• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

おたべレーシングKOC80

おたべレーシングKOC80
数年前に茂木サーキットで開催されたJOY耐でクラス優勝したKOC80号の最新バージョンです!! 前回はこれ↓京都トヨタがメインスポンサーでした。 そん時に、応援に行ったお客さん皆で、勝手に京都らしいスポンサーは何処か無いかなぁ??って考えてたら、可愛い舞妓さんがお辞 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/26 20:02:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2008年09月23日 イイね!

FENDER GUITAR COLLECTION 2

FENDER GUITAR COLLECTION 2
先程、コンビニへタバコ買いに行った際にこんなん見つけて衝動買い~! FENDER GUITAR COLLECTION 2です。 出て来たのがこれ~! サンバーストカラーのプレベ! 弦までちゃんと張ってあります!思ったよりも精巧なのにはビックラ!これは非常に嬉しいです! 私のcoll ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 18:08:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月22日 イイね!

欲しい病

欲しい病
携帯から初ブログUPです(^o^)/ 昨金曜日、京都烏丸九条にジョーシンがオープン。招待葉書持ってる方のみプレオープンって事で、葉書持ってる会社同僚と気になるアレ(てくぽんさん&つかっちさん所有)を観に行きました! エ○コムモバイルを2年間契約すると¥24、800!安~い!? でもね、月々最低¥2 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 00:09:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月06日 イイね!

カッコ良いクーペに試乗!!

カッコ良いクーペに試乗!!
先程、ボルボV70乗りの友達からお誘いを受け、あるディーラーへ試乗しに行って来ました!! そのクルマはクーペタイプ。 この写真で解った人はいるかなぁ!? てくぽんさんに写メした時に、クーペって言わなかったので、お答えが「 IS-F 」でした。残念!! ヨー君からの答 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/06 16:36:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年09月04日 イイね!

コウモリ救出作戦

昨日、会社の倉庫の地べたに小さいコウモリがうずくまってい~る!! どうしたら良いですかねぇ~!! と、動物愛護精神バリバリな、可愛い後輩二人(男子&女子)からSOS! といっても、コウモリ君の生態など、私も解らない!? 兎に角、人に踏まれないよう保護しよう!って事になり、見に行くと、 なん ...
続きを読む
Posted at 2008/09/04 22:55:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | その他

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 45 6
78910111213
14151617181920
21 22 232425 2627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation