• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hu-chanのブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

アクセラ旅8日目(岩見沢〜留萌〜稚内)

アクセラ旅8日目(岩見沢〜留萌〜稚内)8日目は岩見沢からバイクでツーリングしてる友人と合流するため稚内を目指します。

ホテルを10時にチェックアウトした後、まずは日本一長い直線道路が含まれる国道12号を旭川方面へ走りました。





当たり前っちゃ当たり前ですが時々右折レーンが出現するので少しはハンドルを切るんだなと思いました。その途中、流石に寒く感じるので、滝川のイオンで服を買い足し。

滝川を過ぎたら無料の深川留萌道で留萌まで走る。少し先を急いでいたので、道の駅るもいで数の子バーガーを食べて出発。



留萌はにしんが有名。その卵の数の子も有名。



廃線が決まった留萌線の留萌駅も見てきました。

留萌を出たらひたすら国道239号・232号を北上。ここまで走って稚内まで190kmの表示を見た時はこの旅最大の衝撃でした( ; ; )

走っても走っても同じ風景、そして距離が縮まらない…交通ルールを守りながらも無心で走り続けました。

天塩町の市街地を過ぎたら道道106号を走る。時刻は午後5時過ぎ、もう少し早く着きたかったもののオロロンラインに到着。北海道のスケールのデカさと美しい景色に圧倒されました。



サロベツ原野の駐車場から利尻富士が見えました。



オトンルイ風力発電所。スケールがデカくて感動…



ひたすらこんな直線道路が続きました。

オロロンラインを走った後、稚内の市街地に到着。午後7時ごろ、すっかり暗くなったものの友人と合流でき、その日はライダーズハウスに泊まりました。
Posted at 2022/10/27 23:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アクセラ旅総集編 前編 http://cvw.jp/b/2092092/47091223/
何シテル?   07/16 22:44
hu-chanです。 普通のサラリーマンしてますが長期間の旅をいつかしたいと思ってます^_^ よろしくお願いしますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

SUPAREE H4LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:29:32
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:30:57
サスペンションプラス UC-02ダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 01:08:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ おくふと (スズキ スイフトスポーツ)
2023年9月16日納車 ODO 6km セーフティサポート付き MT 3型 僕に ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おくせら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2016年2月1日納車 納車時ODO 約69,000km 2004年3月初度登録  ...
マツダ フレア せっちゃん号 (マツダ フレア)
今年2月に結婚した奥さんの車です。ワゴンRとの違いはエンブレムだけらしいです。 親がスズ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation