• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMAm13のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年、最後の鈴鹿サーキット。




朝の5時に目覚ましを準備して、ゆっくり着替えて鈴鹿へ向かいました。

スタッドレスタイヤの必要な地域の方は、ピットでタイヤ交換を。

僕は、使い物になりませんでしたが…。

何ほどさんは、デジスパイスの準備?でタイヤ交換は少し遅かったけど店長がお手伝いしてくれてました。

新品のタイヤを準備してました!!


朝日が綺麗な鈴鹿サーキットでした!

休みに入ってからは、86で行動しておりますが、腰には優しくなくて(涙)

ただたんに、鈴鹿に乗ってきたかっただけなんです…。


なかなかお似合いな様子のアルミホイルを選択なさった、何ほどさんです。

朝日が良い感じで車を照らしてました!

今日は、こちらのマシンでは初の鈴鹿ですから。


店長のGTR姿も今年最後の鈴鹿で見ることになりましたが、年明けにはエンジン降ろして来年はアタック鈴鹿に出られたら…良いなぁなんて勝手に思ってます(笑)

まぁそれくらいの気合いが無いと…ネ!!


EIJIROさんも、今年最後に鈴鹿サーキットでお会いできましたが、ほんの少し前は少しだけ…心配してました…。

台数が、かなり多い中、ベストが出たそうでしたよ。



いつもお世話になってます板金屋さんの社長のマシンです。

ワーキーさんで、エンジンをオーバーホールしてもらいましたが、まだまだ探り気味?とは言いながらも、23秒台で帰ってきましたが…本来なら10秒台の方ですから、満足してる訳ではないでしょうネ。



デジスパイスをRX7に積まさせてもらい、データをもらいました。

今後に役立てたいなと。

ありがとうございますm(_ _)m

あとは、慌ててお昼前には帰らせていただきすいませんでした!

来年も、よろしくお願いします!

年明けは、9日のチャレンジGPには行きますのでまた、頑張ってサポートします!

ありがとうございました!!
Posted at 2015/12/31 15:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月30日 イイね!

嫁のトミーカイラm13…。



去年ならばもう手遅れなスタッドレスタイヤへの交換していました…。

ぎっくり腰は、治る訳ありませんよ。

僕がやらなきゃ…誰がやる…(涙)


やはり、シザースのパンタのジャッキは手放せませんネ(笑)

いまだに壊れないし、作業楽だし。

カヤバのシザースが1番やりやすい!



本当ならば、もっと楽に速く作業できる予定でしたが、結局これで全てやりました(涙)

腰が痛いのに…。


ちゃんと、電動インパクトをフル充電してバッチリカッコよく作業のハズが。

実は…忘れていた(涙)


こんなナットを使っていたなんて!!

しまった〜。


あとは、エアーをしっかり入れないといけませんよネ。

昔、たくさんNCロドスタ君をつぶした方がいたもんで、ここにありました(笑)

明日は、嫁にちゃんと鈴鹿に行くと伝えてありますが、その腰で何しに行くのか?と言われちゃいました。

何ほどさんには、例の品物と、カレンダーをお渡しして。

年末の挨拶したら、さっさと帰ってこいと言われているから適当に帰ります…(涙)

店長も、最後のGTR姿で行くのかな?

とりあえず朝5時におきて、着替えたら向かいますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/12/30 15:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

スタッドレスでも、20インチ?



ローバーです。

まるで、R34GTRのような、ミッドナイトパープルのような色です。

あのパールホワイトの34GTRの方が夏頃に注文しつくれまして、年末ギリギリ納車になりました。

すごい金額なんですネ。

去年は34GTRをクリスマスに納車。

今年は、先日ヴィッツを納車。

今回のクリスマスには、ローバー。


スタッドレスなのに、20インチなんです。

タイヤも、選べませんでした…。

ヨコハマさんだから、大丈夫です!


すごいサイズですよネ。

やはり重たいし…。



スーパーチャージャーで、武装していましたよ。

慣らしですが、パワフルでした!


最近は、インパネも液晶?なんていえば良いのだろうか?

ビックリするくらいキレイな画面でした。

反応も、ちゃんとしてるし。



こういうところが、にくいですよ。

オーナー様も嬉しいでしょう。



で、 先日の土曜日でしたが、Z33のホイールに参考になるかなと思い撮影しました。

下側は、Z34です。

シェイクダウンで、しかもRE11で鈴鹿サーキットを35秒で帰ってきましたよ。

さすが…かな?


Posted at 2015/12/28 17:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月24日 イイね!

走行前の準備から出走までは…。




8時を少しまわってから、ご到着。

それでも、いつまでも積載車からは降ろさずにあちこちと。

さすがはマイペースで、きっちり自分の雰囲気ですごしてました。

わりと、皆さん自分自身で作業をしているのでしたが、これくらいの人間ですとやはりメカニカルな事も、詳しいです。

でなきゃ、自分自身の事をお店側や、メカニックに伝えれませんしネ。


ゲンちゃんも、リヤシート外してシートベルトの準備をしたりと、マイペースに過ごしてました。


今回、やはりビックリしたのは、タイヤウォーマーの登場ですが、やはりあの方が持ってこられていました(笑)



最初のコースインの瞬間です。

皆さん緊張している…?か、マイペースか?

人それぞれだったかな。


ゲンちゃんも、今回のエンジン&マシンではシェイクダウンでしたから、しかもウェットだし…(涙)ネ…。



こちらの32GTRの方も、どうだったでしょうか?

鈴鹿を楽しんでもらえたら、嬉しいですし、タイムがついてきたら、 やっぱ同じピットにいさせてもらい楽しい時間を過ごしたから、これからも、そういう機会がありましたならもっと嬉しいですよネ!



コースに入る瞬間ですが、たしかずうっとあとに入っていったハズ。

まっ、さすが…?かな(笑)
Posted at 2015/12/24 12:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

2015、12/22 鈴鹿にて!




今回ピットにて、ご一緒させて頂いた方々のマシンと朝の準備の様子です!

筑波を走り込んでいる方々のピットは楽しかったし勉強になりました!

ありがとうございましたm(_ _)m


今回、注目していたマシンです。

素晴らしいですよ、近くで見たかったマシンでしたしネ!


こちらの32GTRの方々も、とても素敵な32GTRでした!

やはり、僕の中でも32GTRの影響はいまだにでっかいし。

チューニングカーとしての、お手本のような32でしたよ!


流石は、大御所…(笑)

重役出勤でしたが、多分、積載車から降ろす時に僕のポーズをとってくれ!!って言ってポーズしてくれるなんて素敵な大御所でしたネ〜(笑)



ゲンちゃんが、ドラミに行っている間タイヤを295に交換してました。

やはり、難しいタイヤでした…。

履けばタイムが出るなんて無かった感じが否めないです(涙)


こちらの34GTRも、久しぶりの鈴鹿でしたが、まさかのコースアウトで僕の作業が大騒動になるなんて…(涙)

疲れの原因は、かなりその時の作業のおかげでしょうネ。

おかしなかっこうで作業したから、今は身体中が筋肉痛…(涙)


お友達になって頂いたエボ吉さんのマシンです。

いろいろ教えてもらえましたm(_ _)m

今日も鈴鹿との事で(笑)



あとは、こちらのスープラは今回は確かタイムが…素晴らしい。

下回りをなめるように見せてもらいましたがきっと僕ぐらいだろうなぁ…。

ただし勉強になりましたが、空力は…(涙)

それからデザインの能力も…(涙)

あとは、ドライカーボンの窯が必要かと。

朝は、こんな感じでした。

少しづつ、アップしていきます!

あ、肝心なmasaさん、まだ来てませんでしたので、もう少し後でのアップかも(笑)
Posted at 2015/12/23 13:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こちらでのガソリン価格は、こんな感じです😅」
何シテル?   02/09 20:17
TAMAm13です。よろしくお願いします。 何故か、K11マーチを合計3台してます。 なかでも、2台はトミーカイラになりますし、1台はFCRキャブな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 23 242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

夏を感じにいざゆかん…羽田より慶良間諸島へ ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 06:03:18
ワールドサーキット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 12:49:38
昔のクルマは安かった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 12:54:25

愛車一覧

その他 Canon EOS 7D その他 Canon EOS 7D
本当に、いろいろとありまして…。 システムが急に変更になりました。 かなり、説得に気 ...
トミーカイラ m13 トミーカイラ m13
トミーカイラのm13を、2台所有してサーキット専用のK11を1台所有してます。K11マー ...
その他 Canon EOS M その他 Canon EOS M
初めてのミラーレス機ですが、まぁまぁ満足な内容のM3です。オプションのEVFが無いと、全 ...
日産 マーチ みんなのマーチ (日産 マーチ)
FCRキャブに、272度のカム、キューブのタコ足にフジツボさんのマフラーと、サニーの4輪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation