
ども~、神楽です。
先日、朝6時から近所のひまわり畑を撮影してきました☆
誰もいないひまわり畑を独り占めとは、この上ない贅沢ですね~♪
普段見ることが出来ない綺麗な風景に、心が洗われました(^-^)
最近はアクセラのことで頭がいっぱいで、撮影するにも “車が乗り入れ出来る場所じゃなきゃつまらん” とか思っていましたが、車が写ってなくても、やはり良いものは良いですな(´∀` )
久々に色んな風景を撮影したくなってきました。
そこで、昔の写真をなんとなく見ていて、気になったものをご紹介します(^-^)
【春】

春夏秋冬の始まりは、やはり桜ですよね♪

相模原市には、夜桜イルミネーションなんて、珍しい?ものもあります☆
※携帯撮影ゆえ、画像が粗いです

こちらも相模原市の風物詩。
この規模の鯉のぼり祭も珍しいかと(^-^)

伊豆のバガテル公園。
洋風庭園と満開のバラが見事なコラボレーションでした!
写真はありませんが、この季節は花が綺麗で絵になりますよね~(//∀//)
花粉症を除けば、春は好きです☆
【夏】

ひまわり畑。

気持ちの良い公園。

森の中にある静かな池。
どれも近所&人気のない早朝に楽しんでいますw
夏はこれだけで終了!
さっさと秋になりやがれwww
いやね…夏は旅行シーズンと言いますが、夏休みなんてないし、人ゴミが嫌いな自分にとっては全力でオフシーズンです(^_^;)
暑いのと、海水浴で海が混むのとで、あまり外出したくない罠(~_~;)
今年は、8月中旬にもう一度ひまわり畑を見に行くのと、9月上旬にシーズン終了間近のシュノーケリングを楽しむくらいですかね(´∀` )
え、意外に楽しんでるんじゃないかって?w
【秋】

海水浴が終わり、ゴミのような人(あ、間違えたw)が消えた綺麗な白浜。

晩秋からは空気も澄んでくるので、富士山もクッキリ☆

秋といえば、紅葉ですよね!
夜紅葉(ライトアップ)もオススメです(>_<)

西伊豆の夕陽です。
空気が澄んでいるので、夕陽も綺麗ですね♪
秋は何気に一番好きです(^-^)
涼しいし、人も少ないし、空気も澄んでいるし、最高☆
【冬】

冬はやはり温泉ですね(//∀//)
何人の干渉も受けず、断崖絶壁&大海原を前に、素っ裸で温泉を楽しむ。
これ程の愉悦はない(´∀` )
ってか、それくらいしかねぇw
人ゴミが嫌いなので、スキーやスノボーは論外ですし、やったこともない。
おまけに愛車は地上高11cmのラッセル車………雪が降ったらどこにも行けませんwww
とまぁ、こんな感じ(+愛車撮影多数)の一年を過ごしております(^-^)
今年の夏は、ツーリングやプチオフが待っているので、何気に楽しみだったり♪
早くお盆になれ~ぃ☆
P.S.
稀に撮らされる嫁の写真をぺたりw

Posted at 2014/07/27 02:02:09 | |
トラックバック(0) | 日記