• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

「元気玉」最高~!!

「元気玉」最高~!! 昨日、うどん王国の王様君が「嫁様の誕生日に!」と

贈って戴いた「元気玉」をコネコネしましたぁ!!

詳しくはてくぽん会長のブログで!!(つかっち風)





会長が写真を撮り忘れた「真ん丸」はこれ↑です。

私はこのまま「真ん丸」状態で茹でて食べたい!!という衝動を何とか抑えて、

今回は、一人と一匹に、全工程を任せましたぁ!!


まずは、つくしが踏み踏み!!



次に娘が踏み踏み!!




そして、付属の棒で延ばします!!



良い具合に延び延びして来ましたぁ!!

( ^ ^ )V



次に、包丁でCutです!!




モチモチで弾力があるのと、切れない安物の包丁のせいで、

娘は四苦八苦でしたぁ!f^^;

細く切るのもなかなか難しいみたいです。(><)




でも初めてにしては、上手に出来たと思います!!

茹でる事、約8分!!



完成で~す!!

おにぎり用の具(タマゴと挽肉炒め)を間違って入れちゃったぁf^^;)



でも!めちゃ美味い!!

次は、釜玉!!(写真撮る寸前にタマゴ潰れるぅf^^;) 



これも、めっちゃ美味!!


「元気玉」は、作るの楽しいし、食べて美味しいし、最高っすww!!

家族みんな
「最高~!!めっちゃ美味しい!!腰が違う~!」
って、叫んでま~す!!

王様君スペシャルセレクトはやっぱり流石!!

王様君!!ほんとうにありがとうございました!!

( ^ ^ )V






おまけ!!

今日、嵐山~天竜寺~大覚寺で開催されている、「花灯篭」を つくしの散歩がてら、

嫁様と観に行って来ました!!

渡月橋や山々をライトアップしてたり、

道には無数の「花灯篭」が厳かな淡い光を放ち良い感じです!!

野々宮神社の竹薮も、ライトアップされていました!



かぐや姫が出て来そう!!


つくし&「花灯篭」(花柄が写らないぃ。f^^;)です!!



紅葉が終わっても、まだまだ観光客で賑やかな嵯峨野でしたぁ~!!

( ^ ^ )V


ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2009/12/15 00:28:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年12月15日 0:50
日本のアチコチで「元気玉」なるものが、人々を幸せにしているようですね。

この時間に、うどんを見ると、キュ~っと胃が捻じれます。

オイシソです。

明日のランチはうどんにしましょう!

「花灯篭」きれいですね。でも、寒くなかったですか。

そういえば、野々宮神社の縁結びのお守り、まったく効果の無かった(今も無い)知人から

返納してほしいと頼まれたまま、4年近くたってます。

源氏マニアなんで、自分で行け!と言ってるんですが、あまりの効果の無さに、一人じゃ近づけないそうです。


コメントへの返答
2009年12月15日 1:07
だはは!

ホントに人気な「元気玉」です!!

時を同じくして、てくぽん会長も!!

このうどんは、ツルツルシコシコでホント美味しかったです!!

野々宮さん若い男女がいっぱい居ましたよ~!
お友達は効きませんでしたかぁ~!
f ^ ^ ;

学校の先輩のところなんで今度文句言っておきますね!!(爆

実は私、野々宮さん入った事無いです!
若い頃にもしもそのお友達みたいになるのが恐くて!!
f ^ ^ ;
2009年12月15日 1:02
しまったw同じく見てお腹が鳴った一人です(^^;)
弾力があるので細く切るのが一番難しいですねwやっぱり伊勢うどんなっちゃますね(^^;)
包丁ももっと大きいほうが切りやすかったかなと後から色々思うのでした(笑

京都のその風景を写真に収めたい!行った時は案内よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2009年12月15日 1:11
こんばんは!!

あの弾力には娘も四苦八苦!
ほんと包丁小さ過ぎですね!
f ^ ^ ;

やっぱ露出操作が・・・。

是非!綺麗な嵯峨野の写真を会長に撮って欲しいです!!
私のようなへたくそがUPしたらイメージ壊れてしまいますね!(><;
2009年12月15日 1:08
こんばんは~☆

昨日はメールでどうもでしたぁ(^-^*)

てくぽん会長に引き続き楽しそう&美味しそうなブログありがとうございますウィンク指でOK

イイなぁコレ“元気玉”ハートたち(複数ハート)

花灯路…いつもなら車も人も少なくなる夕方からも、混雑してますよねブティック車(RV)

今日は夕方に車で通りがかり、家族で歩いている様子を一人バーチャしてましたぁ冷や汗

なかなか難しいですが、行けたらイイなぁぴかぴか(新しい)
redさん行けてイイなぁボケーっとした顔
コメントへの返答
2009年12月15日 1:21
こんばんは!!

私が行けないのにメールすみませんでした。
f^^;

お腹も心も元気になる「元気玉」でした!!
( ^ ^ )V

fatさんところからも嵐山方面でしたら行けませんかぁ!!

今日は大覚寺で、島田シンスケプロデュースの京都親善大使「新撰組」と嵯峨中太鼓隊のコラボがあり、嫁が観に行ったそうですw!
うちの息子も締め切り前に、こそっと申込したんですが、もうその次の日には1次審査終わってた・・・。なんでやねん(笑)
2009年12月15日 2:08
こんばんは♪

あちらこちらで元気玉が炸裂していますね(笑)

我が家でも一度トライしてみたいと思ってしまいます。

京都出身ですが私は東山方面専門でしたので
実は西(嵯峨、嵐山方面)の方は、頻繁に
行ったことが有りません・・・
(ヨーク王子の門松写真も東山方面のパン屋です)

京都を離れてその良さを感じる今日この頃です
一度、顧問のお近くも訪問したいと思っています。

その節は、宜しく絡んでください。
コメントへの返答
2009年12月15日 12:23
こんにちは!!

ほんと元気玉が大人気ですね!!

王様くんのお陰で
楽しく美味しく!最高でした!
( ^ ^ )V

私は逆に東山方面がわかりませんねん。f^^;

是非!是非!
西にも遊びに来て下さいネ!!
( ^ ^ )V

2009年12月15日 9:09
おはようございま~すムード

元気玉のお味はどうでしたかexclamation&question

家族みんなで作ればまた違った美味しさがあったのでは冷や汗exclamation&question

麺がきしめん並みに太いですね~~~ウッシッシ

今度は本場のうどんをまた食べに来てくださいねどんぶりうまい!

19日は大阪・京都に襲撃に行こうかなうれしい顔(なんちゃって)
コメントへの返答
2009年12月15日 12:33
こんにちは!!

元気玉の投下!
ありがとうございました!!
( ^ ^ )V

ほんとに楽しく作る事が出来ました!!
嫁も娘もつくしも大喜び!!

細く切るには良い包丁が無いと駄目ですねぇ!
でも、モチモチシコシコツルツルで美味しかったww!

心より感謝致します!!
m( _ _ )m

きっと来てくれると!!
楽しみにしてますよ!!
( ^ ^ )V
2009年12月15日 11:03
てくぽんさんもブログってましたね~

凄いコシ、モチモチ感がありそ~♪

いつかは本場のうどんを食べたいッス!!

コメントへの返答
2009年12月15日 12:37
そうなんです!

はるちゃんから「会長と一緒に作ってるんやと思ったぁ!!」ってTEL有りました!f^^;

会長のブログの方が美味しく観えますネ!
(><;

本場へ行けば最高ですよ!!
BONちゃんが香川行く時、私も途中で拾ってってネ!!(笑)
2009年12月15日 12:42
ご無沙汰しております(^^;

こちらも元気玉が!
自分で作ったのであれば、尚更美味しいでしょうね~♪
やっぱ生卵が最高では?

作って楽しい、食べて美味しい、最高ですね!
僕も食べたいな~♪
コメントへの返答
2009年12月15日 19:08
これはこれは噂の「トゥエンティーフォー」さんじゃないですかぁ!!

ご無沙汰で~す!!

でもでも、皆さんのブログで拝見してるので、久し振りとは何故か思えないですぅ!!
tomちゃんもパワフルでGoodです!!
( ^ ^ )V

美味しかったですよぉ~!!
トゥルントゥルンで最高!!

tomちゃんもお試しあれ!!
( ^ ^ )V
2009年12月15日 12:53
こんにちは!!

これがあの時に作ってたうどんですね!めっちゃ美味そうじゃないですか!
redさんに電話したあとに会長に電話したら「今、うどん作ってる」って言うんで、てっきりいっしょに作っていると思ってましたよ~ だから会話が全然噛み合わなかったですけどね(笑)

今年もあと15日あまり・・・ ちなみに20日から31日まで休みがありません(号泣)
でも近くに行ったときは連絡するんで、いっしょにパスタ食べに行きましょうね~♪
コメントへの返答
2009年12月15日 19:12
こんばんは!!

そうそう!てくぽん会長と同時進行!!

折角誘って頂きながら行けなくてゴメンちゃい!
(><)

うんうん!
はるちゃんに逢えるん楽しみにしております!!
今度は「彩館ウォン」行きましょ!!
( ^ ^ )V
2009年12月15日 17:49
こんばんは!

寒くなりましたね~!
京都は紅葉が終わって観光客が多くて
大変ですね!

さて、 うどん玉 旨そうですね!
顧問 靴下が カワイイ!

また、皆さんとワイワイしに
お会いしたいですよ!
コメントへの返答
2009年12月15日 19:17
こんばんは!!

本当に寒くなりましたねぇ~(><)
我が家の周りは、相変わらず賑やかです!!
( ^ ^ )V

美味しかったです!「元気玉」!!

靴下!?
もしかして私のと思ってませんかぁ!?
娘のですよ~!!f^^;

ほんとです!
私も元監督さん交えてみんなでワイワイしたいです!!
またお逢いしましょうネ!!
( ^ ^ )V
2009年12月15日 18:26
こんばんは~。

棒もセットなんですね。
これならいつでも出来そう(*^_^*)

うどんの表面もツルツルで
美味しそう~。
ネギどっさりで食べたいです。。
コメントへの返答
2009年12月15日 19:20
こんばんは!!

棒もビニールも打ち粉も全て揃ってま~す!
フルコンプリート!?です。(笑

それはそれはトゥルトゥルシコシコで最高でしたよ!!
( ^ ^ )V
2009年12月15日 20:41
こんばんは♪
朝出勤前にコメ入れてたら慌てて消してしまった^^;
で、今改めていれました^^
私も日曜のこの時間に元気玉コネコネしてましたぁ♪
でも訳あって写真撮ってませんバッド(下向き矢印)
またお会いした時にでも話しますね(笑)
我が家は秘蔵の菜切り包丁でうどんを切りましたよ!
でも、包丁は良かったのですが肝心のうどんが・・・冷や汗2
でも美味しくいただきました。
今度は通販試す予定です手(チョキ)
でもその前にうどんの修行に行かなくちゃが感想かな(笑)
話は変わりますが土曜はまた灯油買いに行こうか検討中です(*^-^*)v

コメントへの返答
2009年12月15日 21:29
こんばんは!!

わぁお!!
つかっちさんも時を同じくしてですかぁ!!
( ^ ^ )V

何故に?なして?
今度お話聞かせてもらいます!(笑

うどんの修行ですかぁ!?
確かに私も行きたいですわぁ!!
( ^ ^ )V

灯油!買いに来ますかぁ!!
V( ^ ^ )V

土曜日のあのお二方の型取の為にred号の「あれ」がバラバラ状態で、今、私は、なんとボスのお兄様のダークグリーンの80(FZ)を代車でお借りしてます!!(嬉)

ガソリンは静かで良いですねぇ!!

やっぱり80は楽しいクルマですわぁ!!
( ^ ^ )V

ではでは!また!
2009年12月15日 21:00
こんばんは~

日曜日はredさんに会えると思ってたんですよ~(T^T)
来れない~ってなった時にあぁ残念って思いました!!
もう今年はお会いする事は…無理そうですね。。。

うどんは王様くんから話は聞きましたが作るのって楽しそうですね~♪

早くうどん王国行きたいです(>_<)
コメントへの返答
2009年12月15日 21:37
こんばんは!!若様!!

なんて嬉しいお言葉!!
そんなん言ってくれたら嬉しくて泣いちゃうよ~!(;;)
ありがと~う!!

私も行く気満々でしたが、ちょっとした事件が。f^^;本当に残念でしたぁ(><)

ほんと!うどん王国行きたいですねぇ~!!

そうやねぇ。また来年に逢えるのを楽しみにしていますね!!

リズ姫にもよろしくネ!!
( ^ ^ )/~~~
2009年12月15日 22:52
オラに力を~♪

酔っ払っているパルです(汗)

飲み会から帰宅しました~
寒くて酔いもさめてますが…

秋田名物のうどんはツルツルしていて讃岐うどんのような食感がありません。。。
冷やしてツルッ♪といただきます

讃岐うどんの食感は良いです!!
こちらでもブームになっているのでお店が増殖中ですよ~
本場も行きたいですが…遠いっす(涙)
コメントへの返答
2009年12月16日 12:14
こんにちは!

顧問はお酒飲むと、フニャフニャになってパワーが出ないのかなぁ~!(笑

ちゃんと布団掛けて寝て下さいよ!!

秋田も美味しい物がたくさん有りますよね!!
美人も多いし!(爆
いつかはお邪魔したいです。
仙台以北~北海道以南の間は未踏の地なんですぅ。(><)
2009年12月16日 0:44
こんばんは。
僕もこの週末にでも時間が空いたら作ろうかなと思ってますが皆さんのブログをみてたらホンマに美味しそうなので楽しみです!!
作りにあたってのコツみたいなもんあったら教えてくださ~い。愛情だけは溢れるくらいそそぐのでそれ以外の物を。
あと、今週末灯油の事教えて下さいね。
コメントへの返答
2009年12月16日 12:17
こんこん!

楽しいですよ!!
美味しいですよ!!

美味しく作るコツは、
王様くんの事を考えながら!!
これに限りま~す!!
( ^ ^ )V

灯油の事は!
つかっちさんの十八番です!
f ^ ^ ;
2009年12月16日 22:26
こんばんは。

Jr. からうちもいただいていることを聞きました。
何かよくわかっていなかったのですが、rednef.101kさんのブログを見てよくわかりました。

すごく美味しそうですね。作るのを楽しみにしています。

コメントへの返答
2009年12月22日 18:19
こんばんは(^-^*)/
とんでもなく遅い返信ですみませんです
m(_ _)m
とても楽しく美味しく戴きました!
もう体験されてましたかぁ!
(^∀^)ノ

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation