• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ho-sanのブログ一覧

2018年03月13日 イイね!

タミヤ 1/14 アクトロス製作日記 その10

ちょっとだけお久しぶりですねw 最近、忙しくて2時間づつ位しか作業できません⤵︎ 皆さん、ドーモこん〇〇は! アクトロスslt の製作日記も第10回目です。 ようやくバックパックの中身が進みました。 追加のラジエーター的な部分はスピーカーを設置してみようかと、、、、 で、どうなったかと ...
続きを読む
Posted at 2018/03/13 22:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月10日 イイね!

タミヤ 1/14 アクトロス製作日記 その9

皆さん、こん〇〇は! ドーモ、ワタシですwww ルーターを使おうとスイッチON!! ・・・・? (もう1回ON) ・・・・!? 穴あけ作業で使ってたルーター(リューター?)が壊れました⤵︎ よって、ピンチヒッターのインパクト+ドリルチャックの登場ですww ↑ぶっ壊れたルーター ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 00:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月09日 イイね!

タミヤ 1/14 アクトロス製作日記 その8

皆さん、こん〇〇は! 本日、タミヤから欠品しているナックル以外のパーツが到着したので、取り敢えずチャチャっと仮組みしちゃいます。 背景は汚いから自主規制www 2軸目タイヤはアクスルがないから取り付けできません⤵︎ だから、ただ置いてるだけww チャチャっとと言っても、ナイト ...
続きを読む
Posted at 2018/03/09 09:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月07日 イイね!

タミヤ 1/14 アクトロス製作日記 その7

皆さん、こん〇〇は! 毎日ちょっとづつ作業はしてますが、いかんせん地味すぎて全然ネタになりません⤵︎ 前回からの続きで実車でいうこの部分↓ (これからバックパックと勝手に命名w)を作っていきます。 燃料タンクはアルミ板を手曲げで曲げたのですが、左右と中央で曲がり方が違ってしまいました⤵ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/08 00:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月05日 イイね!

タミヤ 1/14 アクトロス製作日記 その6

皆さん、こん〇〇は! 1日空いてしまいましたね⤵︎ 昨日は時間がなくて中途半端にしか作業が進まなかったので、ネタもないし書きませんでしたww 昨日、今日でどこまで進んだかというと、、、、、↓ 何の部分?って方もいらっしゃるかもしれませんが、背中の燃料タンクやエアタンク、追加のラジエー ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 22:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月03日 イイね!

タミヤ 1/14 アクトロス製作日記 その5

皆さん、こん〇〇は! 最近少しづつしか進みません。集中力があまり持ちませんww 今日は3軸目(正確には2軸目?)の取り付けと両サイドパネルにプラサフ吹きました。 そして、重い腰を上げタミヤカスタマーに残りの部品たちをメールにて発注。 2〜3日で届くでしょう。 両サイドパネルの ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 20:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月03日 イイね!

タミヤ 1/14 アクトロス製作日記 その4

パテの削った粉を吸ったのか、花粉なのかなんなのか? 昨日から咳が止まりません⤵︎ そーいえば喉も痛いような、、、 皆さん、こん〇〇は! 今日は、プラサフ吹いてパテ盛りがうまくいってない箇所を修正しつつシコシコです。 ルーバー周りに至っては、まだラインがガタガタです。 果たして修正でき ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 01:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月01日 イイね!

タミヤ 1/14 アクトロス製作日記 その3

皆さん、こん〇〇は! 本日は右サイドパネルを途中まで製作しました。 基本は左側と一緒でプラ板切り出してパテ盛ってひたすらシコシコです。 ただ、左側と違って謎のルーバーがあります⤵︎ 、、、、どうやって作るの?! もう諦めようかと、、、 一応、気合いと根性でそれっぽく作ってみました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/01 21:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月28日 イイね!

タミヤ 1/14 アクトロス 製作日記その2

皆さん、こん〇〇は! ちょっとしか進行してないですが、アクトロスsltの左サイドパネルの製作を秘密裏(?)に進めておりました。 プラ板を切り出し貼り合わせ↓の形に 後は理想に近づけるためパテを盛ってひたすらシコシコww ちなみに使用してるパテはコチラ↓ ソフト99コーポレーションのボデ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/28 21:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月26日 イイね!

タミヤ 1/14 アクトロス 製作日記その1

皆さんお久しぶりです。 まさかの、アノ不定期連載が戻って参りましたww 題名でピンときた方もいらっしゃるかもしれませんが、あのお時間が戻ってきますw オマエ、スカニア どうなった?!って、声も聞こえてきそうですが、スカニアはヘッドをそれなりに作ったら台車の製作はもっとそれなりになってしまいま ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 22:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「coming soon!!」
何シテル?   02/07 22:47
八王子より引越しました。 相模原市の山奥に生息しています。 お近くと思った、そこの貴方。 遠っ。と思った、そこの貴方も よろしくお願いしますm(_ _)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパクト買い替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:59:36
スタッドレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 22:07:22
HONDA Commtec HONDAロゴ入車検証入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 23:53:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン モデュさん (ホンダ ステップワゴン)
H29年、1/4に納車しました。(MC前) おそらく、ノーマルで乗ると思われます。 ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
スカニアハイライン6×4をスカニアトップライン8×4に改造してあります。 本当はシャー ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤ DT-03 レーシングファイターです。 公園で走らす用なので、ライトチューン ...
メルセデス・ベンツ ウニモグ モグさん (メルセデス・ベンツ ウニモグ)
横転しまくってボディがボロボロです。 45°位の急斜面、階段、凸凹路何処でも走破できま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation