• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db.kazukiのブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

アレのテスト実施しました



ようやく時間と天候のタイミングが合ったので例の軽四輪登録のETC(いわゆる自主運用)を用いて高速走行にチャレンジしました。


一体型ETC車載器を小物入れ(?)に挿入、マジェスティSのコンビニフックに引っ掛けます。車載器の取り付け説明書を見ると角度やら向きとか厳密測って固定的なことを書いてますが…


東名高速某マイナーなインターから入り、後続に他の交通が居ないのを確認してからETCゲートへ進む。ドキドキしながらでしたが入口の表示にはしっかり「通行可」(^^)
せっかくなんでPAに寄ってパシャり(^_^)


真夜中のラーメンまで食べてしまいました。

出口は超メジャーなインターですがそれなりにゲートがいっぱいあるので誰も来なそうな一番端っこのゲートを通過。
出口表示には「軽二 割 150円」と(^^)
この時の「軽二」は軽自動車と自動二輪を表します。このため軽自動車で通過しても「軽四」とは表示しません。


結果的にはテストは問題なく成功でした。
ただこのテストは自主運用を助長するものではありません。軽四と二輪は料金が同じなので自主運用自体は違法ではありませんが、規約違反ではあります。(罰則はありませんが)

しかし、あくまでも自主運用。ゲートを壊してしまったり、エラーで通過出来ず転倒して怪我しても全て自分の責任。
実施にはそのあたりを十分理解して覚悟を持って…ですね(〃∀〃)ゞ

ミツバサンコーワから2万を切るETC車載器が発売されましたが、某二輪部品量販店では工賃が倍とか!(正確に言うとBE-51以外は工賃半額) これではせっかくの企業努力も売る側の都合で他機種とのバランス取られて割安感まるで無し(`ε´) 困ったものです。
車載器が高いのもそうですが取り付け自体はよっぽど拘らなければ難しくはないのに登録店じゃないとセットアップ&取り付けも出来ないなんて(-。-;


通信エラーの場合、四輪はその場でストップ、二輪はゲートの隙間を通過して安全なところへ退避。四輪も通過した方が安全な気がするけど…(´・_・`)


ETC自主運用のことばかりになりましたが、マジェスティSでの高速デビューでもありました。100km/h巡航するのに7000回転ちょい。一般道で感じるより遥かに余裕がありましたが風圧凄過ぎ(´Д` ) 現存2種類のシールド以外に今後新製品が発売されることに期待(^^;;

何はともあれ無事テスト完了出来てホッとしました(〃∀〃)ゞ



Posted at 2014/03/01 18:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月18日 イイね!

アレのテストしたいのですが…



三原じゅん子先生が「二輪車ETC助成の要望書」を国交省大臣に提出(2013年12月6日)…待ってられない(`ε´)



ミツバサンコーワからアンテナ分離型車載器が2万円を切る価格で発売…
もう動いていた(T_T)ちょっと遅いよ(-_-)



ネットにて四輪用(軽セットアップ)新品の車載器とシガー電源コードを購入。



取り付け位置はなんと胸ポケット(゚o゚;; の予定(^^)



自主運用=自己責任ですが、自己責任だからと言って他の方に迷惑掛けてはならないのでテストは比較的空いている夜中に行う予定(^^) ただ今は残雪でコンディションがあまり良くなく、今週もう一度雪があるようなので、テストはもう少し先になりそう(-_-)


更新:今週水、木曜日の雪予報はどっか行っちゃったようですね(・_・; なんで週末マジェスティS(SMAX)での高速デビューを兼ねてチャレンジしてみます(*^^*)

やっぱミツバサンコーワの二輪車載器が気になるぅ(T_T)
Posted at 2014/02/18 16:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月10日 イイね!

フェンダーレスその後…

マジェスティS(SMAX)です。

覚悟の上でしたがここまで酷いとは(T_T)


シートの上まで(*_*)


帰宅後すぐに洗い流しました。悪天候の度に毎回かぁ(-。-;


追記:雨の日は俺に近寄らないでくれ(>_<) 汚れるのは自分だけで十分、カッコばかりで周りの交通に迷惑掛けちゃイかんな(´Д` )
反省しています(u_u)
Posted at 2014/02/10 17:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

db.kazuki(旧★うまきち★)です。他のSNSと同じニックネームに変更しました。 引き続きよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウインカーの社外LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 17:55:26
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 15:44:02
SHOEI J-Cruise 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 08:06:52

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
SMAXカラーのマジェSに乗っています。快適通勤仕様にカスタム中デス(^^;;
ダイハツ ムーヴカスタム ツツ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
4代目ムーヴXリミテッド(L175S)から現行6代目ムーヴカスタムRSハイパーSAII( ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation