら少し今年を振り返りました。

やっぱりずっとコロナに影響された一年でしたね。世の中の当たり前なんて簡単に変わってしまうんだと思ったところです。

それでもあらゆる状況に備えはしながらも、やりたい事はできる時にしとかないと意味無いというか、もったいぶらずにやらなきゃいけないとも思いました。明日何が起こるかも分からないし…

とにかく来年は今年できなかった事をいろいろ行動に移したいです。

そして、今年はみんカラに本格的に投稿を始めた一年でもありました。来年も時々投稿しながら、皆様の投稿もみて楽しみたいと思います。皆様ありがとうございました、来年もよろしくお願いします。

写真は今日の今年ドライブ納めで猪苗代湖まで行った時の写真です。だんだん吹雪いてきて東北の冬に慣れてない私には少し焦りました^^;それにしても寒いよ…
Posted at 2020/12/31 23:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月19日 イイね!

今更ですが

今更ですが郡山に引越してかなり時間が経ちますが、ナンバープレートの管轄地変更をしてきました。人生経験も兼ねて自分で管轄地変更をするかと、重い腰を上げて手続きしました。備忘録として残しとこうと思います。

準備期間 2週間

かかった費用
駐車場使用許可証 3300円※1
住民票 250円
除票(郵便小為替) 400円※2
切手 178円※2
収入印紙 2200円※3
収入印紙 550円※3
コピー 15円※3
自動車検査登録印紙代 350円
ナンバープレート代 1600円
ETC再セットアップ 3300円
合計 12143円

※1アパートの管理会社から取り寄せた書類。購入時には1万円かかって泣いた😭今回はまだ安くて良かった…
※2郡山の前に住んでた自治体内で引越しをした際、勘違いで住所変更が完了してなかったため、取り寄せた時の費用。
※3警察署で車庫証明の取得費用。正式名称はうろ覚えで収入印紙ではないかもしれない。でも地味にお金はかかるよね…コピーは免許証のコピーと地図を書くのが面倒だったので、グーグルマップをコピーしてそのまま提出しました。


こんな感じで約12000円かかりました。やった感想としては、いろいろ面倒だったです😭これを引越して2週間以内にするのはかなり難しいかと思います。県外ナンバーの車をたくさん見るのもなんか納得できます。まあナンバー替えなくても車検とか問題無くパスできるのでみんなそうするよね。納得。

それでも気分を新たに、アクセラを大切に乗っていこうと思った今日この頃でした。

ちなみに、福島県はナンバーの地名が福島・いわき・会津・郡山・白河と5つもあり、人口当たりの地名数が一番多いような気がします。会津・郡山・白河はご当地ナンバーによるものですが、福島県は面積が広く(都道府県別3位)、県内で人口が分散してそれぞれの地域で性格や文化が違う事からここまで地名数が増えたんだと思っています。
Posted at 2020/11/19 16:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

7か月ぶりのドライブ

7か月ぶりのドライブコロナ渦で長らく僕が住んでる郡山市から出て無かったので、久しぶりに遠出してみました(^^)

とは言っても、会津若松の鶴ヶ城に行ってすぐ帰るだけですが、ラジオを聞きながらのんびりドライブです。

帰宅後、アクセラについて思ったこと。

久しぶりだからなのか、1時間もしないうちに腰が痛くなりました。こんなに体なまってたかと思うぐらい…これから対策を考えたいと思います。

あと、ルームミラー。去年まであまり気にならなかったものの、最近角度が合わずにすごく見にくく感じます。オートバックスに行っても純正品の上から被せるミラーばかりで解決法が見つかりません。みなさんどうしてるでしょうか?

そして今回、ホイール交換による燃費の影響を調べるために燃費をはかってみました。

125km ÷ 6.81L = 18.3km/L !!

なんと、最高記録の更新です!エアコンオフで夜に信号の少ない国道49号線を流していたので条件は良かったのですが、以前は同じ条件で15km/Lぐらいだったと思います。やはりホイールの軽量化は少なからず効果はあるみたいです。

と、いろんな事を思いましたが楽しいドライブでした。
早くコロナを気にせず遠出ができる日が来てほしいですね~
Posted at 2020/10/17 22:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月28日 イイね!

暇だから、ただホイール洗ってみた

休日ではあるけど、お金無いしコロナの件もあるのであまり外出もできず、暇を持て余してたので、夏タイヤ用のホイール洗ってみました。



上の写真は洗った後ですが、写真では綺麗に見えるけど長年の汚れが溜まっててどれだけこすってもとれませんでした…
特にスポークの裏が(泣)



オートバックスで安かった洗剤を使いましたが、他に良いやつはあるでしょうか?




でも、ぱっと見は綺麗なので良しとします😃

様子見ながらあと2週間でスタッドレスから交換しようと思います。それまでにラバーペイントで色を変えてみようと思います^_^
Posted at 2020/02/28 23:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月20日 イイね!

やっと90000km達成!

やっと90000km達成!
納車して約4年でオドメーターが90000kmを達成しました。

1年あたり約5000km走行です。通勤と近所の買い物は自転車でするので、あまり距離は伸びませんが、今も変わらず良い車だと思います😃

もう少しで登録から16年になり、経年劣化のパーツも出てくると思いますがリフレッシュしながら乗り続けたいです👍
Posted at 2019/12/20 15:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アクセラ旅総集編 前編 http://cvw.jp/b/2092092/47091223/
何シテル?   07/16 22:44
hu-chanです。 普通のサラリーマンしてますが長期間の旅をいつかしたいと思ってます^_^ よろしくお願いしますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SUPAREE H4LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:29:32
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:30:57
サスペンションプラス UC-02ダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 01:08:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ おくふと (スズキ スイフトスポーツ)
2023年9月16日納車 ODO 6km セーフティサポート付き MT 3型 僕に ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おくせら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2016年2月1日納車 納車時ODO 約69,000km 2004年3月初度登録  ...
マツダ フレア せっちゃん号 (マツダ フレア)
今年2月に結婚した奥さんの車です。ワゴンRとの違いはエンブレムだけらしいです。 親がスズ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation