• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMAm13のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

10月30日は、大忙しです^_−☆




え〜、今日は岐阜基地の航空祭でしたから、

事前にいろいろ準備はしてましたが。

出来る事を、という感じで。

因みにEF300 L4 ISのシェイクダウンはこち

らからでした。

プロペラ機にシャッタースピードを…。




しっかり、プロペラが回りきったSSにしたら

露出がなぁ〜(大汗)



こちらは、真っ白に真っ赤なカラーだから、

合わせやすかったですが。


F15になりますと、失敗例が…(苦笑)

お腹の画像が、撮影ポイントからでは。

う〜ん(大汗)




編隊を組んでの飛行は鳥肌が…。

カッコ良すぎな(笑)



F4ファントムが2機、飛行してきて、ブレイ

クする時のカッコ良さと言ったら…。

興奮しますネ〜。



なんと、空中給油機との組合せ!

F15の給油を、護衛するF2って事かな?


どんだけ、燃料が搭載されてるのか?

機体としては、スッキリしたスリムな。


初めて、米軍機を見ました。

単機で、アクロバットを披露してくれました

が、高度が高くてなかなか(大汗)

何程さんは、上手くいったんでは…!

テレコンが、欲しくなりましたなぁ…。




ふと、5歳の娘を見たら(笑)

F15と、F2をもたせていたからか…。

ひとりで、遊んでました…!!

ごめんネ〜(苦笑)

とは、心の中で。


あ、近くの航空ファンの機材を観察してまし

た。



女性も、ちらほらと。

ペンタをみると、80Dですか?

ダジさん。


お孫さんとですよネ〜、きっと。

周りは田んぼでしたが、航空ファンだらけ。




こちらは、自転車で、あちこち走り回ってい

る方でしたが、500クラス…。

背負って走ってる姿はカッコ良すぎ(笑)



こちらの方も、黒くてなが〜い。

ステージアが良かった!



昼からの、大編隊を見ずに(泣)、どうしても

今日しかなかったので、名古屋の栄へ…。

疲れた…!

娘の為に…。

でも、可愛い女の子達が、わんさかと。

いや〜ハロウィンって良いですなぁ。


見てるだけで、面白かったけど、本当に足腰

が…!

娘は、へっちゃら〜。

しかも…。



これ見たら、下まで行きたいってさ。


下まで来たら、来たで…。

凄いことに…娘から提案が…(大汗)

とりあえず、登る事に。

そこまでは、良かった…。



歩いて、降りたいと…。

マジかぁ(泣)

いゃぁ、風が強いし、わりと急だし…。

疲れましたが、観たいものがたくさん観れた

しネ。

自衛隊機に、米軍機に、可愛い女の子達に。

航空祭と、ハロウィンは良いですネ!!

はよ、寝よ。

疲れた…。
Posted at 2016/10/30 20:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

今日は、m13とコスモスの撮影に。




相変わらず、日の出まえからの出動でした。

なかなか、力強い日の出でした。



朝焼けの後は、清々しいお天気でした。

雲の模様が素晴らしい時期になりましたネ。


今日は、風が悩ましてくれました…(大汗)

やはり、風があるとコスモスは凄く揺れますからISOを上げて、シャッタースピードを確保しないと、えらい写真ばかりに(笑)

あとは、少し、あれ〜見ないなぁみたいな模様に今日は。




セッティング時に見つけた場所に行き、本日はトミーカイラm13を持ち出して、撮影してきました。



こちらのコスモスを見つけた時は、何気にちからこぶを自慢している様な…。

勝手に想像して(笑)



少し時間が経過すると、太陽がたかい位置になりますから、良い光線になりつつ。



とても小さな2㎝くらいのコスモスを地面の近くにて見つけましたが、

ツノが生えてきた様に見えたりして面白がって撮影しました。


コスモスも、大きい、小さいと、えらく差がありますし、

単色だけでなく、少し派手な雰囲気のが今日は気に入りました。




近くでは、稲刈りも終わりつつあり、その様な時期になったのだなぁと。



モグラさんの…。

あちこちに、たくさん…。



畑も、近くにはたくさん。

リラックスできる時間になりますが…。

帰ったら、大好きな娘との時間が…?

パワフルだから、遊べとうるさいから(笑)



こちらのコスモスを見つけた時は…。

何だか、耳打ちしてるみたいで…(笑)

ねぇねぇって言ってるみたいな?



こちらは、ひとつだけが、小さな花弁が…。

ピョンと。

いろんな、コスモス、ありますねぇ。


最後は、ちょっと派手かなぁ…みたいな雰囲気で。

来週は、岐阜基地の航空祭に行ってこようかなと。

Posted at 2016/10/23 20:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月18日 イイね!

秋桜さんと、GTRは…?




いろいろと、細々と内容を書き込みますと事務局様よりペナルティーが来ちゃいますから特には…(大汗)

だから最近は書き込み内容が…ネ。

今まで、何回も生き延びて来たんで(笑)


車と、お花のコラボはあまり?なかったかと思いますが、セッティングしていたら、こりゃ良い時期と、ポイントに巡り会えたかなって事ですが…なぜ7Dと、100マクロを常に持ち歩いてるか…って事ですネ。

まぁ、こういう事にせっかくだから、持っていないと寂しいし。

持っていたから、タイミング良く撮影できた事ですし。

毎日、重たいケド(笑)




有名な公園でもないし、田んぼだらけの場所にだから、車を目の前に停めれましたから、ただ、自分のGTRでない事だけが…(大汗)

寂しいかも(笑)



ちょっと、他の方のブログ観て勉強してからイメージして…?

どうかなぁ…。



やはりコスモスは、良いですネ〜。

セッティング…ブレーキが純正だから、怖かったんですよ〜(大汗)

マジ、5速からのブレーキは…。

パットは、交換してありましたが穏やかなパット選びなんでしょうネ。

だから、癒されました…!



なかなか、コスモスとGTRって似合うなぁと思うケド、Zの方が似合うかなぁ?




縁どりが、ピンク色のコスモスってのはあまり見なかったですし、可愛いですネ。



ぼけ具合は、かなりお気に入りになりましたが、まだまだ…眼と身体が慣れてない。

経験値をあげなきゃ。



そういえば、2.8Lにした時みたいなマッピングだなぁと。

ちゃんと、やってますよ。

あ、僕なりに…(大汗)ですけど(笑)



やっぱピンク色のコスモスだなぁ。

濃い色のコスモスの方がピント合わせやすいケド。



最後は、100マクロっぽく。

とりあえず、GTRは、この後にクラッチ交換する事になりました…(大汗)

ちと、ヤバそうなんで…。


Posted at 2016/10/18 12:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月08日 イイね!

Canonさんより、着弾!!




とうとう、着弾してしまいました(大汗)



頑張ったんですよ…マジで、本当に!!

何を…。










箱を開けました…!

興奮しちゃいます!!



あれ、(大汗)

何だか雰囲気が、少し違うなぁ…。




どうなんだろうかなぁ(大汗)

向こうにある物体は、7DマークⅡ…。



やっぱり、何だか…。



何度も、何度も…Canonさんに抽選に申し込んだけど、ハズレばかりで…!

1DXマークⅡの、レプリカの時も…。

だから、今回も、頑張ったんですよ!!

当たるかなぁって(笑)




大切に、飾る事にしました(笑)

USBフラッシュとして、機能はしますが。

大切に(笑)

流石は、メーカーの造ったレプリカです。

造り込みが凄い!

設計図があるからネ!

きっと…!


あ、気が付いたらエンジン室にこんなのが。

今月のオプションに掲載されていたのだ。

誰かが、GTRミーティングで、買ってきたん

だなぁと思いますが。

あ、




新聞は、気にしないでネ。

僕の趣味の新聞…ではないハズなんだけどなぁ。

Posted at 2016/10/08 22:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

半田市の矢勝川に、行ってしまった…!



え〜、やっぱり心残りが…。

今朝は、4時に起床して…4時30分には自宅を出ました。

日の出に間に合うか?のような時間に間に合えばでしたが、知ってのとおり、雨がザーッって。
ダメモトでの、出発でした。

嫁と、娘は実家にお泊まりなんで、できた事です。




到着は、5時45分でした。

お天気ならば、日の出が…(笑)


こちらの矢勝川の場所には有名な新美南吉記念館がありまして、当然営業前なので…。

駐車場も、まったく無く記念館の駐車場はこの時期だけは入れないように、しかも昼間も入れません。

しかし、周りには地主さんの有料駐車場はたくさんあります。

少し、僕はそういうの、好きでは無いです。

あ、気持ちがですが。

だから、まだ皆さんがおきてくる前に撮影をと思い。

当然、予想どおりでしたが。




わざわざ来たのは、紅い彼岸花ではなくて、それ以外の色の彼岸花の撮影をどうしてもしたくて来ました。

黄色が…無くて、残念でしたが、白色がたくさん紅い彼岸花に混じってました。

なんか、めでたいな〜(笑)

勝手に…!



雨が、なんとか撮影している時間だけ大丈夫でした。

でも、おかげで雨にも助けてもらえた写真が撮影できました。

でも、雨の中の日の出の時間帯だから、暗くて…!

ピントは、全てマニュアルです。

紅い彼岸花は、なかなか暗い状況でもAFがボチボチきてましたが。

もう最初からMFにスイッチ切り替えました。

白い方は、全くだったので。

さすがに、7DマークⅡのセンサーより、生身の人間の眼にお願い!

眼が疲れました…!

ISOも、あまり上げたくないからギリギリにして。


これ見て、分かりますが白い彼岸花は大きいです。

なんでかなぁ?



近くには、新美南吉さんの、生家がまだ残っていました。



黄色の彼岸花?だと思いますが、こちらは堤防にお地蔵さんがあり、飾ってあったから自生していたのでは、ありません。

これ以外で、黄色は見てません。


紅白の彼岸花って、良いですネ〜。

どうですか〜?




あっ、いきなり…!

これ、めちゃくちゃ、良いです…(笑)

すごく、分かりやすいです。



これ、一生懸命ピント合わせていたら、左側に急に光が点滅…(大汗)

堤防の反対側の道路の交差点にある信号の点滅でした。

びっくりしました。


あ〜、まただ〜(大汗)

デフのマウントの固定。

これも、すごく効きめばっちり!!




あ、他の方のみんカラの写真を見て、真上って面白いなぁと思い…。

真似しちゃいました(笑)

すいません〜。とりあえず眠たいです。

寝たら、マズイかなぁ。起きれないだろうからなぁと…。

とりあえず、これで彼岸花のパート3になるんかな。

しつこくて、すいません〜(笑)
Posted at 2016/10/02 09:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こちらでのガソリン価格は、こんな感じです😅」
何シテル?   02/09 20:17
TAMAm13です。よろしくお願いします。 何故か、K11マーチを合計3台してます。 なかでも、2台はトミーカイラになりますし、1台はFCRキャブな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

夏を感じにいざゆかん…羽田より慶良間諸島へ ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 06:03:18
ワールドサーキット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 12:49:38
昔のクルマは安かった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 12:54:25

愛車一覧

その他 Canon EOS 7D その他 Canon EOS 7D
本当に、いろいろとありまして…。 システムが急に変更になりました。 かなり、説得に気 ...
トミーカイラ m13 トミーカイラ m13
トミーカイラのm13を、2台所有してサーキット専用のK11を1台所有してます。K11マー ...
その他 Canon EOS M その他 Canon EOS M
初めてのミラーレス機ですが、まぁまぁ満足な内容のM3です。オプションのEVFが無いと、全 ...
日産 マーチ みんなのマーチ (日産 マーチ)
FCRキャブに、272度のカム、キューブのタコ足にフジツボさんのマフラーと、サニーの4輪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation