• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

photo徒然:160415



NO.....
39戦無敗だったのに、
ここ最近で4試合3敗とは……
あとはアトレチコを応援するのみです。

しかし、
メッシどこか痛めてませんかね?





flickr d3_plus


K

160410@ENGAKU-JI/KAMAKURA #nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157664712671794
20160410-DSC_7365.jpg #flickr https://flic.kr/p/Gh62MM





flickr d3_plus

たまゆら

151218@KAWASAKI #nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157662676532876
20151223-DS7_5309.jpg #flickr https://flic.kr/p/CkNK4T





flickr d3_plus

地下神殿

151009@The Metropolitan Area Outer Underground Discharge Channel/KASUKABE #nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157659254503678
20151009-DS7_4155.jpg #flickr https://flic.kr/p/FWBm6S





flickr d3_plus

Swing

151123@TOKOROZAWA Aviation Museum #nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157661130759230
20151123-DS7_0610.jpg #flickr https://flic.kr/p/B2BXTr





flickr d3_plus

大島

160211@Soleil Hils/MIURA Peninsula #nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157663993050000
20160211-DSC_9117.jpg #flickr https://flic.kr/p/DAtwLL





flickr d3_plus

Swimming Pool

150430@21st Century Museum of Contemporary Art Kanazawa #nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157652346579431/page5
DS7_7432.jpg #flickr https://flic.kr/p/sdmth4





flickr d3_plus

スカシユリ

150809@JYOGASHIMA/MIURA Peninsula #nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157657036563651
20150809-DS7_9945.jpg #flickr https://flic.kr/p/wd3cWd





flickr d3_plus

海藻の構え

150801@Beach HIRIZO/MINAMI IZU #nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157656707825611/page3
20150801-DSC_2560.jpg #flickr https://flic.kr/p/wVe6Y8





by NIKON D700 or NIKON 1 J4




Posted at 2016/04/15 13:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2016 | 日記
2016年04月15日 イイね!

お出かけ:150523-12 ハーブガーデン/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事

<ハーブガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>

ラベンダー。
NIKON D700 with TAMRON SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD



150523
熱海のアカオハーブ&ローズガーデン行の第12回、最終回です。

ラベンダーなどのハーブガーデンを見終わって、ハーブ&ローズガーデンもおしまいです。
バスで熱海駅に戻ってのんびり帰宅しました。
ちなみに今年もローズフェスティバルが7/15まで開催中です。
日帰り入浴とのお得なセット入場券もあるので、かなりオススメです。



いつもの藤沢の早朝フットサルの後、東海道をちょっと南下して熱海のアカオ ハーブ&ローズガーデンへ行ってきました。

南伊豆へゆくたびに前を通っていて気にはなっていたのですが、おじゃまするのはこれが初めて。
こちらは一つの渓谷全体、20万坪が敷地になっていて、合計12ものガーデンが点在。
バスで頂上まで登った後、それぞれのガーデンをめぐって降りてくる、というスタイル。
春バラが満開で実に素晴らしい経験ができました。
めちゃくちゃおすすめです。

ガーデンの前には、これまた気になっていた、「伊豆一の絶景カフェ」との謳い文句の「花の妖精」さんへ。
噂の絶壁のオーシャンビューで伊勢海老カレーをランチでいただいたり。
こちらも凄いです!


お出かけ:150523-11 フレンチローズ/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-10 薔薇と桜桃/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-09 Bizarre/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-08 Gestaltzerfall/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-07 薔薇の谷/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-06 薔薇門/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-05 英国式/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-04 Mr.蔵之助/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-03 曽我浦/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-02 花の妖精/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-01 JGX81/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事


flickrアルバム:150523 AKAO Rose Garden @ ATAMI


ブログカテゴリー:お出かけ 国営ひたち海浜公園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 東京ディズニーランド・シー 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 北陸・富山・石川 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 大山(神奈川県) 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 横浜三渓園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 城山かたくりの里(相模原市)2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前


動画:youtube DIRU1974


撮影:NIKON D700 レンズ色々



<ハーブガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>

すごい香りです。


<ハーブガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>

エルダーシングスにちょっと似てる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/古のもの


<ハーブガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>

晴れてたらなぁ…


<ハーブガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>

こういうオブジェも絵になります。


<ハーブガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>

マリーゴールドかな?


<ハーブガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>

柏葉紫陽花のはずです。


<ハーブガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>

そういえば、こんなロケーションなのにカップルはむしろ少なかったですね。


<ハーブガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>

と申しますか男性が少なく、女性のグループがメインでした。


<ハーブガーデン/アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>

ハーブガーデンはイタリア式。
つまりローマ風ということでしょうか。
構造的には一番システマチックでタイプです。


<アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>

ということで、谷の頂上から一番下まで降りてきた形になります。


<アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>

エントランスのバラ。


<アカオハーブ&ローズガーデン・熱海>

ガーデン外のバス停でもこれだけのバラが咲いていたのでした。


終了です。
次回は…とりあえず160305に飛んで、小田原の曽我梅林と下賀茂のみなみの桜と菜の花まつりにします。




お出かけ:150523-11 フレンチローズ/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-10 薔薇と桜桃/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-09 Bizarre/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-08 Gestaltzerfall/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-07 薔薇の谷/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-06 薔薇門/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-05 英国式/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-04 Mr.蔵之助/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-03 曽我浦/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-02 花の妖精/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事
お出かけ:150523-01 JGX81/熱海・アカオ ハーブ&ローズガーデン行 の事


flickrアルバム:150523 AKAO Rose Garden @ ATAMI


ブログカテゴリー:お出かけ 国営ひたち海浜公園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 東京ディズニーランド・シー 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 北陸・富山・石川 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 大山(神奈川県) 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 横浜三渓園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 城山かたくりの里(相模原市)2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前


動画:youtube DIRU1974


撮影:NIKON D700 レンズ色々




Posted at 2016/04/15 09:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 南伊豆 | 旅行/地域
2016年04月15日 イイね!

お出かけ:151206-04 &三重塔/三渓園紅葉&陶芸行 の事

<聴秋閣&三重塔・三渓園>

200mm。
NIKON D700 with Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8S ED



151206
横浜 三溪園の紅葉&陶芸行の第4回です。

内苑の重要文化財、聴秋閣に来ています。
紅葉の密集具合では三渓園でも屈指。
さらに紅葉越しに三重塔も伺えるポイントになっています。



取材がてら横浜の三溪園へ紅葉を見に行きました。

去年の紅葉は天候不順他で正直色づきはイマイチでしたが…
横浜でも屈指の大規模日本庭園としての魅力は薄れるものではありません。
生業:1511 最近のお仕事/横浜・三溪園紅葉行 の事

ちなみに、三溪園はもともと、生糸貿易で大成した明治の実業家・原三溪(原富太郎)の個人庭園。
京都の燈明寺の三重塔を代表に、日本各地から重要文化財クラスの建築物を移築。面積は175,000㎡。個人宅でこれってどんだけー、というレベルです。
横山大観、前田青邨など著名な芸術家のパトロンでもありました。

紅葉観覧後は園内の陶芸センターで作陶体験。
今回は手びねりでビールジョッキなどを。まずまず満足行くものができました。


お出かけ:151206-03 聴秋閣/三渓園紅葉&陶芸行 の事
お出かけ:151206-02 春草廬/三渓園紅葉&陶芸行 の事
お出かけ:151206-01 三渓猫/三溪園紅葉&陶芸行 の事


flickrアルバム:151206 Autumn Foliage @ SANKEIEN Park / YOKOHAMA


ブログカテゴリー:お出かけ 国営ひたち海浜公園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 東京ディズニーランド・シー 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 北陸・富山・石川 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 大山(神奈川県) 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 横浜三渓園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 城山かたくりの里(相模原市)2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前


動画:youtube DIRU1974

撮影:NIKON D700 + レンズ色々



<聴秋閣&三重塔・三渓園>

重要文化財、旧燈明寺の三重塔。


<聴秋閣&三重塔・三渓園>

1457年(康生3年)、京都の燈明寺に建築され、1914年にこちらに移築されました。


<聴秋閣&三重塔・三渓園>

高さ23.9m、紅葉越しにちらっと見えます。


<聴秋閣&三重塔・三渓園>

なるほど絵になります。


<聴秋閣&三重塔・三渓園>

聴秋閣と三重塔。


<聴秋閣・三渓園>

上を見るとこんな感じ。


<聴秋閣・三渓園>

確かに色づきは悪いのですが、それが逆にグラデーションになっています。


<聴秋閣・三渓園>

木漏れ日で透過させるとイイ感じ。


<聴秋閣・三渓園>

f/5.6までちょこっと絞ってみました。


<聴秋閣・三渓園>

f/11。葉っぱ一枚一枚のディテールが出たかな。


<聴秋閣・三渓園>

聴秋閣の横まで降りてきました。


<聴秋閣・三渓園>

開放で玉ボケ。


<内苑・三渓園>

内苑の小川沿いを移動。


<内苑・三渓園>

ちょこちょこ小さな滝があって楽しいです。



続きます。



お出かけ:151206-03 聴秋閣/三渓園紅葉&陶芸行 の事
お出かけ:151206-02 春草廬/三渓園紅葉&陶芸行 の事
お出かけ:151206-01 三渓猫/三渓園紅葉&陶芸行 の事


flickrアルバム:151206 Autumn Foliage @ SANKEIEN Park / YOKOHAMA


ブログカテゴリー:お出かけ 国営ひたち海浜公園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 東京ディズニーランド・シー 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 北陸・富山・石川 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 大山(神奈川県) 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 横浜三渓園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 城山かたくりの里(相模原市)2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前


動画:youtube DIRU1974

撮影:NIKON D700 + レンズ色々



Posted at 2016/04/15 09:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 横浜三渓園 | 旅行/地域
2016年04月15日 イイね!

お出かけ:150620-06 Anthocyanin/藤沢市遠藤あじさいまつり行 の事

<花とせせらぎの道・藤沢市遠藤>

額紫陽花。
NIKON D700 with TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD



150620
藤沢市遠藤のあじさいまつり行第6回、最終回です。
往復2㎞ほどのあじさいウォークも終了。
天気も良くてフットサル後の良いクールダウンになりました。



いつもの藤沢フットサルの帰りに、同じ藤沢市の遠藤のあじさいまつりを覗いてきました。
http://www.fujisawa-kanko.jp/event/ajisai.html

小出川沿いの小道に紫陽花がびっしり植えられ、「花とせせらぎの道」として整備されています。
本祭は翌日の21日(日)だったのですが、紫陽花そのものを見るならば、前日のほうが人が少なくてよかったと思います。


お出かけ:150620-05 春麗ら/藤沢市遠藤あじさいまつり行 の事
お出かけ:150620-04 Hydrangea Bee/藤沢市遠藤あじさいまつり行 の事
お出かけ:150620-03 柏葉/藤沢市遠藤あじさいまつり行 の事
お出かけ:150620-02 額萼ガク/藤沢市遠藤あじさいまつり行 の事
お出かけ:150620-01 逆輸入/藤沢市遠藤あじさいまつり行 の事


flickrアルバム:150620 Hydrangea Festival @ ENDO, SYONANDAI,


ブログカテゴリー:お出かけ 国営ひたち海浜公園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 東京ディズニーランド・シー 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 北陸・富山・石川 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 大山(神奈川県) 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 横浜三渓園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 城山かたくりの里(相模原市)2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前

動画:youtube DIRU1974

撮影:NIKON D700 + レンズ色々




<花とせせらぎの道・藤沢市遠藤>

良い青でした。


<花とせせらぎの道・藤沢市遠藤>

赤はアルカリ。


<花とせせらぎの道・藤沢市遠藤>

青は酸性。


<花とせせらぎの道・藤沢市遠藤>

紫陽花の色はアントシアニンの色。
元来赤いところに、酸性の土壌で解け出したアルミニウムがアントシアニンと化合して青くなる、ということだそうです。


<花とせせらぎの道・藤沢市遠藤>

遠景。


<花とせせらぎの道・藤沢市遠藤>

同じ株でも色が変わるのは、各根っこの土壌の質の差と、各花へのアルミニウムの到達度合いの差だそうです。


<花とせせらぎの道・藤沢市遠藤>

白い紫陽花はもともとアントシアニンを持っていないので白いまま。


<花とせせらぎの道・藤沢市遠藤>

若干アントシアニンが含まれると、薄く色づくのだそうです。


<花とせせらぎの道・藤沢市遠藤>

たまゆら(オーブ)が綺麗に出ないのが便利ズームの限界ですかなー。
ということで紫陽花観覧は終了です。


<花とせせらぎの道・藤沢市遠藤>

グミの実がなっていたりもしました。
ちょっと食べてみたいw


<新川崎駅>

東海道線と横須賀線で新川崎に戻ってきました。


<新川崎駅>

新川崎スクエアの裏に新しいビルが建築中。


<新川崎駅>

亜人の佐藤さんだったら…w


<新川崎駅>

ちょっと空模様が妖しいけど…
千円カットで髪を切って無事帰宅です。



次回は150718-20の富山行ですかね。



お出かけ:150620-05 春麗ら/藤沢市遠藤あじさいまつり行 の事
お出かけ:150620-04 Hydrangea Bee/藤沢市遠藤あじさいまつり行 の事
お出かけ:150620-03 柏葉/藤沢市遠藤あじさいまつり行 の事
お出かけ:150620-02 額萼ガク/藤沢市遠藤あじさいまつり行 の事
お出かけ:150620-01 逆輸入/藤沢市遠藤あじさいまつり行 の事


flickrアルバム:150620 Hydrangea Festival @ ENDO, SYONANDAI,


ブログカテゴリー:お出かけ 国営ひたち海浜公園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 東京ディズニーランド・シー 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 北陸・富山・石川 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 大山(神奈川県) 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 横浜三渓園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 城山かたくりの里(相模原市)2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前

動画:youtube DIRU1974

撮影:NIKON D700 + レンズ色々



Posted at 2016/04/15 09:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 2015 | 旅行/地域
2016年04月15日 イイね!

水中撮影:150922-23-02 伊豆姫/第7次通算11日目中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事

<あいあい岬下・ヒリゾ浜>

コロちゃん。
NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM + WP-N3




150922-23
第7次通算11日目の南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行の第2回です。

ゆっくり伊豆半島を南下して、初日のお昼すぎです。
あいあい岬下からポイントを回っています。
珍しいイズヒメエイの大型個体、ナンヨウツバメウオなどが見られました。



第7次通算11日目の南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行です。

2015年度のヒリゾ浜も残り僅か。
ウミガメにも二度会えたしほとんどノルマは達成した感もあり、今回はのんびりコース。

朝は稲取漁港に寄って、ヒリゾ浜にはお昼から。透明度は最高宣言クラス。
クマノミはペアペアの四尾になって、イシガキフグ、イズヒメエイなどの大物も登場。さらに噂の巨大アオブダイまで。
途中からはトガイ浜でムレハタタテダイの群れを見て初日は終了。

夜は下賀茂のペンションひだまりさんへ。
こちらは温泉&料理が素晴らしい…おまけにお酒も充実!最高です。

翌朝は朝一からヒリゾ浜へ…今季三度目のウミガメに遭遇!
コンディションも相変わらずナイスで、アオブダイ、テングハギなども見られました。波打ち際でマダコさんもいましたっけ。
お昼すぎには浅瀬にイワシの超大群が接岸して、それを追うブリやカンパチが皆さんの目の前で虐殺ショーを繰り広げてくれました。すごかったです…

ということで二日目も早めに撤収。
扇屋さんに寄って、気になっていた伊豆高原のアジアンオールドバザールIZUさんでランチもできました。


場 所:伊豆半島・南伊豆・ヒリゾ浜
日 時:150922 12:00〜16:00
天 候:曇りのち雨
気 温:34℃
水 温:25℃
波 高:無し
 風 :北東強め
透明度:15m以上
撮 影:水中:NIKON 1 J4 + WP-N3 +1 Nikkor 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM
    陸上:NIKON D700 + Ai AF Nikkor 50mm f/1.4S他


水中撮影:150922-23-01 のんびり昼着/第7次通算11日目中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事


写真アルバム:150922-23 Snorkeling @ Beach HIRIZO


動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP

ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2015
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜



<あいあい岬下・ヒリゾ浜>

派手なカラーのコロダイのyg。
今は手のひら大ですが、大人になると普通のタイの形になって、色も地味になり1mを超えます。


<あいあい岬下・ヒリゾ浜>

あいあい岬の突端の小ドロップオフにて。
ここの水底の大きな岩の裏はエイ、サメなどの大型魚が休んでいることが多いです。


<あいあい岬下・ヒリゾ浜>

このエイは楽に1m超え。そしておそらく妊娠中。
アカエイかと思っていたのですが、珍しいイズヒメエイなのだそうです。

アカエイとの違いは、イズヒメエイのほうが頭部前縁部が丸みがあり(アカエイは尖る)しっぽが短く、色が山吹色(アカエイは黄色い)とのこと。
元下田水族館でエイとサメの飼育を行われていた、民宿甚四の大将さんからご教授いただきました。この種の特定にも携わられたそうです。


<あいあい岬下・ヒリゾ浜>

舟着場裏の、ナンヨウツバメの入り江にも来ました。


<あいあい岬下・ヒリゾ浜>

浅い砂地のため、人がたくさん来るとすぐ濁ってしまいますが、この日はご覧のとおり。


<あいあい岬下・ヒリゾ浜>

透明度も非常に重要ですが、日照も負けずと大事です。


<あいあい岬下・ヒリゾ浜>

イイ感じ。


<あいあい岬下・ヒリゾ浜>

じりじりと深場に逃亡中。


<あいあい岬下・ヒリゾ浜>

入り江から脱出。


<あいあい岬下・ヒリゾ浜>

砂が巻き上がってしまうとこんな感じに。


<あいあい岬下・ヒリゾ浜>

若干潮通しが悪いので、回復に少し時間がかかります。


<小通り・ヒリゾ浜>

ということで小通りに回ってきました。


<小通り・ヒリゾ浜>

おしどり型のマリンバードでなくて五百石船はめずらしいかも。


<ハタンポ穴・ヒリゾ浜>

ハタンポ穴のクマノミペアペアのイソギンチャク畑。
やはり此方側は潮通しが相当良いのでいつでもこれくらいは抜けているんですよね。



続きます。



場 所:伊豆半島・南伊豆・ヒリゾ浜
日 時:150922 12:00〜16:00
天 候:曇りのち雨
気 温:34℃
水 温:25℃
波 高:無し
 風 :北東強め
透明度:15m以上
撮 影:水中:NIKON 1 J4 + WP-N3 +1 Nikkor 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM
    陸上:NIKON D700 + Ai AF Nikkor 50mm f/1.4他


水中撮影:150922-23-01 のんびり昼着/第7次通算11日目中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事


写真アルバム:150922-23 Snorkeling @ Beach HIRIZO


動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP

ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2015
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜




プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation