• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

超激辛ソース!(王様くん!お待たせ!)&中村屋のコロッケ&ジェリーさんのパイ

超激辛ソース!(王様くん!お待たせ!)&中村屋のコロッケ&ジェリーさんのパイ みなさま、お久し振りです!!

秋も深まり、紅葉も良い感じになって来ましたね!!

この三連休は、各地の観光地は、賑わった事だと思います。

私の地元の嵐山も、連日、大渋滞に見舞われ、

クルマの移動は大変でした!f^^;






さて!本題!



CLC広島オフミの帰りに立ち寄った、高速SAでお土産を探していると、王様くんが勧めてくれて、

購入した「超激辛ソース」(←詳しくはココをクリック!)を、やっと食する事が出来たので、

そのご報告です!!

今晩のおかずが、自家製の「お好み焼き」と、「コロッケ」です!!

このコロッケは、近所の

中村屋というお肉屋さんの自家製コロッケ
(詳しくは↑ココをクリック!)

私が小学生の頃から、おやつ代わりに食べている、シンプルなんやけど、めっちゃ美味しいコロッケなんです!

良質の挽肉&ほんのり甘いジャガイモの絶妙な逸品なんです!!

最近は、観光客に凄い人気で、嵐山にもお店を出してはります!

こちらへ来られたら、是非!お試しあれ!!

( ^ ^ )V

なので、普段は、ソース無しで食べてるんですが、この超激辛ソースとコラボさせてみました!

コロッケも、お好み焼も、



もう!最高~!!

ソースはドロ~っとしてて、最初は、甘い感じがするんですが、後からジワァ~っと、辛さが増して来て、

わぁ~お!辛~!!

辛いもん大好きred家の面々には、大ウケでしたぁ!!

特に、次女が、めっちゃ喜んでいましたよ!!

王様く~ん!! ありがとう!!

報告が遅れて、すみませんでしたぁ!!

m ( _ _ ) m

今夜のおかずは、この他に、菌ちゃんの食べ残しの、知多の先っぽの海の幸!



てくぽん会長からは、シャコ!!と、何故か海老の頭!?



あ~美味しかった!!(バーチャルf^^;)




それから、ここも近所なんですが、最近、爆発的に人気が出てきた、

JERRY’S PIES ( ジェリーのパイ屋さん )
(詳しくは↑ココをクリック!)


めっちゃ人気で、なかなか手に入らないんですが、今日は、「肉&玉ねぎ(小)」だけが残ってて、嫁が買って来てくれました!!










めっちゃ美味い!!

今度は、

redは「りんご&シナモン」が、食べた~い!!

嫁様は「牛肉&ビール」が、食べた~い!!

って、叫んだ二人でしたぁ!!

他にも、色々種類がありますよ!!

これも、是非!是非!みなさん!食べてみてみて下さいネ!!

( ^ ^ )V
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2009/11/24 01:10:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどん美味しい😋
もへ爺さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

イテテテ~
バーバンさん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年11月24日 1:18
こんばんは~
こんな時間にこんな写真をたくさん見せられたら
あ~~冷蔵庫に何か入っていたかな~~

京都に遊びに行ったときのお土産候補が
また増えました
コメントへの返答
2009年11月24日 1:31
こんばんは!!

私も同じく、自分でUPしながら、お腹がグーグーと!
f ^ ^ ;

是非!是非!
おこしやす!京都へ!
お試しあれ!!
( ^ ^ )V
2009年11月24日 8:09
おはようございますムード

2番乗りぃ~~~冷や汗exclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

ソースUPありがとうございます冷や汗

ラー油程のおすすめではなかったのですが、なかなか面白いソースでしょウッシッシ

確か、ヨーク様も買われたような・・・冷や汗2

ソースの方気にいってもらえたみたいで良かったですうれしい顔


あれexclamation&question

中村屋のコロッケ・・・

王様くん嵐山に行った時食べてにゃい泣き顔

おまけに・・・ジェリーのパイも食べてにゃい涙


こうなったら京都にまた行くしかないなexclamation×2

って思う王様くんでした冷や汗
コメントへの返答
2009年11月24日 12:25
こんにちは!!

ごめんね!遅くなって!

王様くんのお陰で、めっちゃ美味しいソースに出会えましたわぁ!!
カプサイシンパワー全開の激旨ソース!!

コロッケもパイも普通にご近所さんなので、観光客さんや、TVで大うけしているの知ったのが最近でした。
f ^ ^ ;

今度、京都に来られたら是非!食べてみて下さいネ!!
( ^ ^ )V
2009年11月24日 10:58
チームがらがら って何ですか?
ディーゼルって事でしょうか?

激か辛ソース。。。え~ですね~♪
辛党の私としてもかなり、そそられまする♪
コメントへの返答
2009年11月24日 12:28
こんにちは!!

そうです!!
名は体を現す!
がらがら=ディーゼルです!
f ^ ^ ;

ドロ~っとしてて辛いけど最高に美味しいですよ!!
是非、食べてみて下さい!!
( ^ ^ )V
2009年11月24日 12:15
こんにちは。
上で王様くんもおっしゃっていますが、僕もそのおソース買いました!!もう残りがほとんどないのでまた福山SAに買いに行かなアカンなと思っていた所でごわす。コレ、激辛なんですけど結構病みつきになってしまいますよね?
ところで僕ね、今ひそかに思ってるんですけど今度タントに乗って一緒にまるはに行きません?今回参加出来なかったredさんの為にお連れしようかなと思ったんですけどいかがですか?
コメントへの返答
2009年11月24日 12:32
こんにちは!!

おぉ~!王子も食べてましたかぁ!!
( ^ ^ )V
福山SA行ったら序にredの分もお願いしま~す!!
( ^ ^ )V

なんて素敵な王子様なんでしょ!
そんな優しい事言ってくれて・・・。
また泣けてきます。
お願いしますね。
ありがと(;;)v
2009年11月24日 13:00
こんにちわ~

この連休はredさんとこ混雑してたでしょうね。。。
羨ましい反面、大変な事もありますね(^^;)
観光地の宿命ですね!

しかしそんなソースがあったとは~王様くんはグルメですからね(^-^)

やっぱ京都でもお好み焼きとご飯を一緒に食べるんですか???
コメントへの返答
2009年11月24日 21:52
若様!こんばんは!

そりゃもう!ビックラこく位の大渋滞でしたぁ!
いつもは3分の距離が、へたすると30分以上です!
f ^ ^ ;

ソース最高ですよ!!
是非!お試しあれ!!
( ^ ^ )V

は~い!
勿論!お好み焼きは、おかずです!!
今回は、ノーマルおにぎりで食べましたよ!
炭水化物ダブルです!!(笑)
( ^ ^ )V
2009年11月24日 14:36
こんにちは!

嵐山に今度買いに行ってみようかな?紅葉が終わって混雑が解消されたら。

それにしても美味しそうな海産物ですね~ シャコとかエビフライとか渡り蟹なんて最高だったんじゃないですか?(笑)
あんまりイジめるのは止めときます。しかし、redさんがいないオフって僕は初めてだったんとちゃうかな?僕も寂しかったけど、弟が残念がっていました。マッドマックスred号も見れなかったし。。
今度は是非、いっしょに盛り上がりましょう~!!
コメントへの返答
2009年11月24日 22:11
こんばんは!!

そそ!ワビサビ(侘・寂)のサビの時も静かで良いですよぉ~!!
お忍びタイムで~す!!(笑)
( ^ ^ )V
二人で渡月橋眺めながら、コロッケとパイ食べましょうかぁ!!
( ^ ^ ;

だははf^^;バーチャルでお腹一杯に!
ならない!ならない!(笑)

そうそう!もう家族に会えなかった感じですよ!寂しかったです!
( > < )

また!次回お逢いする時は宜しくお願いしま~す!!
(嬉しくて泣いちゃっても笑わないでネ!)

2009年11月24日 18:46
こんばんは

あら~懐かしいガラガラの写真ですね 
カツ男号はなんでここに写ってるの? 笑~


あの時の激辛ソース
私も買えばよかった~
激辛の激ウマ最高

美味しいモノ見てたら
お腹が空いてきました
帰ってご飯食べよ~
コメントへの返答
2009年11月24日 22:21
こんばんは!!

まだお仕事中でしたかぁ!
ご苦労様でした!

何言ってるんですかぁ!
カッちゃん号は、「チーム:がらがら」のレース車両なんですから!!
( ^ ^ ;

ソース最高でしたよ!
( ^ ^ )V

優しい奥様の美味しい手料理が一番ですね!!
( ^ ^ )V
2009年11月24日 19:40
今晩は~♪
エビフリャ~来れなくて残念でしたね(笑
でも・・会長と僕からの写メで食べた気分になったでしょ(笑
で・・・エビフライは食べ残しでなく・・・食べかけですよ♪
この後・・・大盛りご飯お代わりしたんですよ♪

お昼に・・カップラーメンなんて・・・信じられへんわ(爆
コメントへの返答
2009年11月24日 22:28
こんばんは!!

残念無念でしたぁ!(涙)

なんで、(笑)なんよぉ~f^^;

ほんと!
最高に美味しそうな食べ散らかし、基、食べかけ!?の写メをありがとう!!
菌ちゃんの「中途半端な愛」を感じられて最高でしたぁ!(笑)
( ^ ^ ;

仕事帰りに何も買わずに帰って、家捜ししたら、カップラーメンが!!
私にはじゅうぶんに贅沢なお昼ごはんでしたが・・・。何か!?(爆)

2009年11月24日 19:50
こんばんは~

ホント汚い食べ方してるんわ
だれですか~? (笑

激カラソース買われたんですね~
 それだけでは食べれないんで
ブレンドがいいみたいですヨ~

京都にも沢山の美味しいモノがあるから
いいですよね~

コッチでも色々探索してみよ~♪
コメントへの返答
2009年11月24日 22:35
こんばんは!!

↑↑↑
でしょ!
こんな お下品な食べ方がこの世に存在するなんて、知りませんでしたぁ!(笑)

激辛ソース、そのままでもじゅうぶん食べられましたよぉ!!
( ^ ^ )V
お好み焼きのマヨとの相性もばっちし!でしたぁ!!
( ^ ^ )V

広島も美味しいものが沢山ありますよね!!
また何か紹介して下さいネ!!
( ^ ^ )V
2009年11月24日 19:51
こんにちは~。

激辛ソースですか。
私には無理だな・・・・・・・。

コロッケ美味そうですね(*^_^*)
私は中濃ソース派です。。
コメントへの返答
2009年11月24日 22:56
こんばんは!!

激辛でも美味しいですよ!!

コロッケは素朴ながら良い味してると思います!!
( ^ ^ )V

京都はウスターが多いですが、私は、江戸っ子なんで、濃いめのソースが大好きです!!
2009年11月24日 20:40
こんばんは☆

旨そうですね~
ソースの味で変わりますよね♪
普段は醤油派の自分ですが、美味しいソースは大好きです♪

広島のおたふくソースを初めて口に入れた時も衝撃的でした(笑)

こちらは「きりたんぽ鍋」のシーズンが来ました♪
寒い季節には鍋物が美味しいですよねぇ~
キムチを入れても美味しいです

ミートパイ…
「欧米かっ!!」
コメントへの返答
2009年11月24日 23:03
こんばんは!!

このソース!旨いです!!
( ^ ^ )V

本場広島で食べたお好み焼き&おたふくソースは最高でしたわぁ!!

本場の「きりたんぽ鍋」食べてみたいです!!
( ^ ^ )V

これからは、鍋!最高ですよね!

我が家では、「チャンコ鍋」にも、「おでん」にも、キムチ入れちゃう派です!!(笑)


P.S.
顧問!裏観ました!!
最高!!
でも、コメントがなんぼ頑張っても出来ないんですぅ。f^^;

パイパイ最高ですよ!!
おかず&デザートが一度に味わえます!!
( ^ ^ )V
2009年11月24日 22:47
こんばんはー

パイって甘い物しか見たこと無かったけど
たまねぎ&ミートなんてものあるんですねぇ

おいしそうですね・・・・

ひろしま名物おたふくソースが合いそう!(笑
コメントへの返答
2009年11月24日 23:06
こんばんは!!

ここの英国パイは、
おかず&デザートが一度に味わえます!!
めっちゃ美味しいっす!!
( ^ ^ )V

おたふくソースは最高ですよね!!

オリバーソースもGoodですよ!!
( ^ ^ )V
2009年11月25日 2:07
こんばんは!
バーチャルエビフライ美味しかったでしょうか?(笑
シャコ2匹じゃかわいそうって事で海老の塩焼き頭付きw

PIPのTV観てて興奮ですよー!!!!!
バッチリ映ってる(^^)v
ボスのランクルのほうが時間短いんちゃう!?
ってぐらいです!^^
今度持っていきますね(^^)v
コメントへの返答
2009年11月25日 19:04
こんばんは!!

バーチャル最高!?でしたぁ!
海老頭塩焼きも、ありがとうございます!!
少しだけ時間を共有出来た感じです。
( ^ ^ )V

PIPのDVD楽しみにしております!!
ありがとうございま~す!

次回お逢い出来る日を楽しみにしておりま~す!
( ^ ^ )V

2009年11月25日 8:20
おはようございます。

激辛ソース、コナモンにバッチリあいそうですね。

激辛と言えば、CLC広島オフ、ビンゴ大会の景品で頂いた『激辛ラー油(マニア向け)』をご紹介します。
京都のお店なので、ご存知かも?
これもハマります。
汁モノに最適!
数滴垂らしただけで、料理が激変します。
お試し頂きたいです。

パイ、美味しそうですね。

フード系まで揃えたパイ屋さんは本格的ですね。

シナモンたっぷりのアップルパイ、良いですねぇ。
ベタですが、脳天突き抜ける甘さのチェリー系も好きです。
香辛料を強く効かせたミートパイも大好きです。

…パイ系は油もキツいので、用心しないと太りますよ~~

ホール買いは避けましょう(笑

コメントへの返答
2009年11月25日 19:07
こんばんは!!

最高なソースですよ!!

もう残り僅かですわぁ!f^^;

CLC広島オフ、ビンゴ大会の景品「激辛ラー油」??
どんなんでしょ!
ウォンさんとこのとは違うのかなぁ??

パイも最高ですわぁ!

メタボ再発・・。気をつけま~す!!
( ^ ^ )V
2009年11月26日 16:01
こんにちは!

本当に恐るべし嵐山です!!
今日もまだ凄い混雑でしたよ!!世間ではまだ連休が続いてるんですね。
道の選択を間違えるとエライ事になりますよね、お互い冷や汗

地元ネタでリアルに楽しませて頂きました。
jerryさんって何者なんですか?
私がこっちへ引越して来てからよく見かけていて外国の方なので印象に残っていたんですが、
急にあんな所でお店出してビックリでしたファーストフード
jerryさんて日本にきて17年?で日本語はほとんどダメなんですよね?
そういえば、息子と行った時にも“boy?”とたずねてました冷や汗
あと一つここでは書けませんが、エピソードがまだあるんですよjerryさんとはあっかんべー

中村屋のコロッケもコロッケ嫌いの妹もあそこのは美味しいと食べます!!

イイとこに住んでますよねぇ、私たちうれしい顔



あっそうそう土曜日、最後までreddさんのこと待ってたんですよぉほっとした顔
コメントへの返答
2009年11月26日 22:47
こんばんは!!

ご近所なのに!お久し振りです!!

fatさんが、知多へ行かれてた事知りませんでしたぁf^^;

そうそう!KOC行くのにも、太秦経由ですよぉ!

この地元ネタはfatさんも納得(OK)ですよね!

えっ??jerryさんネタ是非!今度、教えて下さいネ!!

今度の土曜日には、いつものカフェへCLCメンバーが少なくとも4名集まります!!

fatさんもお時間ありましたら!
是非!!お茶しに来て下さいネ!!
( ^ ^ )V
2009年12月7日 1:12
こんばんはぴかぴか(新しい)

遅コメですいません冷や汗
JERRYのパイ屋さんって何時の間にか有名になっているんですねexclamation×2
登山の時にいつも店頭で試食のパイを店の前を通る人に勧めていた
オーナーさんをみかけていたので・・・
あそこのパイは本当に美味しいですねるんるん
本場のオーストラリアでも私は良く食べるんですが
あちらのパイと変わらない美味しさうまい!手(チョキ)
記事を見ていたら食べたくなりましたわーい(嬉しい顔)

中村屋のコロッケは何時も下山時の楽しみですムード
redさんの近所には本当に美味しいものが一杯ですね~ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年12月8日 22:13
こんばんは!!

ようちゃん!ごめんなさい!!
今頃コメに気が付きましたぁ(謝
m( _ _ )m

流石!愛宕山登山家!
ご存知だったのですね!!
そうなんです!JERRYさんちょっと前までは
寂しそうにしてました。
でも今は人気者ですね!!
( ^ ^ )V

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation