2018年01月08日

今年も、何とか鈴鹿サーキッで、
スタートする事が出来ました‼️
何時もは、仕事の日なのでしょうが、
会社から鈴鹿へ行ってもOKが出たので
行かさせてもらいました‼️
当日は、かなりの冷え込みでして、
午前中は、全く太陽☀️は出ない気配😭
寒さ対策している服装でしたが、帽子
からはみ出ている、おでこが寒さで、
痛いくらいに…😱
常に…ピットのシャッターは閉めっぱな
しの状態で、切り抜けてました…❄️

微妙に、雨がパラつくし…☔️
みぞれでないのが、幸いなくらい❓

ドライバーズミーティングに、皆んなが
行っている間は、ピットできちんと、
お留守番を…👍
皆んな、貴重な高価な車に道具だらけ、
だからネ🧐

この日は、予定通りだと、早朝4時30分
に、目覚まし⏰して、5時からもう少し
後ぐらいに準備が出来たら出発の予定が
目覚まし忘れて…5時過ぎの起床でありま
した…。

年末に、上手く段取りが出来て、
スプリングの交換が間に合った、ルノー
ルーテシアは、大御所の普段の車であり
ます👍
ドリフト歴が、20年以上のアルテッツァ
のオーナー様ですが、鈴鹿を満喫してま
すネ‼️
鈴鹿サーキットのアマチュアドライバー
の最速男のマサさんに、年始の挨拶を、
いろいろ、お話を聞かせて頂きました🙏

ガレージ デュバンさんの、GTRの、
ドライバーを務めていた方にも、年始の
ご挨拶をしに👍
20代から、Lメカで毎週毎週…😅
ストリートゼロヨンを戦っていた、
お相手の方ですから、もう何年の、
お付き合い…かなぁ🎶
今シーズンは、自分自身のマシンで、
走っているとの事でした‼️
今回は、メカニックだけでなく、
期待していた、カメラチームが📸
だ〜れも、来れなくて…😭
お昼前から、ただ1人S字の方へ…旅に😅

こちらの、380RSのオーナー様にも、
当然、年始のご挨拶して、ゴニョゴニョ
教えてもらいながら…👍
だって、アマチュア最速の、Zですから
ネ〜、プロのドライバー以外なら、誰も
この方のタイムには…😅

そうそう…‼️
当然、トトまるさんにも🙇
もう今年でおいくつに、なられるのでし
ょうか⁉️

とにかく、失敗したら駄目だから、
記録的な写真になってしまいまして…😱
シャッタースピードは、速めに🙇

おひとり、女性で、ボディは確認してま
せんが、僕の周りを走り廻っていた女性
が、装備していたのは…🎶
EF100-400 LⅡ のレンズでしたが…👍
ルノールーテシア…スプリングの交換の
効果はどうだったのでしょうか⁉️
リヤタイヤを温めれないのが、苦労して
おられました…😅

さて、オーナー様が変わり、若い
ドライバーがオーナー様になりましたが
きっと、また、たくさん走りこむでしょ
うかネ〜‼️
楽しんでましたから💮
久しぶりに、鈴鹿を走り、いろいろ
課題が出てきたシルビアですが…、
出来る時に作業するしかないでしょうか
ら、少しずつ進化になるのかなぁ⁉️

最後は、ゲンちゃんがデジスパイスの、
データを見て、おさらいしてました👍
これは、凄いですよ🤩
全部バレちゃいますから🧐
あとは、何故か鈴鹿から帰ってきたら
会話が出来ないくらい、声が出なくなっ
てましたが…かなりの寒さに耐えてたの
が、ヤバかったのか😭
それから、Nikonさんの、
200-500mmはさすがに手こずりました
が…💦
酷い寒さに、あの重さに、実は笑顔で
したが、薬が効かないくらいの頭痛に、
諦めてたので…🤪
そんな時しか無理しないから…ネ😅
Posted at 2018/01/08 20:45:53 | |
トラックバック(0)