
ども、神楽です。
本日5月8日は、何気にワタクシめの誕生日だったりします(・ω・)っ ウェ〜ィ☆
有名どころですと…榊原郁恵やさくらももこ、みん友のガイさん(マテ)や黄金聖闘士・タウラスのアルデバラン(超マテ)も同じ誕生日だったりw
盛大に祝ってくれてもいいわよ♡
さて、長かったGWも終わりましたね。
皆様は満喫されましたか?(^-^)?
私はというと、島根県へキャンプに行ったくらいで、あとは福山に引き篭もりw
無駄に時間があるせいか色々と考えるところもありまして、今後の人生設計を見直す(むしろ今まで考えてこなかった…)ことが出来た有意義な1週間となりました。
私事になるので詳細は省きますが…
【Before】
いつ死んでもいいように、今を全力で楽しもう!
↓↓↓
【After】
将来を見据えつつ、可能な範囲で今を楽しもう!
…という結論に。
ホント、、、遅いですよね。
36歳にもなって何を今更(~_~;)
でも、これまで思いきり遊んできたことを後悔はしていません。
車との出会いをきっかけに、ドライブが好きになり、景色・グルメ・宿泊・温泉・撮影などの楽しさを知ることが出来ました。
車への情熱をきっかけに、気の合う仲間も全国に出来ました。
その中で磨いてきた感性こそ、以前の自分にはなかった《魅力》であり、それを《誰かのために》活かすことが自分にとって一番の充実感になることを知りました。
そして…
これまでは独りでも楽しめた外出が、今はもう『誰か大切な人が側にいないとどこへ行ってもつまらない』と感じるようになってしまったことから、《自分にとって本当に大切なものは何か?》に気付くことも出来ました。
そこで、皆様に御報告があります。
まだ先の話にはなるのですが…
この度、《RXを降りる》ことになりました。
先に言っておきますが、ネタでもなんでもなくマジ話でごじゃりますm(_ _)m
先日のブログで『RXに乗り続けます♡』と公言し、足回りをリフレッシュしたばかりにもかかわらず、まさかのジャッジメント。
正直、自分自身もこんな展開になるとは…と驚いております。
通勤時にすれ違うエイトに一目惚れしたおかげで出会うことができたRX。
車に興味もなかった私が初めて本気で愛した車であり、10万km超という走行距離の中で苦楽を共にしてきた相棒でもあり、いつしかこの世に1台しかないオンリーワンのべっぴんさんになり(黙れw)、どんなときでも心の拠り所として私を支えてくれた、かけがえのない存在でした。
その気持ちは今も変わりなく、出来ることなら手放したくはありません。
しかし、以下の理由でRXを降りる決断をしました。
・憧れのスポーツカーを諦めきれない
・スポーツカーにないRXの魅力は居住性
・諸事情により、その居住性が必要なくなった
・今後のためにRXに乗り続ける?
・これを機にスポーツカーに乗換える?
・悩みつつも各ディーラーで見積もり
・実家暮らしということもあり、今なら将来に向けた貯金をしつつ、ローンの支払いも可能ということがわかる
・しかし、6月以降は勤続年数が0からのスタートになるため、転職後はローンの審査が通りにくくなることが判明
・今後、理想のスポーツカーが登場したとしても買えない可能性が高い
・じゃあ、いつ買うの?
・今でしょ
・何度か店に通って各ディーラーを競合させた結果、相場以上の値引きに成功
・契約に至る
…という流れでごじゃります。
ちなみに、RXの後継車はもうガチャガチャ弄りません。
基本的には納車時のまま、最低限のカスタマイズで楽しんでいこうと思っています。
転職と同じく最後のチャンスかもしれない《スポーツカーのオーナーになる》ということを、ただのカッコつけや自己満足で終わらせない。
車に依存してしまうのではなく、自分がイキイキと輝くためのツールとして上手に向き合っていく。
なんの楽しみもなくドヨーン…としてる人より、好きなことを “適度” に追い求めている人の方が魅力的ですよね。
そして、計画的に貯金もしながら、来るべき未来(出会い)に備える。
そういう意味で、RXとの関係を越えていきたいと思っております。
全ては【幸せな家庭を持つことを見据えた将来設計】を実現するために。
P.S.
納車は2〜3ヶ月先なので、それまではRXと最後の思い出作りをしようと思っています。
今後ともよろしくお願いします(^-^)/
Posted at 2017/05/08 13:47:06 | |
トラックバック(0)