• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuasutoroのブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

腰痛対策

腰痛が悪化したので滑車式コルセットを買いました。
従来品より締め付けが強いので効果ありそうです


Posted at 2022/09/28 11:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月28日 イイね!

マズイ品の恐れあり、アルミ製スマートキーケース




昨日、会社が休みだったのでpcxには乗りませんでしたが今日、走行中、メーターパネルを見たら右上のキー🔑の警告ランプが点滅していました。
購入から10か月なので電池切れは無いと思います。
多分、アルミケースにより電波が弱くなっている恐れがあります。 
会社に着き、ケースからキーを外して作動したらランプは点灯しませんでした。
もし買う方がいましたら注意して下さい。
私も販売者へ連絡して確認します。
Posted at 2022/07/28 14:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

OGKカブト EXCEED SWORD ヘルメット到着





昨年7/25に注文したOGKカブト EXCEED SWORD(フラットブラックゴールド・L) ヘルメット10ヶ月待ちでやっと届きました。
以前、OGKカブトに電話したら注文から1年位かかるようです。
本来ならメーカーのHPで品切れ現状とお詫び文がほしいですね。


Posted at 2022/05/22 15:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | pcx160 | クルマ
2022年04月06日 イイね!

5000kmインプレッション

5000kmインプレッションタコメーターを追加したことでトルクバンドが解り、乗りやすくなりました。
通勤時の走行範囲では安定性と振動が少ないので乗る時間が多くなるほど良さが解るような感じです。今後、アナログタコメーター(正確さ不明)だと加速時の回転数が6000回転をキープしているのでメーカー最大トルク15[1.5]/6,500に合うようにウエイトローラーを少し軽くしたいと思いいます。
Posted at 2022/04/06 11:08:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月03日 イイね!

pcx 160 傷かくし



この傷が気になり外装交換も検討しましたが




保有している3Dカーボン風シートを貼り隠しました。



貼らないよりはマシ!
更に傷が増えたらラッピングも有りかも^_^
Posted at 2022/04/03 16:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX160 リヤーブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2093137/car/3175180/8136895/note.aspx
何シテル?   03/05 17:04
kazuasutoro(カズアストロ)です。よろしくお願いします。 今までの所有車 :  三菱・ランザーセレステ、日産・パルサーEXA、トヨタ・ソアラ2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 08:50:59
 
インドネシアホンダ純正 フロント リヤ ブレーキパッドセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 17:32:19
インジェクションコントローラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:22:01

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
ベスパスモール100(白)→ベスパスモール100(黒)→ベスパラージ 150GL(現在も ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 E52エルグランドに乗っています。
ピアジオ ベスパ ビンテージ ラージ ベスパ150GL (ピアジオ ベスパ)
おやじになり何かバイクが欲しくなり買ったのがベスパ。スモール100でした。購入後、色々な ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
ヤマハトリシティ125からマジェスティs155sに乗り換えました 今回はノーマルで乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation