• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月26日

TTM2010 in 美山

TTM2010 in 美山









先週末の11/20・21の2日間に渡り、京都府南丹市美山町にて、

「Toyota Total Meeting」が開催されました!!

今回はCLCのメンバーさんにもたくさん参加していただき

大変盛り上げていただきました!!



ご参加戴きました皆様には心より感謝致しております!!

お陰様で、このミーティングも無事に終了することが出来ました。



ありがとうございました。(^^)V

私はというと遊び半分で中途半端なスタンスでスタッフを引き受けてしまい、
他のスタッフ様には迷惑を掛けっ放しで・・・。
本当にすみませんでした。m( _ _ )m




今回の一般参加車両(デモカー等TTM側で手配車は除く)は下記の通りです。

ランクル
  40系= 8台
  50系= 1台
  60系= 1台
  70系= 5台
  80系= 7台
  90系= 1台
 100系=12台
 120系= 2台
 150系= 1台
 200系=10台

FJクルーザー = 1台

その他 = 8台


合計で57台でした。



「ランドクルーザー」と命名されてからの40~200系迄、

「(フル?)コンプリート」達成でした!!!
\( ^ ^ )/

こんなにたくさんの種類、しかも現役の「ランクル」を

一堂に望める幸せは他では絶対に味わえないでしょう。

このミーティングならではですね♪

今回参加して頂きましたオーナー様には重ねて感謝・感謝です♪

今回は、たまたま100&200の参加台数が多かったのですが、

来年は、40~90系、120や150系プラドもたくさん参加していただきたいです!!

しかし!!!

このTTMは、ランクルだけのミーティングではありません!!

6#系や130、185、215サーフ乗りさんも是非!是非!

昨日日本国内発売になったFJクルーザー乗りさんも是非!是非!

一緒に楽しみたいです。(^^)V


どうか来年は宜しくお願い致します♪

そうそう!私の撮った写真&動画は、何か中途半端でしたぁ。f ^ ^ ;


なので↓↓↓↓↓↓↓を、ご覧下さ~い♪ (爆超手抜きぃ~♪

てくぽん会長 のブログ( Part①)

てくぽん会長 のブログ( Part②)

てくぽん会長 のブログ( Part③)

K.TOP200さんのブログ

王様くんのブログ


とは言っても、少しはUP。動画をどうぞ!(笑










(*出演者には了解を取っております♪)

こんな感じで楽しかったです



ここだけのスペシャルトークを楽しめたり♪


サプライズなランクルに出遭えたり♪


素晴らしいライブを楽しめたり♪

_______________________________

ちょっと脱線↓


こんな素敵なワークホースGXにはD-4Dが似合うと思うのは私だけ???
今だからこそ、日本に必要なクルマでは???


_______________________________
















素敵なTOYOTA車に出遭えたり♪


ランクルを造った責任者様もプライベートで参加していただいたり♪

いろんなショップさんもたくさん参加していただいたり♪

美味しいラーメン、カレー、コーヒーショップも出店していただいたり♪



各社協賛の豪華商品を〇×クイズでゲッチュ出来たり♪



三輪車レースで豪華商品をゲッチュ出来たり♪

お土産に美山の新鮮な白菜&大根を戴けたり♪


色んな意味でお腹いっぱい満足していただけたんじゃないかなと。


終了後にTTM事務局さんといろいろとお話しましたが、

今回は、初の試みでもあり、告知の時間が足りなかった出発でした。
(言い訳ですみません。f^^;)

「ユーザー、メーカー、ディーラー、ショップ、メディアのお互い忌憚なき意見を言える場そして融合できる場」

これを目指し、また来年、再来年と、スケールUP、皆様の満足度UPに努めて行く所存です!!

今後とも、皆様の「真の忌憚無きご意見」をお待ちしております。



また、来年、皆様とこの場でお逢い出来ます事を楽しみにしておりま~す。宜しくお願いします!!
との事です。

(^^)V


ブログ一覧 | TTM | クルマ
Posted at 2010/11/27 02:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年11月27日 6:37
おはよーございます!
これから奈良でお仕事でおまっ!

TTMお疲れ様でした~ CLCのみんなとまったり出来ず、
一生懸命に裏方をやられてたredさんには脱帽です。
KOCの藤田社長の人柄で沢山の人がやってきたような
イベントでしたね!次回も是非参加したいと思います!
コメントへの返答
2010年11月27日 12:27
おはようございます♪
今起きたぁf^^;

お仕事お疲れ様です!!

TTM参加ありがとうございました。
はるちゃんともっと話したかったw。すっごく心残りです(涙

なので来月♪♪??(笑

TTMは来年も是非宜しくお願いします。m( _ _ )m




2010年11月27日 7:40
おはようございます!
楽しいイベントですね!お誘いを受けながら行けず
残念です! 私もこんな田舎ですよ!

イノ シカ サルワールドですわ!
来年はジムニーで行きたいな!

是非 誘って下さいな!
コメントへの返答
2010年11月27日 12:33
おはようございます♪

楽しかったですよぉ。
そういえば知合いの元80乗りが、堂々とジムニーで来て受付横の目立つ処にテント張ってた!(大笑

来年は是非是非来てください♪
もう誘ってま~す♪

早めに告知しますネ♪
2010年11月27日 10:00
おはようございます♪
楽しめるイベントですね!
ランクル勢揃いですね、ランクル好きの私には目に毒です!ついでにヨダレも出て来ます。
ランクルを手放して約1年ランクルの素晴らしさはランクルを降りてみると痛感します、決して今のアルファードが悪い訳ではなく、言葉では上手く現せませんが、ランクルは乗って楽しめる車ですね♪楽しい車と楽しめる車、同じような言葉ですが、ランクルは楽しめる車です。
FJクルーザー出ましたね、久しぶりに男心を刺激されてます。
コメントへの返答
2010年11月27日 12:42
おはようございま~す♪

色々と盛りだくさんのイベントだったと思います♪

らんぞうさんのその気持ちはなんとなく解ります♪
いつかは返り咲きされる事を願い、それまで我々はランクルの血統を絶やさないよう頑張らなければ・・・。(なんて大袈裟~笑

FJも楽しそうですよね!!

そそ!アルでもOKですので、来年はご家族で小旅行の気持ちでお越し下さ~い♪
2010年11月27日 11:42
こんにちは!
スタッフお疲れ様でした。
渋滞の名神をノロノロ走りながら大阪に向かっている途中です。
やっと竜王通過!もちろん助手席なのでご心配なく(^^)
もう一週間経っちゃいましたね。先週の方が少し寒かったような?
今日は暖かくて助手席は眠くなります(笑

参加者全員の車を見てなかったのですがフルコンプ完成してたのですね!!
FJクルーザーもよっかた♬先日雑誌でも見ましたが意外に安いですね。
一度乗って見たい^^試乗車ないかな?探そうっと!
でわまた年末に(^^)
コメントへの返答
2010年11月27日 12:48
おっはようございま~す♪
いえいえ中途半端でスタッフ失格でした。f^^;

えっ助手席?
東大阪線で4台の事故で通行止めやったのですねf^^;
お疲れ様で~す。

月日が流れるのが速い速いf^^;

12/4・5で京都トヨタで大展示会されます♪遊びに行って来ます♪
良かったら会長も~♪

ではでは来月~♪
楽しみにしております。
今日はあの方に宜しくお伝え下さいね♪(もう遅いかな。)
2010年11月27日 17:25
今晩は。

先日はご苦労様でした♪
TTMスタッフとしてよく頑張りましたね♪ ホント。 お疲れ様でした~~♪

前日の前夜祭はお疲れのようで二階に上がるなり爆睡でしたね(笑
皆、あの轟音で一斉に耳栓した事は内緒です(爆

さて、あともう少しで今年も終わりますが、CLCの忘年会の幹事宜しくね~♪
場所はお任せしますので、はるちゃんと話し合ってね(爆

コメントへの返答
2010年11月27日 20:40
ばんは♪

きんちゃんこそ!
お疲れ様でした。

やっぱりグゥーグゥー凄かったんやぁ。(><;
ゴメンなさい。m( _ _ )m
来年は帰宅しよ。f^^;

ばかたれぇ~♪
忘年会幹事さんはきんちゃんやで!!
皆がそう言ってた!!
ヨロピク(^^)V



2010年11月27日 18:38
ばんは~

早くも1週間経ってしまいましたね。
スタッフお疲れ様でした。おかげでホントに楽しく1日が過ごせました。
みんなと一緒に最後まで残りたかったのですが留守番1匹のご飯の為に先に出発しました。

次回はのんびりメンバーで参加しましょう^^
コメントへの返答
2010年11月27日 20:53
こんばんは♪

早いですねぇ。
もう1W。

団欒Keep良かったですね(^^)V

来年は留守番一匹も連れてきちゃって下さい。(笑
私もほんと皆でゆっくり楽しみたいです♪♪
2010年11月27日 20:21
こんばんはー

今回はスタッフとして参加しておられたようでお疲れ様でした!!

次回こそは私も参加して色々なランクルに感化されたいと思いますのでよろしくー

17インチスチールホイールいいですね
これならぼこぼこにしてもあまり気にならないような気がします(^^
コメントへの返答
2010年11月27日 20:56
こんばんは♪

どうもで~す(^^)

もう一台GX逝っちゃいますかぁ!!(笑

来年はプラドやFJのお友達も是非お連れ下さいね~♪♪
(^^)V
2010年11月27日 21:51
こんばんわ~♪

もう1週間経っちゃいましたね~

早いもんだ~

スタッフお勤めご苦労様でした~
第1回目だから何かと大変だったでしょ~
でもスタッフ皆さんの手作りな暖かさは十分に伝わりましたよ~♪

またまた来年も是非参加したいですよ~

もち、チャンピオンを連れて行きますヨ~
2連覇狙ってるらしいです。(笑

KOC藤田社長をはじめ、本当にお疲れ様でした~
コメントへの返答
2010年11月28日 11:20
おはようございます♪

ほんと早いですよねぇ。

「今回は親子でTTMを盛り上げていただき心より感謝しております。
来年も是非お願いしますね♪」と、
寺田親分も藤田社長も感謝されてましたよぉ♪


私は駄目駄目スタッフで申し訳無いっす。
来年は参加する方で皆と一緒に楽しみたいですわぁ♪♪

連覇楽しみだぁ♪♪
2010年11月27日 23:57
こんばんは!
TTMスタッフ お疲れさまでしたぁるんるん

本当にあっと言う間に今週終ってしまいましたね、今日はもう土曜日でしたからあの思い出から早一週間わーい(嬉しい顔)

歴代ランクル見るのは本当に何年ぶりかな?って感じでした。

寺田親分の40改も以前猿投のランクル祭りでオフの攻め方講習会で拝見して依頼ですから何年ぶり??

全く変ってなかった(エンジンが変ってたんでしたっけ?)

みんなのブログ読んでたら帰ってしまったことが残念で仕方ないですよ。

まぁ三輪車レース参加は無理ですがせめて「うどん&ちゃんこ」には参加したかった・・・
来年はフル参戦しますんで今から予約しておきますね(笑)

それにしてもV8 D-4D 乗ってみたいですね、約66㌔のトルクってどんなんだ???

それではまた誘ってくださいねウィンク

コメントへの返答
2010年11月28日 11:48
おはようございます♪

先週は本当にありがとうございました。
短時間しかないのに無理して参加していただけるつかっち顧問には頭が上がりませんよ。

「△ジ〇のス■ッパ」は猿投で見られてましたかぁ♪(そんときもたぶん私一緒でしたw。)

75ピックアップに45リア観音と3台も寺田親分はどうやって乗ってこられたのかが謎♪

来年は是非ご一緒に楽しみましょう♪宜しくお願いしま~す♪
来月も(^^)V

2010年11月28日 10:02
おはようございます。

先日のイベント、大変御苦労様でした。

京都であればすぐ近くなので飛んで行きますよ(笑)

またゆっくりお話出来る機会がありましたら宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年11月28日 11:54
おはようございま~す♪

先日はご参加ありがとうございました。
お初だったのにあんまりお話も出来ずにすみませんでしたぁ。

勿論!次回もお声掛けま~す♪

そそ、あの「マル秘の集い」楽しみです♪(笑

今後とも宜しくお願いしま~す。
m( _ _ )m

2010年11月28日 10:24
おはようございますm(__)m

TTM、今回下見から準備、当日スタッフとホントお疲れ様でした&ありがとうございました。
歴代ランクル&逆輸入まで、ありとあらゆるランクル大集合で楽しめましたよ~
これもランクルに精通した大御所の方々のなせる業ですね!
初日もなんだかイロイロと企画されてたみたいでいきたかったですぅ~
寺田TOY40↑siva家もランクル祭りで見てます。。ボコボコ&汚れは相変わらずでしたが走る所を見てみたいっす!
スタッフの皆さんは大変ですが来年もホンマ楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2010年11月28日 12:08
おはようございま~す♪

今回もご夫婦ご参加ありがとうございました。AYU姉さんお疲れ出てないか心配ですが・・・。

ランクルコンプリートには驚きでしたね♪
前夜祭も最高でしたよ♪

「△ジ〇のス■ッパ」は見られてましたかぁ♪(笑

ほんと来年も是非是非一緒に楽しみましょう♪宜しくお願いしま~す♪



2010年11月28日 21:29
こんばんは~~
遅コメですみません

TTMお疲れ様でした
スタッフの方々には大変感謝しております
今回、またまた1200キロの長距離ドライブでしたが
参加して本当によかったです

来年も町内清掃&BBQも含めて参加したいと思っています
そのときにはV8ディーゼルは、ちゃんとナンバー付いてますかね
是非試乗させてもらいたいです

これからもちょくちょくと遊びに行こうと思っています
よろしくお願いします
コメントへの返答
2010年11月29日 0:09
こんばんは♪

コメありがとうございます。
先月はCLC全オフ京都に♪
そして先週はTTM京都へ♪
と、距離を感じさせないgaba!さんの行動力には脱帽です。
本当にご参加ありがとうございました!!!
m( _ _ )m

たぶん♪V8D-4Dは大丈夫だと思いますよ~ん♪
(^^^)V

是非!是非!
また来月の忘年会お越し下さい♪(爆

次回またお逢い出来る日を楽しみにしております♪♪



2010年11月29日 8:13
おはようございますムード

早くも1週間が過ぎましたね冷や汗2

イベントの時はいろいろお世話になりましてありがとうございますウィンク

大変、楽しい時間を過ごすことが出来ましたうれしい顔

夜中に、トイレに行くのにロッジから出ると鹿の鳴き声が聞こえたので少しだけビビりました冷や汗

でも、鹿と遭遇しても、王様くんを見ると鹿も熊と間違えるだろうから安心ですけどね(爆

動画もいっぱい見れて楽しいブログでしたわーい(嬉しい顔)

王様くんも一回、動画だけでブログにチャレンジしようかなウッシッシ

またお会いできる日を楽しみにしておりますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年11月29日 12:35
こんにちは♪♪

早いですねぇ(><;

こちらこそ♪ちゃんこやうどんのコックさんありがとうございました♪

バタバタで・・・。
もっとゆっくり讃岐うどん味わいたかったw。
来年は是非♪出店して欲しいくらいですよ♪

鹿も猿も居たらしいですよ♪
熊出たら「王様くんVS」を期待!?
でも優しい王様くんのことやからすぐに熊さんとも仲良くなりそうだ♪

動画の編集が簡単にできたらもっと楽しいブログになるんやけど。

是非!是非!挑戦してみて下さい♪

ではまたお逢いしましょう!!
(^^)V

P.S.キャメロンのキャップありがとうござい ました♪めっちゃ気に入って被ってま~す。
  (^^)V m( _ _ )m
2010年11月29日 11:05
こんにちは♪

やっぱ、凄いイベントだったのですね!
ブログを拝見して、来年は必ず参加しようと決心しました!!

78系のプラドも素晴らしい♪
200系のディーゼルもたまりません^^
80系は永久に不滅です(#^.^#)

でも、やっぱり…私は100系が好き!d(^_^o)

コメントへの返答
2010年11月29日 12:38
こんにちは♪

なかなか楽しめるイベントでしたぁ。
一牙さんも来年は是非ご参加下さい!!

同じく、やっぱり100が好き!d(^_^o)
2010年11月29日 17:03
こんにちは

コメント遅くなりました 笑

今回も参加出来ませんでした。
来年は~

いろんなランクルが集まったみたいで楽しそうだな~
V8のDは魅力的ですね
乗ってみたいな~

寒くなってきましたね
体に気をつけて下さいね
コメントへの返答
2010年11月29日 20:35
こんばんは♪

全然遅くありませんよ~♪

めっちゃいろんなサプライズがあり
楽しかったです♪

来年は是非V8Dが試乗出来ると嬉しいですね♪
(^^)V

ほんと寒い~♪
お互い気を付けましょうね♪
m( _ _ )m
2010年11月30日 0:13
こんばんは。

先日はありがとうございました!!
遅刻に早退で申し訳なかったです。

色んなランクルに囲まれて最高に楽しかったですよ!!
またこのような機会があれば是非参加させてくださいね。
またお会いできる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年11月30日 22:22
こんばんは♪

勉強で忙しいのに(><;
こちらこそありがとうございました♪
良い息抜きになったなら(^^)

これだけの種類のランクルに囲まれるだけでredは幸せでしたぉ!!(^^)V

こちらこそまた来月?(笑
お逢い出来る日を楽しみにしております。
お父上にも宜しくお伝え下さいませ。
2010年11月30日 20:16
こんばんは☆

オソコメ失礼します。。。

スタッフお疲れ様でした♪
皆さんのブログを見ても凄く楽しさが伝わり、充実した2日間だったのですね☆

やはり、ディーゼルの200は気になるところですね!!
ビックトルクで走りやすそうです♪

行った気になって写真と動画を楽しませてもらいました☆
コメントへの返答
2010年11月30日 22:30
こんばんは♪

パルさんコメントありがとうです!!全然遅くないですよ♪

スタッフというのは名ばかりで。f^^;

ディーゼル200は今後に期待大ですね♪
元G◎R乗りのオーナーさんも驚愕のトルク感だそうです(汗

楽しんでもらえましたか??
嬉しい限りです。m( _ _ )m

2010年11月30日 22:49
こんばんは!

遅コメ申し訳ないです。

先日はスタッフお疲れ様でした。
今までに無いイベントで楽しかったです。
ただ自分の車で行けなかった事にかなり後悔しております。

僕はランクルを80からしか知らないので勉強になりました。
まさか200のディーゼルまで見れるなんて・・・
またこのようなイベントがあれば参加させてもらいますので宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月1日 0:09
こんばんは♪

遅コメなんてトンでもありません♪

楽しんでいただけましたかぁ♪
ありがとうございます。
m( _ _ )m m( _ _ )m

200ディーゼル♪
やはり皆さん気になる存在なんですね♪
同じ気持ちでなんか嬉しいです♪

皆様のこの声が、TOYOTAさんに届けば嬉しいのですが♪♪

また懲りずにお誘いしちゃいますので、次回も宜しくお願いしま~す♪今度はギャンブラー200号で♪
(^^)V

2010年12月1日 7:18
おはようございます!

遅くなりました~(^^;)
先日は、下見や段取りなどお疲れ様でした!
お陰様で凄く楽しい時間を過ごすことが出来ました(><)
redさん達御用達のKOCの社長さんにもお会いすることが出来ましたし♪

僕なんか、200からしかしらないお子ちゃまですので、もう何がなんだかさっぱり・・・(笑)
もっと勉強が必要です。。。
でもredさんがGXみて「ZX初めて見た~」って言ってた時は面白かったです(爆)
帰りもredさんはもっと遅くなると思っていたので、かやぶきの里で会えなっかたのは残念でした。。。

来年も是非、参加させて頂きたいと思いますので宜しくお願いしますm(__)m
また年内にお会いできたらいいですね~^^
コメントへの返答
2010年12月1日 17:44
こんばんは♪

全然遅くないですよぉ~♪
あんがとね♪

そそ!この歳になったら若様も判ると思うけど、f^^;
頭で思った事(GX)と発する言葉(ZX)がじぇんじぇん正反対にぃ~!(><;
なんて豚(トン)でも無い事が起こります(爆~笑)
シナプス回路が断線・ショート・逆流?(><;

ほんと困りますねぇ(^^)

帰りはまさか皆さんを追い抜いてたなんて・・・。(笑泣

次回はゆっくり皆さんと楽しみたいので宜しくお願いしま~す♪♪

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation