• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2008年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!!

明けましておめでとうございます!!皆様 明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願い致します!!


昨年の大晦日はあれから色々ありました。

ロッジから出たところの急な下り坂で、ローでそろりそろりと下り始めると直ぐに全くグリップが効かなくなりランクル君が操縦不能状態となり3トン弱がどんどん加速!
20~30kmで雪の壁へと激突!
ボンネット半分位のところまで雪に突っ込みました!リヤが一瞬浮きました!あ~ぁ!ヘッドライト、グリル、ぐちゃぐちゃに!!っと思いましたが、流石ランクル君です!フロントスポイラーが中破程度(右フォグが点きません)で済みました。問題無く自走出来ました。





KOC製のエアロは取付下地のアルミ枠がしっかりしています。
他社と比べたことが有りますが殆どがちゃちい下地でブワンブワンしてます。
良くこれで高速での風圧に耐えられるなぁ?というのが多いです。
これだけの損傷で◇0KmでもOKでした。

我々が下りる少し前に除雪車が雪掻きしてくれた模様。
これでブラックバーンぽくなってしまったみたいです。

行きは高速を多様する為、スタッドレス空気圧2.5K、山へ入る手前のスタンドで2.0K位に落としましたが効果無し?スタッドレス自体も3シーズン目。
やはり硬化してきているのでしょうか?

Kさんのアルファード(四駆&新品スタッドレス装着)がなんともなかったのに・・・ちょっとショックです。TRCや横滑り・・・装置等の制御が違うのでしょうか??

でも、慎重をきして彼が下りきってからスタートして良かったですわ!
巻き添えにしなくて本当に良かった!

また、突っ込んだ手前のペンションから乗用車が出てこようとしていましたが、この車もさぞかしびっくらこいたと思います。一度滑り出したら3トンの凶器と化しますもんね。

決して過信していませんでしたが、やはりそれなりの過剰な装備は必要ですね。
今年年末は、この経験を活かし対策を練ってから出動しなければ。

そうそう、もう一つ恐い事が。

北陸道で強烈なシャーベット状の箇所が有り、前車のタイヤ溝と、ランクルのタイヤ幅が合わず、左右のどちらかのタイヤがどうしてもわだちにとられてしまい、60Km位しか怖くて走れませんでした。その横を80Km位でタントが抜いて行きました。「怖くないんかなぁ?」と家族で話していたトタンにタントがスピン!
我々の5m程前ですよ! 360°コマ回転後、右ガードレールに激突。「こっちに来るなぁ~!!」と思わず叫びましたよ!!なんとか衝突を避けられました。

その後、なんとか無事に京都まで戻れました。

帰宅後に、皆で近所のお寺さんへ「除夜の鐘」をつきに行きました。

旧年の色々な出来事に感謝&お別れをし、新年の無事を祈り。

今年は皆様にとって良い一年でありますように!!

Posted at 2008/01/06 03:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2007年12月22日 イイね!

ちょっと早めのクリスマス!!

ちょっと早めのクリスマス!!











今日はお昼から暇でしたので、いつものショップへ遊びに行って来ました!

だべっていると、釣りのお師匠様からの差し入れのケーキを大将がニコニコしながら持ってこられましたので、少し早めの Merry X’mas!!

ケーキナイフが無い!!

って事で、登場したのは、なんと、なんとKTC製スクレーパー!!
流石です!? ケーキカットもKOC流です!

私は「丹波屋」の箸で食しました!!



藤田大将のこんなお茶目な顔はなかなかお目にかかれません!
黒のツナギは藤田家三男のユウ君です。ただいま修行中です!
両氏とお師匠とお師範と私の5人でパクパク!

このケーキ最高に美味しかったです!
けっしてグリス等の味はしませんでした!
お師匠様有難う!!そして藤田大将有難うございました!!
Posted at 2007/12/22 23:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2007年12月22日 イイね!

7インチモニター内臓ルームミラー

7インチモニター内臓ルームミラー








久し振りにランクルネタです。

純正マルチ画面でバックカメラを映していましたが、音楽やテレビがいちいち消えるのが嫌で、「7インチモニター内臓ルームミラー」を装着してみました。リバース連動で今のところバックカメラのみの使用です。このミラー高さ方向が長いので前が見難くなってしまいましたわ~。f ^ ^ ;
Posted at 2007/12/22 01:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2007年10月01日 イイね!

シグLEDテール

シグLEDテール念願の(遅)「シグLEDテール」を装着致しました!!

これは先日やっさんさんから格安で譲って戴きました。

「大人のお尻」になった感じ!?
気に入ってます!!









やっさん(”さん”はいりませんよ!と本人が)!!ありがとう!!m ( _ _ ) m

またゆっくりお逢いしましょうね!!
Posted at 2007/10/01 08:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2007年08月20日 イイね!

エアロステップ

エアロステップ9連休の盆休みも終わり、本日から仕事。
しんどいです!頭も身体も現実の世界に戻りません。

13ゴルフ(竜王)、14~16に嫁の実家(兵庫県新宮)、17~18ゴルフ(岡山県美作湯郷)と約1000km程走破し、燃費平均10kmでした。

自宅PCが逝ってしまい、何もブログアップ出来ませんでした。
今、会社のPCから昼休みに・・・。

この休みの間に、ヤフオクでゲッチュした純正のエアロサイドステップを
装着してみました。フロントだけがやたら目立ってましたが、サイドステップの厚みが増して、サイドラインは良い感じ??になったかな?
ステップの部分も大きくなり足の悪いお袋もこれで乗り易くなったのでは。
こうなるとリアも欲しくなってしまいますね。
Posted at 2007/08/20 12:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation