• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静止限界の神楽のブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

【アクセラの車窓から】~第13話~

【アクセラの車窓から】~第13話~第13話『好きです、夕景』



ども~、神楽です。

車好きの旅番組【アクセラの車窓から】をご覧いただきまして、まことにありがとうございます(マテw

この【アクセラの車窓から】では、私がこれまでドライブで訪れたお気に入りスポットを地味ぃ~に紹介していきます。
ネタが尽きるまでは頑張ってみますので、良かったら見てやってください(>_<)



というわけで。

今回紹介するのは………



個人的お気に入りスポットである【山中湖】です☆

夕陽のダイヤモンド富士が拝める、カメラマン御用達の湖畔。
人も少なく、湖面ギリギリまで愛車を乗り入れることが出来る上、バックに世界遺産とは…アマチュアには贅沢過ぎる撮影スポットですね(^-^)

季節により太陽の沈む位置が異なり、空気の澄み具合や雲の形、また沈む夕陽により刻一刻と変化する空と湖の色合いなど…その時その時で違う風景を見せてくれるのが、一番の魅力ではないでしょうか?(´∀` )?

なんといっても、夕陽が沈み終わる間際の色彩コントラストがたまりません!
青と赤が混じり合うその瞬間、艶かしく照らし出されたアルミニウムメタリック(愛車)に、全俺が濡れた!!(マテwww

しかし…
こんな最高のシチュエーションにもかかわらず、私の撮影技術が追いついておらず、未だ満足のいく一枚が撮れません(>_<)
今後も通い続け、いつか最高の一枚を撮りたいものです!

ここに数台集まって撮影ってのも夢ですね~☆
山中湖撮影オフ、いつかしたいものです♪(´ε` )
Posted at 2014/05/13 16:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日からずっと、第二の故郷(むしろ故郷と思っている)の相模川が気になっていましたが、なんとか持ち堪えたみたいで一安心。そして、絶望的ともいえる状況下でギリギリまで河川の流れとダムの放流をコントロールしてくださった城山ダムと宮ヶ瀬ダムのスタッフさんに心から感謝。相模原の誇りです。」
何シテル?   10/13 11:05
ども、神楽と申します。 静止限界の…は気にしないでください。 大人になるまで車に一切興味がなかったのですが、通勤中にすれ違ったRX-8を見た瞬間恋に落ちまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
1112 1314151617
18 1920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 00:23:30
室内 小いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 11:55:29
スバル(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 21:04:24

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
愛車のBRZです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) RX (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
【愛車紹介】 愛車だった “RX” です。 《少しでも憧れのエイトっぽく、よりスポ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation