• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

WOSS フォグ装着完了!!

WOSS フォグ装着完了!! 昨日にフォグ取付完了しました。

思い起こせば昨年の大晦日に破壊し、約350日振りの復活です。

車両保険で出てますのでお財布の心配無しです。

以前装着していたレイブリックの3900K HIDが廃盤でもう入手不可。

同等品を探してたのですが、なかなか思うような信頼のおける物が・・・。

結局、このWOSS プロジェクターイエローHIDに決定しました。

いつものショップKOCにて取付です。


イグナイターの取付はここです。いろんな物が付いてるんで場所探しが大変。


本体取付ボルト穴には水等がFRP断面から浸透しないように防止剤を塗布。




なんとオーリンズのブーツが破れていたので、ついでに交換してもらいました。




本体取付はこんな感じ。ネット貼りがまた大変な作業。社長長男のS君が頑張ってくれました。






ではでは、点灯シーンを!!
















ヘッド(ベロフの6000K)もついでに点灯。


角度を変えて。


車内から。
対向車に配慮し低めの設定。




リモコンで楽々点灯?


結構な光量(ちょっと間違うと暴力的)、プロジェクターらしい広がり!!

写真では解りにくいですが、個人的には大大大満足です!!!

夜間走行が楽しくなりましたわさ!!


P.S
募金の方も順調に増えてますよ~!!



KOCのお客様みんな協力的です。感謝、感謝。

ブログ一覧 | ランクル | クルマ
Posted at 2008/12/21 11:25:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 12:26
HIDフォグを取り付けたんですね。
これで!霧の中爆走できますね♪
そそ、おいら以前、PIAAリモコンのフォグ付けてましたが、スイッチの切り忘れがよくありました
気をつけて下さいね (笑

ブレンボに、オーリンズなど目立ちすぎですよ!! 

コメントへの返答
2008年12月21日 12:53
完成で~す!!

これで集合写真で仲間はずれにされないですね!!
f ^ ^ ;

2008年12月21日 14:19
ついに装着完了したんですね。 
画像を観る限り車内から視点でも文句なしにしに視認性がよさそう!そればかりでhあなく、被視認性もよさそうでいいっすね!
しかしこの撮影場所、僕よく行きますよ。僕たちに欠かせないものを作ってる富永製作所さんが近くにあったんじゃないかな?
コメントへの返答
2008年12月21日 16:58
は~い!!
無事に装着完了です!!
文句無しの上物です!!
そうそう絶対我々には必要な物を製作してはる富永さん近所です!!
昔、富永さんは良く行きましたわ!!
2008年12月21日 15:23
こんにちはぴかぴか(新しい)

私もHIDのイエローフォグ欲しい目がハートexclamation×2
現在はベロフのイエロー球で我慢しているんですが
これからは濃霧&吹雪の夜間走行時が多いので
悩むな~exclamation&question
コメントへの返答
2008年12月21日 17:05
これはお勧めですね!!
カトちゃんとこへGoですね!!

今、広沢の池方面、霧が出ています!
走ってこよう~と!!
( ^ ^ )V
2008年12月21日 16:31
カッチョエェ~じゃないですか~。
私もイエローフォグが欲しいのですが
HID逝こうと思ってたら、
いきなりの大不況で、残業カットで
撃沈しました。

今度は走ってみたインプレッションを
お待ちしてますよ。
コメントへの返答
2008年12月21日 17:07
私も現在のボーナスでは無理でした!!
待った甲斐がありましたわぁ!!

は~い!!
またインプしますね!!
( ^ ^ )V
2008年12月21日 17:32
毎度~(^^)ノ

プロジェクターやと配光が均一で見やすいでしょ(^o^)

ただ、イカツさは前ほどじゃなくなりましたね~(>_<)
が、その分高級感がUpしてますな(o^-')b
コメントへの返答
2008年12月21日 20:21
Ta一君譲りのレイブリックがあんなことになってしまいすみません!!

あのオーバルも良かったんやけどね!!

デザインもこれ好きやねん!!
( ^ ^ )V


2008年12月21日 18:06
毎度です!
プロジェクターフォグ良いですやんほっとした顔
イエローが綺麗ですねぴかぴか(新しい)
流石品物もよければ取り付け技術も最高ムード
羨ましいなぁグッド(上向き矢印)
オーリンズのブーツの交換も羨ましい涙
実は私のオーリンズもブーツ破れてます泣き顔
夏に藤田社長にも指摘されてるんですが、もしブーツだけ交換できるんならお願いしておいてください。
(以前聞いたら現在はブーツだけの販売はしてないって言われました涙

あぁ時間(休み)&お金が欲しい今日この頃・・・・泣き顔

コメントへの返答
2008年12月21日 21:26
こんばんは!!

このイエロー大変気に入りました!!

装着に関しては、「そこまで拘らなくても・・。」と、思うほど丁寧なので恐縮しちゃいますよ!!
ボスのその性格は治らないです。

将来はもう1セットホワイトのを装着したいです!!

でもその前にメイクアップ行かないと!!
( ^ ^ )V

オーリンズブーツの件はボスにもう一度聞いてみますね!!

年末年始、お互い頑張って乗り切りましょうね!!
( ^ ^ )/

2008年12月21日 19:38
このフォグ、グーっすね!!(*´∀`*)
明るいし、ヘッドライト着けなくてもいいんちゃいます!?

リモコンで操作できるのもカッコイイ!!
アニキのセンスの良さがチラリ( ̄▼ ̄*)ニヤッ
コメントへの返答
2008年12月21日 21:30
こんばんは!!

確かに明るいです!!
フォグだけでもじゅうぶんですね!!
( ^ ^ )V

私にはセンスなど有りませんよ!!
f ^ ^ ;
2008年12月21日 22:00
゜+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゜


ヤベ━━━<(;゚;Д;゚;)>━━━!!

物欲が…

自分もイエローのHID( ゚д゚)ホスィ...
コメントへの返答
2008年12月22日 0:47
これお勧めですよ!!

是非!逝っちゃって下さい!!
( ^ ^ )V
2008年12月22日 0:43
こんばんわん!

ついにフォグ装着ですね!おめでとうございます。
これでもう集合写真の時に気にしなくても
いいのでは?(笑)
今度はフォグが目立つ夕方くらに集合写真を撮ります?
コメントへの返答
2008年12月22日 0:50
こんばんは!!

やっと皆さんの仲間入り出来ました!!

奥美濃での集合写真は私だけ無かったんで辛かったわぁ~!!

うんうん!
夕方に撮ろうねぇ~!!
( ^ ^ )V
2008年12月22日 18:12
ボクのフォグ・・・・

返せーー!(笑


これサイドのダクトにネット張って
それを丸く抜いてフォグが埋めてあるんですか!?
とっても丁寧な仕事ですね^^
次回の楽しみがでけた(^^)v
コメントへの返答
2008年12月22日 23:42
イエローはてくぽんさんの真似真似!!

返せ~!って言われても・・・(笑

長男君めっちゃ苦労&困惑してたんで、フォグの上あたりでネット切っちゃえ~!!と(笑
って事で、あんまし近くで観ないで下さいねぇ~!!(爆

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation