• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMAm13のブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

BNR34GT-R…やっぱ気持ちイイです🎉




久しぶり、オレンジ色のRB26のオーナー様が、

来てくれました😅


見ない間に、JUNのリヤウイングのステーを、

装備していました👍

さり気なく…㊙️



直ぐには、整備できないから、Vカムを組んである

BNR34のフロント側のタイロッドが着弾したから

先ずはそちらを作業して‼️



ここの関節のような箇所ですが、ステアリングに

直結してるから、大切な作業です‼️

命に関わる箇所って事ですネ👍



これだけを交換します👍



さすがに新品のボール部品は、しっかりしていて

自重でタレません💖

男前です😅



そういえば…無線機が着弾してました‼️



初めての、無線機デビューです👍

何ほどさんに、教えてもらわなきゃ…🙏

これで、岐阜基地、小牧基地、中部国際空港に、

行ったら楽しめるかなぁ…㊙️



で、少し時間があるときに、オレンジ色のRB26

のGT-Rの確認を…👍



最近、たまたまsnap- onのインパクトも、

限定のオレンジ色を買っちゃいました…😅

マグネシウムボディなんですよ‼️

カメラと同じ👍



どうでもいいんですが…最近は、こういうのが、

解りますか…嫌なクイズ…😱

ナットが…🤦‍♂️



左右…😭

マジ…死んじゃうって…‼️


オリジナルのアペックスさんの、N1ダンパーを、

三河の辺りで組んで来たみたいだから…😭

こないだも、春日町あたりの…⁉️

うん‼️自分も気をつけて‼️って事で…😅

車の整備…あまくみてはいけません💣
Posted at 2018/03/29 17:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月28日 イイね!

2018年度の4月より自転車&自転車通勤で‼️😅



え〜会社の方もいろいろ…あるんですよネ〜😅

めんどくさいから、特には書きませんケドも😝

春から、はれて女子高生やら女子大生に💖

OLの方々にまじって、電車通勤になります👍

自宅から、最寄り駅まで歩くと40分近くかかり、

あ、酔っ払ってる時ネ😵

自転車で、20分くらいかかりますから、高校生の

時以来に自転車を買いに行きました🤗



やっぱ…ダメですよネ〜🤦‍♂️

アホだからか…予算の範囲以外で…😱

だって、前後ディスクブレーキが…🎉

仕方がないんです😆

わかるでしょう‼️

めちゃくちゃ良いカメラ機材をまた買えるチャン

スが〜🤦‍♂️

でも、これで岐阜基地に、小牧基地に行くつもり

だから…😝ちょいとえらいか…な㊙️



で、会社側にも自転車を装備してました
👍

頂き物ですが、ありがたすぎる…😅

盗まれないようにとバイク用のを準備します👍


これなら、バッチリ…👌だと思います‼️



キーも、ウチ溝タイプだし、キーが3個も…👌

ありがたすぎる…✨



で…チューニングしてましたとさ…💖

はずかしッ💖

とまぁ…しかも春から娘の小学校のPTAまで😭

そしてとどめは😱PTAの学年委員長に抜擢🤦‍♂️

有給休暇の取得が…増えますわネ㊙️

そんなご報告で、ございました…🙏

電車通勤で、捕まらないようにしなきゃ…ネ💖
Posted at 2018/03/28 15:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年03月24日 イイね!

梅から、もう一瞬でさくら🌸ですが…😅




え〜😅お題目とは画像は全くかんけ〜ありません

が、今日はそんな陽気ですもんネ〜😅

お仕事…せっせと👍

初めて、関西サービスさんのステップを装着して

みましたよ👍

クリア〜、かけまくりで✨



で、ガタっぽく感じれても、数字に表れない位の

ガタをオーナーさんがキライ、関節部分の交換を

しました⁉️


新品は、ダラダラではなくて、ちゃんと水平を、

保ってますネ👍

男前な😅



今までのは、だら〜んって下がっちゃう…😵




あっ、リヤ側も装着しましたよ🙏

忘れずに…👍


春分の日は、大雨だったから、名古屋港水族館へ

娘とデートしてきました💖


まぁまぁ、さすがに7Dのコマ速は8コマですか👍

良い仕事してくれます🙏



で、あまり記憶がありませんでしたので、せっか

くだから南極観測船の、

ふじにも、お邪魔してきました‼️

観たかったのネ〜✨



ちゃんと床屋さんあったんだ🤗



でも、やはり搭載されているヘリに行ってしまい

ました👍



やっぱ空ものは…注意書きがたくさん👍

陸ものも、ミスは禁物ですがね😅



でも、危険‼️までは書いてないかな😵



で、仕事に戻っては、誰かさんのZのデフを、

な、なんと‼️ニスモをヤメてOSさんに👍

ミスは危険な箇所の分解です‼️


まぁ…今時はOSさんか、ATSさんでしょ‼️

僕だってそのあたりを使うなぁ👍




サスペンションも、新調して、オーダーメイドに

て、発注でした👍

つるしでは、ありません😅

鈴鹿がテーマなので‼️


こういうところが、少々手間…😅

まぁ、ソコソコですか⁉️



こんな感じっすね〜👍



それにしても、最近のブレーキパッドの、

パッケージって派手なんですネ〜😅



で、フロント周りの画像です👍

忘れずに😅

花見…🌸行けないなぁ…😭

ビンボーヒマ無しだからなぁ…🤦‍♂️

皆さまは、お花見、さくらの撮影🌸期待してます

よ〜👍

アップした画像を観て楽しみます😭



Posted at 2018/03/24 17:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月19日 イイね!

そ〜言えば…😅ちゃんと真面目に…👍




なんだかんだ…ちゃんと真面目にお仕事も…‼️

やっているかと思いますよ👍



カッチョいいGT-Rを車検⁉️が真面目にいけます

様に…頑張らないと…😅



戦闘体制がバッチリなGT-Rだから…そりゃもう😵

検査員だし…ネ👍


でも、長年きちんと下廻りを高温高圧洗浄が、

なされていないから…そりゃもう😵



よく…大きなタイヤ…ふっといタイヤを履くと😭

穴があいちゃうんデスよ〜‼️

あちら側から、かわいそうだから塞いで…👍



そんなことよりも、なんとなく…ハブやら何やら

のガタ…遊びなどを確認…🤦‍♂️

ガタではなくて…😱



無いんですよ〜㊙️

ナットが🔩…😵

これより先の画像だともう1本も、ミリ単位で

スッカスカ…‼️

どうしたの⁉️

死ぬところだったでしょうな😱

誰が以前に…やったのか…‼️

でも、明日は我が身にならない様に…気を引き締め

て👍

ブレーキホースをオーナーさんよりの指示にて、

ニスモへ交換です👍



リヤ側ですネ✨



リヤのドライブシャフトのナットの割りピンが、

何故だかラジコンボディの固定ピンみたいなのが

装置されてたから…🤦‍♂️

やり直しして、ギザギザのが無かったから、

日産へ注文しましたよ👍

ギザギザ…たっかいのネ…😭


言われなきゃわからないかも…球切れ👍



あれこれ、間違い探ししながら作業だったから😅

えらく作業が、遅くなり、やっと銀色の34GT-R

に…😅

N1ダンパーは…もうZ33用のが着ちゃっている🤦‍♂️

遅れ気味…😭


もうすぐ、梅が終わりそうですネ〜⁉️

今年は全然、行けていない…😭


ストレスがたまってきてる…😱



そういえば…実は生まれてはじめて…ケンメリの、

GT-Rを‼️

めちゃくちゃヤバイ、コンディションでして…✨

僕は、車検作業ではなくて、検査を…🙏



いゃ〜、凄かったですわネ〜‼️

名古屋にこんなコンディションのケンメリがある

だなんて感動しますネ🎉

とりあえず…うだうだ遅れながら作業してます😭

カメラ…あんまりさわってないなぁ😅

Posted at 2018/03/19 19:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

みんカラ…かなりご無沙汰です😅



まぁ…ちゃんと生きてましたよ…👍

ただ…いろいろと大したことの無いようなある様な

人的ミスがたくさんあり〜の😭

そんな中でも、好きなもんは好きで…何ほどさん

やら…愉快な仲間達と…一緒に好きな場所へ、

言ってきましたよ…って結構経ちますがネ😆


人的ミスとして、めちゃくちゃ大騒動だったのは

なんと、NIKONのD7500に、200-500が、

装備された状態にて、車の屋根より…自由落下😭

して、お亡くなりになったのが小牧基地OBの…

直前2日前…🤦‍♂️



慌てて…買える範囲では7Dのボディに、なんとか

タムロンの150-600のG2の中古を‼️

CANONの7Dだってmark2じゃあないですよ‼️

だった中古で、ボディは破格の安さ…4万円⁉️㊙️

やるしかないって思いますやん👍



だから…基本2008年のボディで👍

1800万画素😵

そんなのカンケーねぇ👍

秒間だって8コマ‼️

あとは、経験値だけ…🤦‍♂️



まぁ、いろいろ助けられて…こんな感じっす🎉



人との絡みも…なんとなくあえて、取り入れて、

やっぱ機械だけでないですもん😆

自衛隊の方々は、めちゃくちゃ頑張ってますやん

ネ〜✨



そこへ…日頃の訓練の賜物を見せてもらい👍

大好きなヒコーキを魅せてもらい💖


めちゃくちゃサイコーでしたわ👍

とりあえず、第1弾として…こんな感じっす🎉

あ〜…アイフォーン📱も、ぶっ壊したのが…

この後だったから…ネット環境も…いろいろ😭

まだまだ続く…と思います…小牧基地OB😉
Posted at 2018/03/17 23:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こちらでのガソリン価格は、こんな感じです😅」
何シテル?   02/09 20:17
TAMAm13です。よろしくお願いします。 何故か、K11マーチを合計3台してます。 なかでも、2台はトミーカイラになりますし、1台はFCRキャブな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏を感じにいざゆかん…羽田より慶良間諸島へ ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 06:03:18
ワールドサーキット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 12:49:38
昔のクルマは安かった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 12:54:25

愛車一覧

その他 Canon EOS 7D その他 Canon EOS 7D
本当に、いろいろとありまして…。 システムが急に変更になりました。 かなり、説得に気 ...
トミーカイラ m13 トミーカイラ m13
トミーカイラのm13を、2台所有してサーキット専用のK11を1台所有してます。K11マー ...
その他 Canon EOS M その他 Canon EOS M
初めてのミラーレス機ですが、まぁまぁ満足な内容のM3です。オプションのEVFが無いと、全 ...
日産 マーチ みんなのマーチ (日産 マーチ)
FCRキャブに、272度のカム、キューブのタコ足にフジツボさんのマフラーと、サニーの4輪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation