• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月25日

続くときは続く?!

続くときは続く?! 以前からヘッド周りから微量のオイル滲みが有り、先日シール関係のオーバーホールを施してもらいました。

その次の日、帰宅後にエンジン切っても、エンジンルームで「ゴウゴウゴウ」となんか唸っています!?
アンテナのモーターでした!
たぶんアンテナが内部で折れてていつまで経っても完全に収納出来ないがため回り続けているのです。f ^ ^ ;
もう最低~!取りあえずカプラー外しでごまかしました。

ほんでもって次の日、ブレーキ踏むと左前輪が何かおかしい!?
ショップで診てもらうと・・・なんと・・・ロータークラックが・・・f ^ ^ ;
ショップのボスに
「おぬしなかなかやるなぁ~!良い色に青く焼けてるし!!やっぱりブレンボ行っとこうよ!」
って。( ; 。; )

またまた出費。


↑今の気分はこれ!「海毛虫ダブル」です。
ブログ一覧 | ランクル | クルマ
Posted at 2007/03/25 11:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のデザート🍰
伯父貴さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

ワンパターン
バーバンさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

この記事へのコメント

2007年3月25日 17:48
こんちわ。
そういう時期に来てるんでしょうかね?
ちなみに何kmぐらい乗られてるのですか?
トラブル続きはきついですね><

今度はぜひ、ブレンボ6ピストンぐらいいっちゃってください!
見てみたい^^
コメントへの返答
2007年3月25日 22:32
こんばんは。
最近7万Kmを越えたところです。

ぼちぼちと不具合が出てくる時期に入った感じです。f ^ ^ ;
次はATかな??最近はトルク掛け過ぎないよう気を付けて運転しているのですが・・・。で次ハブ・・・。考えないようにします。( ; ; )

「ブレンボ6ピストン行かないと恐いので飛ばせない。」で自分に足枷をし、わざとスピードリミッターも解除してないのですが・・・。
これいっちゃうと余裕で200Km出ちゃうので抑制力の無い自分が恐いです!!f ^ ^ ;


2007年3月27日 21:35
どうも
多大な出費ですね。
我が家のランクルも最近ご機嫌斜めの為
近日中に色々入魂する予定でふ。
自分のももうすぐ7万キロです。

ブレンボ自分も導入したいですわぁ~
ただし16インチだと入らない凹
コメントへの返答
2007年3月27日 22:51
どうもです!!
だんだんとメンテにお金が必要になってくる時期なのでしょうかねぇ!?
10万キロまではノーメンテでいって欲しいですよね!f ^ ^ ;

てらっちさんの「入魂」どんなんでしょ!楽しみです!!

ブレンボは16インチ対応のF50用装着予定ですよ~!!( ^ ^ )V

フォトギャラリーの「寿一君(薫一君)のブレンボ」と同じものです!!

355用は高いので!!f ^ ^ ;

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation