<沖ハヤマ手前>
テングじゃ!テングの仕業じゃ!
130928-29
2013シーズンラストヒリゾ浜!
第7次南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行の第5回です。
今回もお泊り行で、都合11日目になります。
週中の台風の影響もさほどなく、ほぼ奇跡的にヒリゾ浜渡船が運航に...
思えば黒潮絶好調の7月から、混雑絶好調の8月、そして週末台風絶好調(呪!)の9月。
2013年のヒリゾ浜は波瀾万丈でしたね...しかし終わりよければすべてよし。
ラストのヒリゾ浜はなかなか、と申しますか、むしろ俺たちの戦いはこれからだ!的な、相変わらず素敵な海中模様だったのでした...
水中撮影:130928-29-04 Rainbow Children/第7次計11回中木行 の事
水中撮影:130928-29-03 クマヤング・ボラパレード/第7次計11回中木行 の事
水中撮影:130928-29-02 イソギンファーム/第7次計11回中木行 の事
水中撮影:130928-29-01 ラストヒリゾ/第7次計11回中木行 の事
写真アルバム:130928-29 Snorkeling @ Hirizo Beach South Izu
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜
<ミツボシマンション@あいあい岬下>
船着場西部、あいあい岬下の大規模イソギンチャク畑に、20尾以上のミツボシクロスズメダイが集結。
まさにミツボシマンション状態です。それにしても可愛い(笑
場 所:伊豆半島・南伊豆・ヒリゾ浜
日 時:130929 9:00~12:00
天 候:晴れ
気 温:30℃
水 温:26℃
波 高:小
風 :北東
透明度:15m以上
撮 影:NIKON1 J1+サンコー WRCFSJ11
<沖ハヤマ手前>
全シーズン後半の一番のトピックは、このテングダイさんの来訪でした。
<沖ハヤマ手前>
縦にも横にも50cm、なによりこの鮮やかなイエローの立派な背びれ!
もうずーっといて欲しいですね……御蔵島まで出れば珍しくないそうですが…
あ、あとめちゃくちゃ美味しいらしいです。
特にこの巨大背びれを動かす筋肉、いわゆる「縁側」が絶品とか……<コラー!
<沖ハヤマ手前>
サイズでしたら、普段のビッグ2、コブダイさんとコロダイさんも60cmオーバーと負けていないのですが。
テングちゃんの派手さには…w
<沖ハヤマ手前>
今年は彼をそのごにょごにょする機会があったのですが…
ハイ、最高でした(合掌
<小通り西部>
小通りのクマノミbabyさん。
イソギンチャクが太陽のフレアぐらいに見えます。
<小通り>
そして絵になるツノダシさん。
<小通り>
ソラスズメダイの青と絡むと最高ですね。
<小通り東部>
そしてやっぱりミツボシクロスズメダイ。
<小通り東部>
小通り東部の丸石上の割と浅めのイソギンチャク畑にも、これだけのコロニー。
<小通り東部>
これだけたくさんのミツボシさん、そしてサイズも大中小揃うのも、初見な気がします。
今年も豊作だと嬉しいですな〜
続きます。
水中撮影:130928-29-04 Rainbow Children/第7次計11回中木行 の事
水中撮影:130928-29-03 クマヤング・ボラパレード/第7次計11回中木行 の事
水中撮影:130928-29-02 イソギンファーム/第7次計11回中木行 の事
水中撮影:130928-29-01 ラストヒリゾ/第7次計11回中木行 の事
写真アルバム:130928-29 Snorkeling @ Hirizo Beach South Izu
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜
D
Posted at 2014/08/04 16:55:17 | |
トラックバック(0) |
シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜 2013 | 旅行/地域