
ども~、神楽です。
皆様、大雪は大丈夫でしたか?(^_^;)?
私事にはなりますが、先程やっと愛しのアクセラの元へ辿り着きました(>_<)
8日、大雪の日はたまたま仕事がお休みでした。
なので、7日の夜中からアクセラに養生シートをかけ、8日は吹雪の中雪が積もるたびに随時除雪。
おかげでアクセラには雪一つ付かず守れたわけですが、大きな反省点が…。
車用の養生シートをかけたはいいのですが、風が強くてバタつくバタつく(>_<)
きっと目に見えない擦り傷がいっぱい付いていることでしょう…(T ^ T)
こんなことなら、雪が積もるのを放置して、風邪が止んでから除雪すべきでした。
まぁ、そんなこんなで9日を迎え、アクセラだけピカピカ、あたり一面雪景色(^_^;)
しかしながら、出勤をしなければならなかったわけです………
地上高11cmという、うちのアクセラでは…
・除雪車になりかねない
・しかも、ノーマルタイヤ
・おまけに、アクセラを汚したくない
…無理やん(´Д` )
何事においても車で移動する私の辞書に“電車”という文字はなく、自ら好んでコンビニ一つない閑静な住宅地村wに住んでおりますので、一番近い駅でも徒歩で50分近くかかります。
おまけに40cm以上の積雪で、最寄駅の電車がストップ。
動いている別路線で行こうにも、そこまで行くためのタクシーが捕まらない…。
仕方なく、徒歩でバス亭まで行くことに。
長靴もないのにねぇ…フヒヒ…。
朝7時に出発。
徒歩→バス→電車→徒歩→職場。
到着したのは、朝11時。
通勤に4時間か…
………フハッ
死ねるw
その後、職場で丸一日雪かきをして仕事終了。
電車は再開していましたが、疲れ果てた身体で、運行不安定かつ私が大嫌いな電車に乗り、最寄駅から家までの雪道を考えると、到底帰る気にはなれず、ホテルに泊まって翌日の出勤に備えることにしました。
先日塗装した神楽オリジナルシフトノブwの取付も終わっていないのに、アクセラを放置せざるをえないことがストレスでしたが、疲労困憊だったもので(~_~;)
そして………
10日。
ホテルを出て、仕事をし、電車に乗り、長きに渡る家路………。
あぁ…長った………。
それは長く、辛い2日間だった………。
しかし!(´Д` )!
シフトノブ成就のため!
アクセラよ!!
私は、帰ってきた!!(´∀` )!!
今夜は、たっぷり可愛がってあげるのです☆(//∀//)☆
まずはシフトノブをですね(ry
Posted at 2014/02/10 21:09:07 | |
トラックバック(0) | 日記