• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ho-sanのブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

インパクト買い替えました。

皆さん、お久しぶり&おはこんにちばんみ❗️


インパクトをマキタ のTD171Dから、ハイコーキのWH36DCへ買い替えたというだけのブログですww

好みはあると思いますが、マキタ のトリガーは半分も引けばマックスパワーですが、ハイコーキの方は7割5分位でマックスパワーです。


個人的な感覚ですが、マキタ がトリガーを引き切るまで16段階位でハイコーキが同じく30段階位です。
締め付けのトリガー操作での強弱は個人的にはハイコーキの方が扱いやすいです。




ただマキタ はインパクトを握った状態の人差し指で打撃調整を行えるのと、楽々モードプラス打撃調整が4段階あります。

対してハイコーキは打撃弱と強、テクスモード、ボルトモード単発、連発のみです。

それを考慮すると、どっちも五分かと。

トルクと締め付けスピードに関しては、36V機と18V機なので割愛します。




現状、ビス打ち+ボルト締めはハイコーキ。
穴あけ+繊細な作業はマキタ って感じで使い分けてます。

まだまだマキタ もハイコーキもお伝えしきれてない機能がたくさんあるのですが、そろそろお時間なので(なんの時間だw)、この話は次の機会にでもwww

それでは、ご機嫌様‼️


Posted at 2021/11/07 22:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月09日 イイね!

タミヤ 1/14 スカニアR470 4×2 その9

皆さん、こん〇〇は!

相変わらずの不定期更新なので、またまた間が空きましたが、スカニアの製作推進状況ですが、、、

走行可能な状態ではありますが、細かいディテールを詰めてる最中と言うか、タミヤで注文したパーツがほぼ欠品中⤵︎

アクトロス用ルーフライト&グリルフォグ。

欠品中、、、、








アクトロス用ホーン。

欠品中。






MAN用テールライトの透明パーツ。

一部欠品中。



ハァ⤵︎

GWまでには来るだろうか?

ビバンダム君の代わりに、
キ〇ィーちゃんが転がってたので、搭載してみましたwwww












あ、あとパトライトも密林でポチッといたので、翌日には届いて即日取り付けいたしましたww


オマケ

助手のどなたですか?








こちらも300円ショップでゲット!






Posted at 2019/04/09 21:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月28日 イイね!

タミヤ 1/14 スカニアR470 4×2 その8

東京の桜は満開を迎えたらしい、

今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

花粉症ではないと思っていたのですが、

最近、やたらとくしゃみ鼻水涙が止まりません⤵︎

スカニアの方はどうなったかというと、、、、




バンパーガード追加、ルーフライト追加、ホーン追加します。

バンパーガードは余ってたアクトロスのグリルライトの部品を上下逆に取り付けたもの。

ルーフライトもアクトロスのルーフライトバーが余ってたので、取り敢えず切って仮止めしてみました。

ライト類はまたタミヤカスタマーで注文です。
ホーンも1個だけしか見つからなかったので、こちらも注文です。

背中からマフラーを出したいのですが、グランドハウラー用のマフラーが太さも太くて迫力があって良いのですが、部品だけで6000円オーバー⤵︎







妥協してグローブライナー用(2000円強)のほうがリーズナブルなので、そちらにしようかと、、、、、




こうやって見比べると迫力が段違い⤵︎

ステンレスパイプ買って曲げて切るしかないかな、、、、



欧州のトラックなんかは頭の上に(サンバイザーの上あたり)ミシュランの人形が乗っていたりなんかします。

こんな感じ↓↓↓↓↓




新型のスカニア になりますが、

ビバンダムくんが鎮座しております。

もちろんラジコン用のビバンダムくんもいるのですが、輸入品の為とても高価です。

2体で4000円〜苦笑

高っ〜い!!!!

オマケ


ビバンダムくん初期
絵がホラー


現在のビバンダムくん

※拾い画、メインのブログになってしまいました。
画像についてオイ、コラ!という方がいましたらご連絡ください。秒で削除いたしますm(__)m


Posted at 2019/03/28 17:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月20日 イイね!

タミヤ 1/14 スカニアR470 4×2 その7

久々の更新です。
間が空きましたが、製作はほぼ毎日続いておりました。

なんせ、パテを盛ってはシコシコ。盛ってはシコシコをひたすら繰り返してたので、特にネタになる画像もなく⤵︎

取り敢えずまだ荒さはありますが、暫定的な形になったので、、、







あ、あと踊り場部分をプラ板ではなく、上にアルミのパンチング材をネジ止めしました。












あとは、ルーフライト、ホーン、ホース類、マフラーも背中からはやしたい。

妄想は膨らむが技術がいつも追いつかない⤵︎

オマケ


フルオペのライトを組み込みました。










Posted at 2019/03/20 19:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

タミヤ 1/14 スカニアR470 4×2 その6

後期グリルの製作の続きです。

上側のグリルはパテ盛り2回、研ぎ2回目。

下側のグリルはパテ盛り1回目、研ぎ1回目です。



パテ盛りのみの状態。↓↓↓↓



上側のグリルは結構形になってきました。

本当はバンパーの形状も前期と後期で違うのですが、今回は妥協しようかなー、、、、

あと、今回は専属ドライバーを用意しましたw

この方です、、、、




スターウォ○ズのキャラらしいのですが、

あまり詳しくないので、誰かはわかりません⤵︎




ちなみに三百円ショップで315円でしたwww

オマケ


今日の夜食。

北極星ブラックは辛すぎて無理だった⤵︎














Posted at 2019/03/09 21:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「coming soon!!」
何シテル?   02/07 22:47
八王子より引越しました。 相模原市の山奥に生息しています。 お近くと思った、そこの貴方。 遠っ。と思った、そこの貴方も よろしくお願いしますm(_ _)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパクト買い替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:59:36
スタッドレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 22:07:22
HONDA Commtec HONDAロゴ入車検証入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 23:53:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン モデュさん (ホンダ ステップワゴン)
H29年、1/4に納車しました。(MC前) おそらく、ノーマルで乗ると思われます。 ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
スカニアハイライン6×4をスカニアトップライン8×4に改造してあります。 本当はシャー ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤ DT-03 レーシングファイターです。 公園で走らす用なので、ライトチューン ...
メルセデス・ベンツ ウニモグ モグさん (メルセデス・ベンツ ウニモグ)
横転しまくってボディがボロボロです。 45°位の急斜面、階段、凸凹路何処でも走破できま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation