昨年末の車検後、燃費も少し(13→11km/L台に)おちてエンジンのかかりもバラツキも少しある様な気がしてちょっと気になっていました。
温度の上がりも車検後良くなかったので、サーモスタットを交換して、早く温もる様になりましたが、期待していた燃費が元に戻らず12km/L以下が続いていました。
プラグの点検を早くしたかったのですが、プラグソケットレンチを持っていなかったので、ズルズルと遅くなっていました。
で、思い切って購入し、何十年ぶりかにプラグを点検しました。
せせこましい所にプラグがあり、色々と外して、やっとプラグレンチの出番です。
1つづつ外して行くと、真ん中のプラグが力も要らずに回ります。
あれ!おかしいなぁ〜と思いながら外すと、やはり黒く焼けていません。犯人を見つけました。
車検整備時にロングライフのプラグに交換してもらったのに、最後までねじ込んでいなかったみたいです。
先日、淡路島に行ってきましたが約300km走って21Lで14km/L超え(ちょっと良すぎますが・・・)。行きは高速、帰りは国道等。
その後も、市街地を走っても13km/L前後と以前に戻りました。
車検整備をして頂いた前のアリーナは、当てに出来ませんね。大きなスズキ販売店のサービスなので安心して任せていたのに。
沢山サービスマンがいても、エンジン音の確認も出来ないのかな?
個人?の他のアリーナに変えて正解でした。
サーモスタット交換時も適切なアドバイスをしてくれました。
浮いたお金でソケットレンチセットも買いましたし・・・
これからは、簡易な整備は自分で頑張ろうかなと思っています。
Posted at 2017/01/30 17:51:12 | |
トラックバック(0)