• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

モンスターバーガー!!

モンスターバーガー!! てくぽん会長の

「ハンバーガーねた」で

思い出してUPしてみました!



盆休みにお台場で「ガンダム倒し」任務完了してから、

DECKS内の「キンジローパーク」(?何だそれ?)の横にある

「モンスターバーガー」で食べて来ました!



跳び箱のBOXに入ってます!





こんな感じに!





大味でしたが、お腹すいていたので美味しかったです!
(娘が頼んだのですが、直ぐにギブで、私のお腹に・・・)

「モンスターボックス」?
あれ、バーガーじゃなかった・・・。
ジャンボなサンドウィッチでしたぁ~!!(爆

あ~っ!マー君やぁ~!
会長すみません!
m( _ _ )m





「キンジローパーク」って??


















↑ここは、菌ちゃんがたくさん放し飼いされてて一緒に遊べるらしいです。(大嘘
ブログ一覧 | いろいろ | グルメ/料理
Posted at 2009/10/23 20:54:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年10月23日 21:40
こんばんは!

ネタ 持っていますね~! ダハハハハ!
サンドイッチの方が食べやすいかも?
名前がいいですね! 最高です!

明日 京都まで? 行きたいのですが?
次男が風邪を貰い 明日 明後日は自宅で
謹慎ですw!

なかなか 夫婦で出掛けること出来ません!

明日は高校野球東海大会で岡崎で試合があります!
私だけ 私の母校の応援に出向こうか? と思案しています!

OBですので? 大きな顔して? ダハハハハハ!


コメントへの返答
2009年10月23日 22:10
こんばんは(^-^*)/
お台場パートⅢネタがたくさん残ったままでした!
今、嵐山ウォーキング中です!
だいぶ気温が下がって来たので風邪やインフルエンザには要注意ですね!息子さんお大事にしてあげて下さい!
明日も天気良さそうですね!野球の応援楽しみですね!
明日はいつものところで共同買いした宝くじの照合会です!
当たってると思いま~す!(笑)
2009年10月23日 21:43
こんばんは♪

キンジローパーク(笑)
きんじろうさんとお会いした事はもちろん無いですが、自分の中では凄い方になっております(爆)

ハンバーガー…
サンドイッチ…
どちらとも勝負してみたいパルクルでしたぁ~
コメントへの返答
2009年10月23日 22:16
こんばんは(^-^*)/

は~い!菌ちゃんはご想像の通り、それはもう凄い方です!(笑
是非一度、生菌ちゃんをご堪能下さいまし!(笑

顧問やったらどちらも一口かもです!
(⌒~⌒)
2009年10月23日 21:51
こんばんは~

キンジローパークっていうから、てっきりネタかな?と思ったら・・・ほんまにあるんですね~ ビックリ(@_@;)
モンスターボックスはTBS系で特番放送されるスポーツマンNo1決定戦に出てくる跳び箱ですよね?実際に見たらかなり高かったのでは?
クラブサンドはredさんのお腹に収まったんですね?よしよし・・・・
コメントへの返答
2009年10月23日 22:23
ほんまに実在しました!ビックラこきましたわぁ~(笑

そうそうあの跳び箱です!TVで観てたらなんか簡単そうに跳んでますが、実物みたら信じられないっすよ!

はるちゃん、よしよしってそれ8月の話やでぇ~(笑
(」゜□゜)」
2009年10月24日 1:11
きんじろおパークってなんか楽しそう♪
ちっちゃい禁じろがいっぱい放し飼いとか?^^

モンスターボックスってこれのことか~!!!
本物が置いてあったのですねw
これ飛ぶなんて信じれない・・・・
天井までありますよwww

記憶の中ではハンバーガーだったのにね~(笑
見事にサンドウィッチでしたね!でもこれ一人で
食べるのはちょっときつそうですね(^^;)
コメントへの返答
2009年10月24日 10:52
そこには「KINJIROキャッチ」というアトラクションがあり、制限時間内に、ホースで吸い上げたボールを背負ったかごに入れる競技みたいですよ。

↓マッスルパーク内のアトラクション
http://www.musclepark.jp/attraction/kinjiro.html

そそ!凄い記憶力ですwf^^;
サンドウィッチとは??
トホホ!

2009年10月24日 10:30
こんにちは。

横にいる人と比べると、改めて
モンスターBOXの大きさがわかりますね。
これに向かって走っていくのは
凄い恐怖感の中で戦っているのでは??

キンジローパークってなんですかね??
そんな企画ありました???
コメントへの返答
2009年10月24日 10:54
おはようです!!

高過ぎですわぁ!
ほんと恐怖やろうなぁ~!

キンジロウパークは、↑↑こんなところでした!
2009年10月24日 20:58
ばんは。。。
先程はどうも~~(汗  仲直りしましたか??

キンジロウパーク♪ ここは!おいらの聖地です。。 なんてね(笑
このモンスターバーガーは!ヨークちんなら食べれるかも(笑
コメントへの返答
2009年10月24日 22:13
ばんばんは!!

こちらこそ、どうもでしたぁ~!
王将ごっつぁんでした!!
m( _ _ )m
計画倒れすみません。
会長&やっさんにも謝謝謝!!
m( _ _ )m
はい!少し小言いわれましたが、全然普通でした。(ホッ!
ご心配おけけしました!

キンジロウ王国が、お台場に進出してたのにはビックリしました!
んで、カリスマ農業美人にも書き込みしてたのにも、ビックリしました!(笑

ヨー君なら一口間違い無し!!(笑
2009年10月24日 23:55
オイシソーですしこのボリュームいいですねぇ!
お腹すかせてこのサンドウィッチに挑戦してみたいけどMMが許してくれないかもしんないです。ちなみに昨日はハイアットリージェンシーOSAKAでしゃぶしゃぶの食べ放題行ってきたズラ!!今度一緒に行きませんか!?
コメントへの返答
2009年10月25日 12:33
こんにちは!!
ヨー君ならラーメン食べてからも絶対食えるって!!(笑
MMちゃんと半分コしたらGood!!

行く!行く!
今破産状態なので勿論ヨー君の奢りでやで!
行く時はメール下さい!!
( ^ ^ )V
2009年10月25日 12:27
こんにちはわーい(嬉しい顔)

モンスターボックスは飛べませんが、完食は出来そうです(笑)

さすが、お江戸exclamation×2
いろんな物があって楽しいですね♪

オフ会に参加すると、毎回菌様パークのような気がします^^
コメントへの返答
2009年10月25日 12:45
こんにちは!!

結構行けますよ!!

お店のHPみたら、サンドウィッチではなく、
これもバーガーでしたぁ!!
( ^ ^ )V

仰る通り!正しくオフでは楽しいキンジロウパークワールドが広がっていますね!f^^;
2009年10月25日 17:30
こんばんは~^^
こちらももの凄いサンドウィッチですね;;
バイトでサンドウィッチ作っていましたが…
これは大変そう(笑)
コメントへの返答
2009年10月26日 0:49
こんばんは!!

BIGな物が流行ってますね!
箱の中でもう傾いていましたから、
積み上げるのも難しそうですね!!
こんどJrくん手作りサンドウィッチも食べてみたいなぁ!!
( ^ ^ )V

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation