• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

自己記録更新ならず。

今日は久し振りに有休もらってお客さんとゴルフに行って来ました。 ゴルフ暦は20年以上なのですが、本格的に始めたのはここ2年位前なのです。 大親友のゴルフ仲間のお友達の10歳も若い某社会人野球のトレーナーN君(元?オリックスの大打者中村選手と一緒にゴルフしてたのでメッチャ上手いのです!)にコーチし ...
続きを読む
Posted at 2007/01/16 22:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2007年01月04日 イイね!

白馬乗鞍

白馬乗鞍
明けましておめでとうございます。 もう4日ですね。明日から仕事です。 正月休みもあっと云う間に終わりです。 年末には我が家恒例行事の白馬へスキー&スノボ行って来ました。 出発前日よりやっと本格的に雪が降り何とか滑る事が出来ました。 最近は我が家全員(五人)がショートスキー(怠けの)となり、天 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/04 16:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー&スノボ | 日記
2006年12月24日 イイね!

ONLY ONE & NO.ONE Myランクル チョロQ 

ONLY ONE & NO.ONE Myランクル チョロQ 
昨晩は高校時代の同級生との5人プチ忘年会でした。 なかなか面白い面々です。カリスマプログラマー、カリスマデザイナー、カリスマチューナー、カリスマサラリーマン! そのカリスマデザイナーが作ってくれたマイ101Kです。世界にひとつです!ベース車は「XXXxXX」内緒です!彼は前回の「チョロQコンテスト ...
続きを読む
Posted at 2006/12/24 22:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョロQ | 趣味
2006年12月20日 イイね!

つくし君

つくし君
娘(小6)のミニチュアダックスのつくし(都駆四)君です。(3/12生まれ♂) 娘が数年前、「犬を買いたい!」と云った際の約束で、 「自分で買う。(お年玉等頑張って貯める) 自分で世話をする。一生可愛がる。」 を守り、「戌年に戌年生まれの犬を買う!計画」を立て、ブリーダーも自分で探し、交渉もし、遂に ...
続きを読む
Posted at 2006/12/20 12:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2006年12月18日 イイね!

スタート

スタート
こんにちは。 今日からスタートです。 PCに疎いもので、うまく出来るか心配です。 S氏、やはり会社のPCからしか操作出来まひぇん!またご指導お願いいたしやす! で、最初の写真は、My101Kの補助ミラーを取っ払った時に一緒に塗装してもらったフェンダーのプレべです!お気に入りの一つです。
続きを読む
Posted at 2006/12/18 18:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター | 日記

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation