
本日の、全ての助っ人として、最高に助かりました…m(_ _)m
サムちゃんが、居なかったらどうなっていましたか。
特に、何もないのが1番に決まっておりますが
やはり、思いもしない事があるんだなぁと。
ダジさんにも、カズくんにも、助けられまし
たし。
27ミリのサイズの工具が決め手でした。

あ、シルバーFDだけど、
人違いだった…(笑)
ペースカーですが、鈴鹿のペースカーは少し
カッコ良すぎでないですか?(笑)

まだ、自分自身ほとんど見てない車が…。
鈴鹿に来たら、いっぱい居ました。
店長のBNR34を前ボケにして、EIJIROさん
のZ33の勇姿を!

出撃するダジさん!
こちらが、MらくんのFD2です。
脚も、タイヤも、ホイルも、新品!
ピッカピカでしたが、フェンダーのたたきが
どうなるか?
EIJIROさんのZ33も、出撃です!

カズくんのアルテッツァはブレーキパッドが
心配ですが、運転コントロールが上手いから
大丈夫…かと(笑)

おや、フナッシー店長…。
たそがれてるのか(笑)
走りたいだろうなぁ…。

よそ様のBNR32ですが、仕上がりがカッコ
良いから、思わず…。
心の何処かでは、悔しいケドネ。
絶対に、復活してやる!!?(小声)

一旦、ピットインした、EIJIROさんZ!
雰囲気が、良いです!!
こちらも、よそ様のBRZですが、
バンパー下のダクトが…。
確か、コレが付いているマシンは。
こちらのピットでは、スクールをやっており
ました。あの有名な…。
ほら…この方のスクールです。
ポルシェは走りに行ってて、広々としてます
が、ポルシェが居ると狭く感じます。
幅が、ハンパないから。
タイプRです。
よそ様ですが…!
なかなか、カッコ良すぎ…。
帰って来たEIJIROさん…。
まさか、店長に呼び出されて…。
しかし、集まったみんなの工具のおかげで。

いろいろと、今年最後に反省の気持ちも。
いろいろな、準備が必要でした。
EIJIROさんだけでなく、ドライバーというか
オーナー様を不安にさせない様にもしなくち
ゃいけないです!!
せっかく、来て居るんだから。
鈴鹿をあとにする、出口に近づいた時に、
鈴鹿サーキットならではの景色に…思わず。
今年最後の鈴鹿でも、いろいろと勉強になり
ましたし、皆様にも支えられていると実感を
しました。今年は最後までありがとうござい
ました。また来年も、宜しくお願いします!
ブログ一覧
Posted at
2016/12/31 18:34:55